411: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:07:54.56 ID:keML1IKp
2歳の息子に祐月(ゆづき)と名付けたけど、高確率で女の子と間違えられる
せめて悠月にすれば男っぽかったのにと後悔
流行りの柚使いの(ゆずき)が世間に多いので、漢字も柚希とかに間違えられるし、ふりがなも(づ)じゃなくて(ず)に間違えられる
この先ずっと訂正人生かと思うと申し訳ない
せめて悠月にすれば男っぽかったのにと後悔
流行りの柚使いの(ゆずき)が世間に多いので、漢字も柚希とかに間違えられるし、ふりがなも(づ)じゃなくて(ず)に間違えられる
この先ずっと訂正人生かと思うと申し訳ない
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1381502157/
412: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:10:38.14 ID:t2wq3PJ/
それ以前に
月だの星だのは典型的キラキラだと思う。
月だの星だのは典型的キラキラだと思う。
414: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:18:09.21 ID:iRLV9I1U
>>411
そもそもゆづき、ゆずきって女っぽいし、月ついたら完全に女ですよ
そもそもゆづき、ゆずきって女っぽいし、月ついたら完全に女ですよ
415: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:18:10.62 ID:TLG7KfK9
>>411
室井佑月って女性でテレビにも出てる人いるし、そりゃ間違われるよ
あちらはペンネームだろうけど
室井佑月って女性でテレビにも出てる人いるし、そりゃ間違われるよ
あちらはペンネームだろうけど
416: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:30:16.99 ID:keML1IKp
>>411です
妊婦中は立派なお花畑で、まさに松坂桃李みたいな名前がつけたいと思ってた
結局ハッキリ決まらぬまま出産し、産後のバタバタで頭が回らなくて旦那に一任した
お花畑が解け2年経った今、息子宛のDMとか見ると未だ違和感がある
そうか…旦那もお花畑だったのか…夫婦でたまひよ名付け本を熟読したもんな…
すまん息子…
妊婦中は立派なお花畑で、まさに松坂桃李みたいな名前がつけたいと思ってた
結局ハッキリ決まらぬまま出産し、産後のバタバタで頭が回らなくて旦那に一任した
お花畑が解け2年経った今、息子宛のDMとか見ると未だ違和感がある
そうか…旦那もお花畑だったのか…夫婦でたまひよ名付け本を熟読したもんな…
すまん息子…
419: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:36:42.00 ID:JGBP/BoG
>>411
月が付いてる時点で女の子だよ
祐でも悠でも同じ
男の子でユヅ(ズ)キなら柚希、柚輝とかの漢字を思い浮かべるから、どうしても「ズ」だと思ってしまうな
ドンマイ
月が付いてる時点で女の子だよ
祐でも悠でも同じ
男の子でユヅ(ズ)キなら柚希、柚輝とかの漢字を思い浮かべるから、どうしても「ズ」だと思ってしまうな
ドンマイ
420: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:38:50.11 ID:o3W6RP8w
>女の子と間違えられる
>漢字も柚希とかに間違えられる
>ふりがなも(づ)じゃなくて(ず)に間違えられる
間違えられる間違えられるってまるで被害者みたいに連呼してるけど、迷惑なのはむしろ周囲の方だよ?
どれも名づけの時に考慮してしかるべきことなのに、実際つけてみないと判らないのがどうかしてる
しかも2年も経ってから今更なに?ってカンジだ、旦那やたまひよのせいにしちゃいかんよ
> せめて悠月にすれば男っぽかったのに
いや、全然だよ?目糞鼻糞レベルで大差ない
まーイマドキこのくらいの手合いじゃそう簡単に改名ってわけにもいかないだろうし、
息子さんが良い子に育って折り合いつけてくれるのを祈るしかないね
>漢字も柚希とかに間違えられる
>ふりがなも(づ)じゃなくて(ず)に間違えられる
間違えられる間違えられるってまるで被害者みたいに連呼してるけど、迷惑なのはむしろ周囲の方だよ?
