1:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:49:09 ID:6V7

完全に乗り遅れましたわ。

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517582949/
2:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:50:58 ID:U41

もうしないやつはしない
そんな美学は通らないおっさんになるからな
禿げてる年下も沢山いるし
3:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:52:54 ID:6V7

>>2
人のこと言うけども、まぁ、俺もカスやしなぁと。
しっかし、躊躇すればするほど、
事態は悪化する一方だし、どうしたらいいんだろかぁ。
4:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:54:03 ID:6V7

結婚したいのにぃ、
結婚したくないカスしかいないぃ~。
35歳越えた女とか絶対にいやだけども、
俺も少し禿げかけてるっていうー。
5:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:54:21 ID:1GB

今後は独身者がどんどん増えるから別に昔ほど孤独を感じる事も少なくなると思うけど
老後なんて結婚してても寂しいぞ
8:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:56:58 ID:6V7

>>5
君何歳?
35歳になるとさぁ、
周りは結婚してくるし、
子供いるし、家たてるし、
家族優先になって、
仲良かったダチともどんどん疎遠に
なっていって、寂しすぎんよー
6:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:54:31 ID:U41

妥協して婚姻すれば?
おれはしない理由があるんよ
10:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:57:59 ID:6V7

>>6
ある程度の女がいれば妥協してもいいけど、
まだ男で35歳ならよ、最後の粘りみせたいんよぉ!
7:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:55:28 ID:6V7

婚活パーティーいったら35歳の乗り遅れババアたくさんいるけど、
こいつら羊水腐っとるしなぁと。
こんなんに俺の人生かけとーないわぁ。
9:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:57:47 ID:U41

>>7
腐ってないよ?腐ってるっていうのは違う 劣化はしてる
腐ってないから劣化した子供が産まれるわけではない
これは間違えない方がいい
13:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:59:46 ID:6V7

>>9
いやいや、それは違うで。
35越えた女の初産は危ないんだで。
劣化したガキ産まれる可能性高いんだで。
12:名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)23:59:29 ID:S5U

類は友を呼ぶからな
おまえの友人が結婚したんだったのなら
本当はおまえも結婚するはずだったのだ
どこで間違えたんだろうな
14:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:01:10 ID:2I3

>>12
俺の場合、まず女と付き合ったことがない。
ここ一年で頑張りだしたけど、
まじでカスしかおらんで絶望してんだわ
16:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:01:59 ID:2I3

まだ若いやつみてたら伝えときたいわ
35越えると結婚したいのに、結婚したくないやつしかいないってこと。
18:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:03:04 ID:eRX

そらそうよ
お互いそう思うから年齢とともに婚姻率が著しく減少するんやで
19:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:03:24 ID:2I3

まず、婚活パーティーな。
くっそデブとか何しにきてんのよ。
お前が選ばれることなんて
まずないから。
帰れや。
20:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:04:40 ID:YIG

久々に主が必死なスレ見たわw
22:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:06:34 ID:2I3

>>20
お前なー、わかるかなー俺の気持ち。
婚活パーティーで、目の前にデブきてよー
自己紹介だるくて黙ってたら
何しにきたのー?とか言われるんだぜ?
お前がなにしにきたんだっつーはなしよ。
29:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:16:54 ID:gCr

>>22
面白いじゃんw35なってもまだ性格は見ないんだな?
23:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:08:00 ID:2I3

あと、一見普通に見えて
お?たまにはマシな女か?って思うじゃん?
でもさー、癖が強いのよ。
初デートで実はテンカン持ちとかなんじゃい!ってなるよねー。
24:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:09:18 ID:Tyy

いい女は20代前半でほぼ片付いてるから
30歳過ぎて売れ残ってる女は2軍どころか3軍以下
ある意味結婚に関して言えば失敗しましたね・・・
25:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:10:58 ID:2I3

>>24
まじでそれ。
男は30までが勝負だよな。
35越えてみろよ。
周りは家族優先になるし、
残ってるやつは女も男もカスばっかだわ。
これまじだから。
26:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:12:47 ID:Tyy

男も35歳以上で結婚できずに残ってる人は女性と同様カスですな
普通30歳前後までには結婚するのが普通
後悔先に立たず
28:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:15:28 ID:2I3

>>26
誰も教えてくれないことだよな。
俺友達少ないし、周りがそんなに頑張ってるなんて
全然わからなかったわ。
んで、頑張って友達できたわいいものの
そいつらの結婚ラッシュ、出産ラッシュ。
俺は婚活パーティーでデブとパーティー。
30:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:17:03 ID:2I3

お前ら何歳だ?若いだろ。
しくじるなよ。
31:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:17:09 ID:Tyy

男も35歳超えると女から吟味されるから結婚が難しくなる
年収は最低XXX万円以上、ルックス、性格、家族構成などなど
正直結婚は若いうちにやってた方が物凄く楽。
勢いで結婚できちゃうからね
32:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:18:10 ID:VRH

>>31
ほんこれ
結婚はタイミングと勢い
33:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:18:56 ID:2I3

>>31
わかるわー
すげー吟味してくるよな
34:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:19:53 ID:Tyy

>>33
女も自分のことは棚に上げてなw
女は男の3倍のスピードで劣化してるから30歳以上の女を嫁にするなんて
損した気分になるぞ
36:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:22:19 ID:2I3

>>34
今のところ俺は33越えた女はいらねーわって
感じです。
付き合って結婚するころには35だもんね。
産業廃棄物だろ。
37:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:22:46 ID:T6Q

自分も産廃だと気付けないならもう手遅れやナ
39:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:25:12 ID:2I3

