199: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 12:29:18 ID:z1kpQWsD
食事してたら相席頼まれて了承したら50代くらいのサラリーマン二人組。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185198083/
199: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 12:29:18 ID:z1kpQWsD
席につくなり煙草に火をつけられたんで「すみません。もう食べ終わるんで煙草勘弁してもらえますか?」て言ったら顔見合わせて「は?」て言われた。
続けて「なんで俺らが我慢しなきゃいけないの?ここ禁煙席だっけ?」「いや違うなぁ。灰皿あるし。俺らはマナー破ってる訳じゃないけど」て言われ「もういいや。さっさと食べて出よう」て思ってたら店員呼ばれて
「このお兄ちゃん席移動するって。どっか相席頼んだげて」て言われて頭きた。
「人が食事してる横で煙草吸うやつがマナーとか言うな」て言ったら「社会の常識。社会の常識」て二回言われてムカついた
続けて「なんで俺らが我慢しなきゃいけないの?ここ禁煙席だっけ?」「いや違うなぁ。灰皿あるし。俺らはマナー破ってる訳じゃないけど」て言われ「もういいや。さっさと食べて出よう」て思ってたら店員呼ばれて
「このお兄ちゃん席移動するって。どっか相席頼んだげて」て言われて頭きた。
「人が食事してる横で煙草吸うやつがマナーとか言うな」て言ったら「社会の常識。社会の常識」て二回言われてムカついた
200: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 12:37:58 ID:oLaGm2wI
そんな「社会の常識」なんざいらんわ
201: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 12:39:59 ID:pu8n+aEd
>>199
ひきこもり乙
タバコの煙ごとき気にしてたら食事どころか外歩くことさえできないぞ。
ひきこもり乙
タバコの煙ごとき気にしてたら食事どころか外歩くことさえできないぞ。
203: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 12:48:06 ID:JkZiRkNJ
ていうか、禁煙席はなかったの?
昼休みで混雑してたのなら仕方がないかもしれないけど。
昼休みで混雑してたのなら仕方がないかもしれないけど。
204: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 13:30:25 ID:RKplQWL6
>>201
「禁煙席でないから吸う」→ルール
「食事している人の隣りで煙草はすわない」→マナー
って頭悪すぎw
「禁煙席でないから吸う」→ルール
「食事している人の隣りで煙草はすわない」→マナー
って頭悪すぎw
205: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 13:38:39 ID:sj3tlCBv
>>199
相席だろ?
普通、食事してる人の目の前ではすわねーって!
自分も喫煙者ですが、そういう時は吸わないで我慢するよ。
むかつくオヤジどもだな!!
災難だったね。
相席だろ?
普通、食事してる人の目の前ではすわねーって!
自分も喫煙者ですが、そういう時は吸わないで我慢するよ。
むかつくオヤジどもだな!!
災難だったね。
206: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 13:38:49 ID:3cw8GNAE
そんなに煙に敏感なのに最初に禁煙席を指定しなかったなら自身の落ち度もあると思うがな
207: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 13:58:54 ID:AvPZ5glL
>>199
オレ喫煙者だけどそのリーマンは腐ってるな。
店員呼んで「やっぱ相席ダメ」って言えば良かったね。
オレ喫煙者だけどそのリーマンは腐ってるな。
店員呼んで「やっぱ相席ダメ」って言えば良かったね。
208: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 14:13:34 ID:AMyvCG9E
>>199
むかついた後でどうしたかであなたの本気度合がわかるんだけどな。
ここで愚痴る程度なのか、表に出ろとカタをつけたのか。
むかついた後でどうしたかであなたの本気度合がわかるんだけどな。
ここで愚痴る程度なのか、表に出ろとカタをつけたのか。
209: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 15:32:46 ID:dAwQuCQs
>>199
なんで喫煙席で食べてるの?
タバコがうざかったのなら相席させたなら店員呼んでどかせばいいじゃん
バカ?それともただの嫌煙基地外ですか?
なんで喫煙席で食べてるの?
タバコがうざかったのなら相席させたなら店員呼んでどかせばいいじゃん
バカ?それともただの嫌煙基地外ですか?
リーマンは本当にそんな事言ったの?
対応みると妄想にしか見えんよ
211: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 15:37:24 ID:2P8/Ykcl
>>209
なんでも何も、相席させられるくらい混んでんなら禁煙喫煙選べる状況じゃないだろ
なんでも何も、相席させられるくらい混んでんなら禁煙喫煙選べる状況じゃないだろ
213: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/22(水) 15:53:00 ID:CuJzANmF
つうかどこでも禁煙席と喫煙席って配備されてるもんなのか?
50代のオッサンが行くのって蕎麦屋とか食堂って勝手なイメージがあるが
そういうところには大抵喫煙席も禁煙席もないだろ。
50代のオッサンが行くのって蕎麦屋とか食堂って勝手なイメージがあるが
そういうところには大抵喫煙席も禁煙席もないだろ。
219: おさかなくわえた名無しさん 2007/08/23(木) 01:21:44 ID:R7wJ3+wp
食事をする場所はすべて禁煙にすればいい
吸いたかったら食い終わってから外で吸えばいいじゃん
吸いたかったら食い終わってから外で吸えばいいじゃん