どれも名づけの時に考慮してしかるべきことなのに、実際つけてみないと判らないのがどうかしてる
しかも2年も経ってから今更なに?ってカンジだ、旦那やたまひよのせいにしちゃいかんよ
> せめて悠月にすれば男っぽかったのに
いや、全然だよ?目糞鼻糞レベルで大差ない
まーイマドキこのくらいの手合いじゃそう簡単に改名ってわけにもいかないだろうし、
息子さんが良い子に育って折り合いつけてくれるのを祈るしかないね
421: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:39:19.91 ID:h9/1eWKT
>>416
残念ながらたまひよを熟読してる時点でお察しです
あんなのただのネタ帳だろ
残念ながらたまひよを熟読してる時点でお察しです
あんなのただのネタ帳だろ
422: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 13:59:14.46 ID:X0CcphNo
後悔している人に、そこまで言わなくても・・・
しかし、男児にフリフリゆるふわな名前を付けたくなる心理はなぁ
確かにたまひよのせいだけとは思えないけどなぁ
423: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 14:12:42.25 ID:bf4wE2so
「こども」「あかちゃん」の名前だと思ってるんじゃあないの
424: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 14:25:33.34 ID:UQSiCrhq
すべて夜神月のせいだ!
425: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 14:52:22.55 ID:keML1IKp
>>411です
みなさんレスありがとうございます
付ける前に相談すればよかった
自分自身が漢字も読みも間違えられやすい名前だから大して気にしてなかったけど、この名前と一生付き合っていくのは息子ですもんね…
息子に本当に申し訳ない気持ちで一杯です
出来るなら読みが似ている一輝とか瑞樹とかに改名したいけど、月を入れるのは旦那の強い希望だし2年経ってるから難しいかな…
みなさんレスありがとうございます
付ける前に相談すればよかった
自分自身が漢字も読みも間違えられやすい名前だから大して気にしてなかったけど、この名前と一生付き合っていくのは息子ですもんね…
息子に本当に申し訳ない気持ちで一杯です
出来るなら読みが似ている一輝とか瑞樹とかに改名したいけど、月を入れるのは旦那の強い希望だし2年経ってるから難しいかな…
426: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 14:59:38.94 ID:UFDlbm4p
ねえねえ、旦那はなんで「月」を入れたかったの?
427: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 15:01:53.02 ID:KZ2vHWDl
ダンナは自分の名前が月男とか月彦だったら良かったのに…と思って息子に月をいれた名前を望んだのか?
428: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 15:02:41.45 ID:KZ2vHWDl
朋樹なら月が二つも入るぞ
429: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 15:10:30.56 ID:HWZNK5UG
なぜ旦那は男児に月を?
普通は女児向きの漢字だよ
普通は女児向きの漢字だよ
是非教えて
430: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 15:21:05.57 ID:keML1IKp
息子が生まれたのが月がきれいな夜だった事
祐の意味と併せて、夜道を照らす月の様に困ってる人に手をさしのべられる人間になってほしいとの事です
祐の意味と併せて、夜道を照らす月の様に困ってる人に手をさしのべられる人間になってほしいとの事です
431: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 15:53:00.24 ID:VQFwcw/1
男児の名前に月w
太陽を選んで陽介とかにすりゃ良かったのに
太陽を選んで陽介とかにすりゃ良かったのに
433: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 15:59:25.69 ID:UFDlbm4p
>>430
ああ、今時ってこういう直球の言葉しか分からない情緒欠除が多いよね
月がきれいだったから月を入れたいってw
きれいな月を想像できる言葉っていっぱいあると思うけどなぁ
ああ、今時ってこういう直球の言葉しか分からない情緒欠除が多いよね
月がきれいだったから月を入れたいってw
きれいな月を想像できる言葉っていっぱいあると思うけどなぁ
434: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 16:03:14.59 ID:8zXpFYQ7
月って太陽と違って不吉なイメージもあるのに
よくまあ名前に使うよな
月なんかついてる名前みたら、ププってなっちゃう
漫画やドラマに出て来る名前じゃないんだからさ
よくまあ名前に使うよな
月なんかついてる名前みたら、ププってなっちゃう
漫画やドラマに出て来る名前じゃないんだからさ
437: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 16:55:38.06 ID:3lbHdNWE
月や星が名前につく人は日本人じゃないのかなと思ってしまう
441: 名無しの心子知らず 2013/10/29(火) 18:40:34.17 ID:kuiXFwzs
>>430
>息子が生まれたのが月がきれいな夜だった事
>祐の意味と併せて、夜道を照らす月の様に困ってる人に手をさしのべられる人間になってほしいとの事です
>息子が生まれたのが月がきれいな夜だった事
>祐の意味と併せて、夜道を照らす月の様に困ってる人に手をさしのべられる人間になってほしいとの事です
月が綺麗だった日ってのはどうでもいいけど、後半はちゃんとした由来を考えてるなら自信持って突き通して欲しい。このスレでは珍しく擁護。