私親に預けて欠席させると言ったら義兄嫁が切れた。
お嫁さまドリームで双子ちゃんにお揃いのタキシード(はあと)
とか思い描いていたらしい。
ひらひらが嬉しい女.児.なら兎も角、2歳男児なめんな、と思ったw
息子のやんちゃっぷりをよく知ってる
義両親と義兄も止めたのに、義兄嫁は聞かない。
お嫁さまドリームで双子ちゃんにお揃いのタキシード(はあと)
とか思い描いていたらしい。
ひらひらが嬉しい女.児.なら兎も角、2歳男児なめんな、と思ったw
息子のやんちゃっぷりをよく知ってる
義両親と義兄も止めたのに、義兄嫁は聞かない。
親戚の結婚式に参加するため結婚式場に行ったら
玄関ホールに元彼の友人が二人いた。
スルーして奥に行こうとしたら、友人たちが私の方に来て
「なに、来ちゃったの?」
「招待されてる? されてないよねー?」とニヤニヤしている。
「親戚の結婚式に参列するために来たんで、もちろん招待されてます」
と冷たく言い返したら
「そういうことにしておいてあげてもいいよ」だと。
当日の天候は雪。
クリスマスという事もあり、控え室で花嫁と招待客と数人の友達と
ロマンチックねーなどと言い合っていたら誰かがビデオを回し始めたんです。
花嫁ドリーマー全開のスイッチが入ったのか
「雪の中でくるくるまわる花嫁!」をやりたくなったらしく
止める親戚の叔母様振り切り、控え室から雪の積もる庭園へ
(そこの控え室は庭園側は前面ガラス張りで景色も凄くよかた)
12月、友達の間でその話をしてたとき
友達が「髪長くてよかったねー」と言ってくれた
なんのこと?と思ったら、結婚式のために髪を伸ばす女性が多いんだとか
私はくせ毛で、伸ばさないと癖が出て手入れが面倒くさい
だから就活の時に鎖骨あたりのセミロングにまで切ったあとは伸ばし続け
4年でやっと癖の出ないロングといえる長さになった
私『今度、結婚することになったんだ。よかったら結婚式来てほしいな』
後輩『えー、そうなんだ』
私『ん?都合どうかな?』
後輩『私の知ってる人いないんでしょ?』
私『a子ちゃんやb君もくる予定だよ』
その後親友が妊娠。普段から避妊していなかったとのこと。
LINEで伝えられ「すまん」と言われた。
子供が欲しかったとか避妊してたのに失敗したとかならわかるんだけど…と心中もやもや。
一応おめでとうと伝えたが「作る予定じゃなかったからおめでとうなのかわからない」と。
通ってる間に、こともあろうか新婦は教会の○師に気が移ってしまった。
確かにその○師はイケメン。そこらの俳優より全然かっこいい。
対して新婦はAikoから可愛さをぬ.い.てふてぶてしくした感じ。
結婚式のために来てるのを置いても、○師とは釣り合いが取れそうにない。