54:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:31:06 ID:TAU
お前が上京する道はなかったの?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
父「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった」俺「え??」→ 余命僅かの父の世話をしてるんだが...
見舞いに行ってすぐ姑の違和感に気付いた。目は開いてるけど全く瞬きをしてなくて...
先輩「彼氏君のアイス、私もちょーだい!」俺、彼女「え?」→ 先輩の行動にドン引きしてたら...
母の再婚相手の狙いは、娘の私ではなく弟だった。両親「離婚します」弟「俺は義父についてく」私「!?」
子供の同級生の母親に衝撃だった。マンガの知識で「闇金には返済義務がない」と知った母親が金を借りまくり...
義兄夫婦「不妊治療で身内からの提供って方法がある」私「??」→ 私の旦那のを求められ...
私「年収3000万の会社社長を捕まえたw」友達「玉の輿じゃん!良かったね!」→ ところが...
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
妻「検査するから頬の内側の粘膜を取って」俺「え?はい...」→ 数週間後...
後輩「ちょっと確認してもらいたいんですけど」俺「なんだ?」→ 後輩に連れられて桟橋に行くと...
夏休みに家族で別荘へ。→ 俺「なんか臭くね?」嫁「不審者かなぁ?」俺「...」→ 2階にあがると...
私「男の子が産まれました!」義母「バケモノだ!」義父「えっ」夫「は?」→ アルビノの息子を見て...
先週ずっと晩ごはんを食べなかった旦那。「家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!」って…
社員「やったーボーナスだ!」俺(え?俺は?)→ 振り込まれるはずの夏のボーナスが俺だけ出てなかったんだが...【2/2】
上司「君の代わりならいくらでもいるよ」ワイ「そうですか、なら明日から来ないです」→ すると...
両親「私子に似なくてよかったw私子はブスでとろくて...」私「...」→ 私の両親が孫を見に来た時の一言が...
臨時くん「若い男に色目使うのやめてもらって良いですかw」女性社員(40)「えっ」→ 空気が騒ついたが...
子供「うっぜーな、泣くなら自分の部屋へ行け」私「...」→ 中2くらいから反抗期がひどくなり...
俺「やばい山で迷子になってしまった...」→ すると見覚えのある犬が現れて...
避妊に失敗して妻が妊娠。高齢出産だから堕胎して欲しいのに妻が理解してくれない...
警察「奥さんのウワキ相手を薬物所持で逮捕した。今から家宅捜索する」俺「は?ウワキ?逮捕?」
女「触りました?警察呼びます」俺「えっ」→ 歩きスマホ女が急に立ち止まりぶつかってしまい...
庭のハーブが盗まれるので見張ってたら、イタリア料理のサロンをやってる人が摘んでいて...























http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1530444560/
61:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:32:42 ID:Or6
>>54
俺としてはFラン文系がやっとこさかじりついて
手にいれた大企業子会社の座を大事にしたかったのと
長男で家を継がなきゃいけないから
田舎にかえるしか考えていなかった
俺としてはFラン文系がやっとこさかじりついて
手にいれた大企業子会社の座を大事にしたかったのと
長男で家を継がなきゃいけないから
田舎にかえるしか考えていなかった
55:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:31:13 ID:eyY
父親のほうも社長か
1のほうの親は?
63:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:33:57 ID:Or6
>>55
普通の中小企業のサラリーマンだよ
母親はパートで蕎麦屋の皿洗い
普通の中小企業のサラリーマンだよ
母親はパートで蕎麦屋の皿洗い
57:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:31:39 ID:XER
ようはイッチの側の愛がもう薄れてたってことだろ
さもなきゃ解決策あることだし
さもなきゃ解決策あることだし
60:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:32:35 ID:0aO
>>57
いや、このパターンは別れて正解やで
このまま結婚すると、相手方に一生マウンティングされ続けることになるし
いや、このパターンは別れて正解やで
このまま結婚すると、相手方に一生マウンティングされ続けることになるし
58:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:32:04 ID:edO
六年付き合ってたって親御さん知ってたの?
62:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:33:06 ID:Or6
>>58
知らなかった
知らなかった
67:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:35:19 ID:edO
>>62
へーそれはいきなりきてなに?って思ったかもね
彼女もその調子じゃ言ってなかったのかも
へーそれはいきなりきてなに?って思ったかもね
彼女もその調子じゃ言ってなかったのかも
59:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:32:12 ID:eyY
え、実家は農家なの?
64:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:34:18 ID:eyY
サラリーマン家庭なのに家を継ぐっていうのは?
69:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:36:30 ID:Or6
>>64
先祖代々受け継いできた土地があるんだよ
先祖代々受け継いできた土地があるんだよ
75:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:39:30 ID:XER
>>69
農家ならともかく、大した広さじゃないなら売っても構わんだろ
農家ならともかく、大した広さじゃないなら売っても構わんだろ
それ以前に結婚は両方の意志が大事なんだから、
彼女さえ賛成なら親の意志無視していいんだし
77:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:43:07 ID:Or6
>>75
土地はまぁまぁ広いよ
500坪ある
っていうか駅裏の畑潰してアパート3棟あるのよ
土地はまぁまぁ広いよ
500坪ある
っていうか駅裏の畑潰してアパート3棟あるのよ
79:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:43:58 ID:0aO
>>77
アパート3棟を経営してるなら立派な事業主じゃん
アパート3棟を経営してるなら立派な事業主じゃん
81:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:45:26 ID:Or6
>>79
親父が代々引き継いだ土地でやってる
正確にはうちの死んだじじいとばばあが
畑潰してやりだしたっぽい
うちの親父は建て替えて経営?してる
親父が代々引き継いだ土地でやってる
正確にはうちの死んだじじいとばばあが
畑潰してやりだしたっぽい
うちの親父は建て替えて経営?してる
82:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:47:13 ID:0aO
>>81
金には困らないだろうし、いい嫁ぎ先なのにね(´・ω・`)
金には困らないだろうし、いい嫁ぎ先なのにね(´・ω・`)
84:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:49:00 ID:Or6
>>82
まだ俺のものではないけどね
親父も手放そうとしないし
まだ俺のものではないけどね
親父も手放そうとしないし
そんなわけで愚痴でした
71:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:37:26 ID:eyY
先祖代々の土地とか長男とか
そういうのだけで敬遠する女はいるだろうね
そういうのだけで敬遠する女はいるだろうね
親御さんに挨拶にいく前に根回しもなんもなかったのか
72:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:38:03 ID:Or6
>>71
なしだった
仮に根回ししてても結果は変わらなかったと思うけど
なしだった
仮に根回ししてても結果は変わらなかったと思うけど
73:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:39:05 ID:Pea
田舎者扱いされてイララなの?
78:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:43:45 ID:Or6
>>73
簡単に言えばそうだな
簡単に言えばそうだな
74:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:39:16 ID:eyY
いきなり娘の彼氏がいったら大抵の親は面食らうんじゃないのか
80:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:44:08 ID:Or6
>>74
まぁな
まぁな
76:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:42:09 ID:0aO
このケースの場合、イッチじゃなくて
彼女が自分の親を説得するのが正解なんだよ
彼女が自分の親を説得するのが正解なんだよ
相手の親に対して卑屈になるような結婚はどうせ続かない
83:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:48:58 ID:eyY
金には困らないんだろうけど
彼女の家も結構金持ちっぽいし
彼女の家も結構金持ちっぽいし
地方に嫁ぐ=格落ちみたいなのがあるんだろ
85:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:50:35 ID:Or6
>>83
うすうす感じたけどそれだろうな
都落ち&夫が低学歴だからね
うすうす感じたけどそれだろうな
都落ち&夫が低学歴だからね
86:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:52:58 ID:0aO
そこそこ教養があれば仙台が田舎じゃないことくらいわかりそうなものだが
87:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:54:04 ID:eyY
仙台は田舎じゃないけど地方ではある
地方に娘をやるのがいやなんだろ
88:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:55:30 ID:0aO
>>87
自分は福岡出身なのにか?
