148: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)11:03:49 ID:QG7
友人Aが理想的な離婚をした
A,A嫁、俺は高校の同級生で、結婚後もA夫婦は友達夫婦って感じだった
A,A嫁、俺は高校の同級生で、結婚後もA夫婦は友達夫婦って感じだった
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456802685/
148: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)11:03:49 ID:QG7
結局離婚してしまったが、「お互いいい友達でいよう」と別れたらしい
その後もAと子供は会って遊んだりしていて
A本人も理想的な離婚をしたと言っていた
単身赴任の夫に近いとでもいうか、結婚のいいとこ取り(性行為を除く)といった感じ
ちなみにAは再婚済み
その後もAと子供は会って遊んだりしていて
A本人も理想的な離婚をしたと言っていた
単身赴任の夫に近いとでもいうか、結婚のいいとこ取り(性行為を除く)といった感じ
ちなみにAは再婚済み
しかしAが最近愚痴るようになった
中学生になった子供達が会いに来ない
元嫁が再婚するという噂もある
子供達はメールしてもろくに返事がないそうで、反抗期というより冷たい
元嫁は「子供達が会いたいと言えば会わせるけどそうじゃないみたいだから」と消極的
元嫁も電話LINEブロックでショートメールしか対応してくれない、と。
Aは今嫁との間には子なし
だから元嫁との子供達に愛着があり、会えばお小遣いプレゼント、リゾートに連れてってやったり
頑張ってたが中学生ともなるとオヤジはただの金づるらしい
元嫁は「再婚したら連絡は遠慮して」だそうだ
Aが再婚しても子供達がどうしたこうしたと自分は連絡してたくせにな…
やっぱり理想的な離婚なんてないんだな、と他人の俺も何だかガッカリだった
149: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)12:14:32 ID:hF8
>>148
元嫁さんが再婚するなら子供にとっては新しい父親が出来て、そこから家族を作り上げるんだから今までみたいにはいかなくて当然
それまでは連絡してたとしてもそれは子供の唯一の父親だったのだからそれも当然
今まで連絡してたくせに!てのは子供の成長と共に状況環境本人の心境の変化でまた変わること
中学生ともなれば自分の意思でどちらの親と暮らしたいか選ぶこともできるんだから、そこは元嫁さんの態度とは切り離すべき事。
元嫁さんが再婚するなら子供にとっては新しい父親が出来て、そこから家族を作り上げるんだから今までみたいにはいかなくて当然
それまでは連絡してたとしてもそれは子供の唯一の父親だったのだからそれも当然
今まで連絡してたくせに!てのは子供の成長と共に状況環境本人の心境の変化でまた変わること
中学生ともなれば自分の意思でどちらの親と暮らしたいか選ぶこともできるんだから、そこは元嫁さんの態度とは切り離すべき事。
150: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)12:19:37 ID:nfQ
離婚する時点で理想もへったくれもないしな
151: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)12:30:37 ID:hF8
>>150
離婚って、もうあなたの人生に積極的に関わる立場を辞めますって事だもんね
いい友達でも異性同士で双方にパートナーがいれば付き合い方は変わって当然でしょう
離婚って、もうあなたの人生に積極的に関わる立場を辞めますって事だもんね
いい友達でも異性同士で双方にパートナーがいれば付き合い方は変わって当然でしょう
154: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)17:41:18 ID:f8v
>>148
理想的な離婚w
まるで子供の気持ちとか考えてないだろ
別に148は他人だから好きに考えりゃいいけどw
Aの子供たちからすれば、そんなこと父親から得意気に言われたらそりゃシラケるわ
理想的な離婚w
まるで子供の気持ちとか考えてないだろ
別に148は他人だから好きに考えりゃいいけどw
Aの子供たちからすれば、そんなこと父親から得意気に言われたらそりゃシラケるわ
155: 名無しさん@おーぷん 2016/07/05(火)17:53:40 ID:AVH
>A本人も理想的な離婚をしたと言っていた
>単身赴任の夫に近いとでもいうか、結婚のいいとこ取り(性行為を除く)といった感じ
>ちなみにAは再婚済み
なんで離婚されたのかよくわかる
>単身赴任の夫に近いとでもいうか、結婚のいいとこ取り(性行為を除く)といった感じ
>ちなみにAは再婚済み
なんで離婚されたのかよくわかる
そして148も考えを改めないと同じ穴に陥りそう