>>37
男で35はギリギリセーフっしょ
42:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:26:10 ID:Tyy

>>39
男は35歳で終了とある人が言ってたよ
それからは男が結婚したくても女性に対象外にされやすいと
46:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:28:41 ID:2I3

>>42
まぁ、そうかもな。
俺も危機感がないわけではない。
47:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:29:20 ID:VRH

>>39
結婚できてもせいぜい同世代の女になる
若い女を娶ろうとしてもそれはかなり魅力がないと無理
40:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:25:12 ID:Tyy

まともな子供産めない年齢だと興ざめするはず
結婚対象は20代前半にしておけ
付き合う(知り合う)女は若い方に限る
41:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:26:07 ID:2I3

>>40
俺は28がベストかな。
若すぎるとガキっぽくみえてあかんわ。
44:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:28:25 ID:p8q

と言うか、>>1はいったいどの程度の女性と釣り合いが取れるスペックなんだ?
49:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:31:07 ID:2I3

>>44
俺のスペック
35歳男
夜勤清掃業
年収400万
実家暮らし
176cm65キロ
見た目は痩せたタイ人かな
よくトゥクトゥクにのってそうって
言われる
54:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:32:56 ID:p8q

>>49
ちょとスペック的には難しい部分が多いな・・・・
高望みしない方が良い
55:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:33:19 ID:2I3

>>54
いや、だから普通でいいんだよ。
普通で。
59:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:34:38 ID:p8q

>>55
駄目なんだ。それは出来ない相談だ
100円で200円の品物は買えない
45:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:28:39 ID:Tyy

男女問わず年を取ったから精神年齢がアップするわけではないぞ
あまりに独身が長いと性格も歪みやすくいろんな経験を経てるから
すべてを受け止められるわけはない。
真実は思っている以上に残酷・・・
56:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:34:00 ID:2I3

つーか、トゥクトゥクってなんだよ。
66:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:39:41 ID:u4F

>>56
東南アジアの底辺仕事の愛車だよ
58:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:34:18 ID:6L7

結婚したくてもできるかできないかは
幼稚園くらいで決まってしまってる気が…
60:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:35:40 ID:gCr

>>58
そんなわけないだろ?顔は変わる
65:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:38:15 ID:6L7

>>60
いやマジで
61:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:36:21 ID:uto

おっさんの種は劣化しているというのか
62:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:37:08 ID:Tyy

劣化してるかもね
結婚して子供を残せないのは自然界で淘汰されたも同然
64:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:38:10 ID:T6Q

上を望んでるのに下と比べてどうする
71:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:41:32 ID:Tyy

独身の人、女性と付き合った人数は何人ぐらい?
74:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:43:43 ID:2I3

>>71
俺はゼロ
73:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:43:39 ID:T6Q

これは手遅れなパターン
75:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:44:25 ID:2I3

>>73
俺だって若干分かってる。
でも、諦めたら終わりだろ、そこで。
77:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:45:14 ID:p8q

>>75
手遅れではない
望みが間違っている
82:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:50:27 ID:2I3

ま、35過ぎたらマジでカスみたいなのしかいないから
ここ見てるやつで若いやつははよ結婚しとけ
83:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:50:47 ID:p8q

人の事はイイから
84:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:51:51 ID:Tyy

お見合いで無理やり結婚する手もあるけど
ほとんど皆訳ありだろうね、30過ぎてる女だと・・・
真実を知るのは本当に怖いものさ
86:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:55:04 ID:2I3

>>84
30過ぎて無傷な独身なんていないってのくらい
俺だってわかってるし、
過去を聞くなんて野暮なことはしないさ
91:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:58:41 ID:CRc

>>88まぁまずは普通に付き合うとこからじゃね?あんまり結婚結婚って焦ってると相手にも引かれたりするし

若い子にはバツ1って言っとけばいいよ
バツ1はモテるらしいぞ

93:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:07:11 ID:2I3

>>91
あんまりがっつくのもだめかもな。
かといって悠長に構えてもいられないんだけどな。
87:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:55:11 ID:CRc

23でデキ婚して早10年の俺氏高みの見物
90:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)00:58:21 ID:p8q

男尊女卑な部分もかなりのハンデと自覚しないとな
92:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:06:02 ID:2I3

>>90
男尊女卑ではないが?
現実的に35の女とわざわび結婚する価値がないと思ってるだけだし、事実だろ?
94:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)01:08:31 ID:p8q

>>92
いや、完全に男尊女卑だよ
自覚が無いからなおさらハンデがプラスだ
103:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)02:01:51 ID:yIu

男も35過ぎると子供出来にくいし障害出やすくなるよ
104:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)05:43:16 ID:gXa

まあ男も35歳だと黄信号だわな。40歳ならもう赤信号
これが女だと30歳で黄信号、35歳で赤信号だから男のがマシだが
105:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)09:10:18 ID:1jA

自分はダメなの分かったうえでなお
良い相手が欲しいってのは分からんでもないし
そんなん吐き出せるのネットしかないしな

まぁ35過ぎてもいい相手見つけたケースも居なくはないし頑張ったら?としか

108:名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)23:27:56 ID:gaL

結婚しだすやつと同じくらい
離婚しだすやつも出てくる年代

子供いるのにずっと夫婦不仲で
会社に来てる方がはるかに心地よい
みたいな同僚おるけど
なんで結婚したんだって思ってしまう

はたから見れば見抜けなかったのが悪いとか
いやいや見抜くなんて無理とか
いろいろ言い放題だろうが
そんな運ゲーに人生賭けたくはない

PickUp!