自分は福岡出身なのにか?
89:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:56:42 ID:eyY
いま現在は東京住みなわけだしね
というかイッチ訪問にあたってなんの根回しもしてないその女の方もおかしいわ
90:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)21:57:20 ID:anK
恋愛は本人同士
結婚は家族同士って昔から言うからな
結婚は家族同士って昔から言うからな
95:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)22:04:39 ID:edO
もう別れは決まったの?彼女放心状態だろうなぁ
98:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)12:28:46 ID:iRc
>>95
決まった。
まだ連絡は来てて辛いと言われた。
しかし、俺の決意は変わらない。
相手の親と上手くやれないと分かった以上、
俺の方から頭を下げにいくことはないし、
逆に頭を下げられても今更だしな。
どうせ後々上手くいかなくなるに決まっている。
決まった。
まだ連絡は来てて辛いと言われた。
しかし、俺の決意は変わらない。
相手の親と上手くやれないと分かった以上、
俺の方から頭を下げにいくことはないし、
逆に頭を下げられても今更だしな。
どうせ後々上手くいかなくなるに決まっている。
97:名無しさん@おーぷん2018/07/01(日)22:06:48 ID:eyY
彼氏が挨拶にくるとか
そういうことすら言ってなかったのなら
女の方が糞過ぎる
そういうことすら言ってなかったのなら
女の方が糞過ぎる
99:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)12:30:44 ID:Bd8
たしかに
学歴、給料面で不安というならまだ分かるが
田舎者とかただの罵倒だもんな
そりゃキレるわ
学歴、給料面で不安というならまだ分かるが
田舎者とかただの罵倒だもんな
そりゃキレるわ
100:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)12:46:41 ID:GbC
彼女両親は福岡住みなのか?
九州から東北は会いに行く・帰省してもらうのが大変とかもあったりして
九州から東北は会いに行く・帰省してもらうのが大変とかもあったりして
101:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)12:56:13 ID:iRc
>>100
いや、東京住みだよ。
もう東京に持ち家もある。
いや、東京住みだよ。
もう東京に持ち家もある。
103:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)16:54:47 ID:HDD
ちょっとした障害物にぶつかって死ぬとか、スペランカーかな
105:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)17:19:43 ID:E27
婚約に至ってない とかはともかく
彼女に東京に住むつもりはないってはっきりいっていたのかとかそこら辺やろな
彼女に東京に住むつもりはないってはっきりいっていたのかとかそこら辺やろな
109:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)18:10:29 ID:PBk
ふたりだけの関係性でみたら今回のことは本質的な別れる理由ではなくて
やりようとしては父親と仲良くして父親の方から母親に話を通してもらうやり方がひとつ考えられる。
もうひとつ、1は否定したけど場合によっては駆け落ちというのもふたりだけの関係でみたら選択肢に入ると思う(こちらも父親側にだけ話を通すって方法も考えられる
やりようとしては父親と仲良くして父親の方から母親に話を通してもらうやり方がひとつ考えられる。
もうひとつ、1は否定したけど場合によっては駆け落ちというのもふたりだけの関係でみたら選択肢に入ると思う(こちらも父親側にだけ話を通すって方法も考えられる
無責任な立場からこんなこと言うのは申し訳ないけど40、50になったときに1が後悔するかもしれないからもう一度だけ今晩だけでも考えてほしい。
111:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)18:36:47 ID:E27
まぁ話し合う余地無いと割りきった時点で1は家族を作ることに向いてないから結果オーライだったんだろな
112:名無しさん@おーぷん2018/07/02(月)18:50:33 ID:h1i
父親反対母親賛成なら何とかなったかも知らんが、母親が率先して反対じゃ無理だろうな。
学歴厨なうえに子離れできないなんて理由じゃ余計にさ。
きっぱり諦めて次いく方が正解だろ。
学歴厨なうえに子離れできないなんて理由じゃ余計にさ。
きっぱり諦めて次いく方が正解だろ。