977: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)13:48:45 ID:b5R
自治会で募金集めている
毎年この時期にやっているんだけど、住民が交代で当番になる(どこでも同じだよね)
毎年この時期にやっているんだけど、住民が交代で当番になる(どこでも同じだよね)
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439621466/
977: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)13:48:45 ID:b5R
で、スレタイは近所の一家
今年の当番さんが集めに行ったら募金箱見てもキョトンとして、募金ってなんですか?と聞いたらしい
チラシ見せて説明したそうなんだが、目標額800円(いろいろな募金まとめて)に対して10円でいいわと旦那が言ったんだってさ、で、奥さんは本当に10円しか入れなかったそうな
まあ、金額はいいとして、その家は去年当番だったんだよね
自分も回って集めた筈なのにすっかり忘れていたというのが衝撃
ちなみに、それほど高齢ではないので夫婦そろって認知症ではないと思うけど
今年の当番さんが集めに行ったら募金箱見てもキョトンとして、募金ってなんですか?と聞いたらしい
チラシ見せて説明したそうなんだが、目標額800円(いろいろな募金まとめて)に対して10円でいいわと旦那が言ったんだってさ、で、奥さんは本当に10円しか入れなかったそうな
まあ、金額はいいとして、その家は去年当番だったんだよね
自分も回って集めた筈なのにすっかり忘れていたというのが衝撃
ちなみに、それほど高齢ではないので夫婦そろって認知症ではないと思うけど
978: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)14:08:15 ID:JWg
町内会の募金って強制なの?
うちの町内会も募金お願いの回覧板、たまに来るけど募金箱持って来られた事はいっぺんもないや
しかも募金の目安額まで示されてとか嫌だなあ
記憶が欠落してたんじゃなくて、元々募金ってイベントが嫌でそういう態度取っただけなんじゃないの?その夫婦
うちの町内会も募金お願いの回覧板、たまに来るけど募金箱持って来られた事はいっぺんもないや
しかも募金の目安額まで示されてとか嫌だなあ
記憶が欠落してたんじゃなくて、元々募金ってイベントが嫌でそういう態度取っただけなんじゃないの?その夫婦
981: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)17:02:30 ID:b5R
>>978
自治会ごとにノルマのある地域なので仕方ない
その夫婦は、有名な変わり者なんだけどね
自治会ごとにノルマのある地域なので仕方ない
その夫婦は、有名な変わり者なんだけどね
983: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)17:26:40 ID:JWg
というか、最初は>>977が直接その家に集金に行って見聞きした事なのかと思って読んだけど
よく見たら別の人が集金したのを聞いたんだね
集金ノルマ自体もやだけど、さらに「あそこの家は○円しか入れなかった」とか普通に漏らす町内会は嫌だ
よく見たら別の人が集金したのを聞いたんだね
集金ノルマ自体もやだけど、さらに「あそこの家は○円しか入れなかった」とか普通に漏らす町内会は嫌だ
985: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)00:10:44 ID:qOs
>>977
募金の集金は厄介だよね。
昔の勤務先も募金箱が回ってくるんだけど
「1人あたり五百円」の横に「目標」と小さく書いてある。
みんな五百円入れていたんだけど、当時の私の上司が
「募金に金額指定するのはおかしい」と小銭をパラパラ入れていて
気持ちも理屈もわかるけど、それはどうなの?と思った。
その後転職した会社では経費からまとめて払って集金はなかった。
募金の集金は厄介だよね。
昔の勤務先も募金箱が回ってくるんだけど
「1人あたり五百円」の横に「目標」と小さく書いてある。
みんな五百円入れていたんだけど、当時の私の上司が
「募金に金額指定するのはおかしい」と小銭をパラパラ入れていて
気持ちも理屈もわかるけど、それはどうなの?と思った。
その後転職した会社では経費からまとめて払って集金はなかった。
そして今の町内会では、町内会費からまとめて支払ってくれるので
回覧板とともに羽が回って来て、1本とるだけなので、
集金は町内会費の一度だけ。
実家ではやはり500円と指定されて集金がくる。
集める人も大変だし、町内会費から一括で払ってくれればいいのにね。
986: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)05:35:11 ID:R6h
>>985
月会費に盛り込んでおけば楽だよね。
月会費に盛り込んでおけば楽だよね。
目安が書いてあるのは、○○さんとこはいくらだった、なんていう悪い習慣(?)防止のためかも。
どこにでもいるよね、金額の大小を口出しするの。
987: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)07:43:55 ID:ESP
うちのところの町内会は
赤い羽根とかそういう募金は一括で町内会費から出してるわ
赤い羽根共同募金 ○○円×世帯数 って会計報告書の支出に明記されてる
赤い羽根とかそういう募金は一括で町内会費から出してるわ
赤い羽根共同募金 ○○円×世帯数 って会計報告書の支出に明記されてる
988: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)08:51:46 ID:sob
>>987
それいいね
こんど、うちの自治会でもやってくれるよう頼んでみる
それいいね
こんど、うちの自治会でもやってくれるよう頼んでみる
989: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)10:21:07 ID:ESP
>>988
募金と交換で渡す赤い羽根や緑の羽根なんかは
毎月配布してる広報等配布物に挟み込んでるんだよ
いちいち羽根を持って回らなくて良いから楽だわ
募金と交換で渡す赤い羽根や緑の羽根なんかは
毎月配布してる広報等配布物に挟み込んでるんだよ
いちいち羽根を持って回らなくて良いから楽だわ
990: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)10:44:38 ID:zAa
うちも募金は町内会費から出してる
ただ、金額は一口最低○○円となってるが、実際にいくらの金額にするかは各町内に任されてる
ただ、金額は一口最低○○円となってるが、実際にいくらの金額にするかは各町内に任されてる
991: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)11:23:58 ID:sPc
でも募金を強制払いって釈然としないわ
赤い羽根なんか日教組に横流ししてたし
赤い羽根なんか日教組に横流ししてたし
992: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)11:27:41 ID:Pfx
しょうがないよ
地方自治体からノルマが課せられるんだし
地方自治体からノルマが課せられるんだし
993: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)11:27:50 ID:ZwX
うちんとこは茶封筒配ってそれにお金入れて係の家に持っていかなきゃならない。
毎年忘れる。
毎年忘れる。
994: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)11:47:50 ID:sPc
>>992
え?ノルマなんかあるの?
募金ってボランティアだから有志が前提だよね
違法じゃないのかなぁ
え?ノルマなんかあるの?
募金ってボランティアだから有志が前提だよね
違法じゃないのかなぁ