439: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 15:48:57.85 ID:46i2aZwP
同棲してた元カノの食生活で修羅場になった。
元カノは飯マズというわけではない。
ただあまりにも飯が淡白すぎた。
嫌いなひじきご飯を出してくるところは百歩譲って許せる。
しかし和食で動物質性のものが足りず、かといって塩分は薄め。
デスクワークの人なら健康的()で済まされるのかも知れないが俺は公安職。
元カノは飯マズというわけではない。
ただあまりにも飯が淡白すぎた。
嫌いなひじきご飯を出してくるところは百歩譲って許せる。
しかし和食で動物質性のものが足りず、かといって塩分は薄め。
デスクワークの人なら健康的()で済まされるのかも知れないが俺は公安職。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546307828/
439: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 15:48:57.85 ID:46i2aZwP
バリバリの体育会系でとてもじゃないが肉も塩分も足りない。
ご飯が進まないからカロリーも足りない。
仕方がないから自分で飯を作っても「身体に悪い」といって元カノは食べない。
同棲していて各自で自炊していて、しかも元カノの食費は俺持ち。おまけに食洗機が欲しいとか言い出す。
これでは結婚は無理だと追い出したら、元カノが女を何人も連れてきて詰ってきて修羅場になった。
パートで半日の事務仕事しかしてないやつの健康と俺の健康は違うと言っても聞いてくれない。
うんざりして元カノ回りの交遊関係をまとめて切り捨てたら、元カノの周囲の結婚間近カップルが二組破局。
いずれも俺の事例を聞いて押し付けがましい女に愛想を尽かした案件で、今度は復縁をとりなせと突撃されて修羅場。
縁あって結婚した今の嫁さんは、料理の腕はそれなり。レパートリーは結構広いけど。
だけど俺の分だけ肉を増やしてくれたりして対応してくれる。
俺も週一で夕飯を作って片付けするが、美味いと言って食べてくれるからやりがいもある。
自然と朝食は俺が作るようになった。思いやりのない奴は料理上手だろうとダメだね。
ご飯が進まないからカロリーも足りない。
仕方がないから自分で飯を作っても「身体に悪い」といって元カノは食べない。
同棲していて各自で自炊していて、しかも元カノの食費は俺持ち。おまけに食洗機が欲しいとか言い出す。
これでは結婚は無理だと追い出したら、元カノが女を何人も連れてきて詰ってきて修羅場になった。
パートで半日の事務仕事しかしてないやつの健康と俺の健康は違うと言っても聞いてくれない。
うんざりして元カノ回りの交遊関係をまとめて切り捨てたら、元カノの周囲の結婚間近カップルが二組破局。
いずれも俺の事例を聞いて押し付けがましい女に愛想を尽かした案件で、今度は復縁をとりなせと突撃されて修羅場。
縁あって結婚した今の嫁さんは、料理の腕はそれなり。レパートリーは結構広いけど。
だけど俺の分だけ肉を増やしてくれたりして対応してくれる。
俺も週一で夕飯を作って片付けするが、美味いと言って食べてくれるからやりがいもある。
自然と朝食は俺が作るようになった。思いやりのない奴は料理上手だろうとダメだね。
440: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 16:04:10.13 ID:Y0Mq8uDn
>>439
職場の人、
子供が生まれて以来、奥さんが肉や卵は体に悪いからと食卓に出してくれなくなったらしい
それと同時に、奥さん手作りの弁当持参するようになったんだけど、子供サイズのその弁当箱にも肉や卵は一切無し
肉の代わりに芋を煮たやつとか
でも白飯も入ってるから、炭水化物ばっかり
だんだん覇気が無くなっていくのが側から見ても分かる
職場の飲み会は、その人の為に肉料理の店にするのが暗黙の了解となっている
職場の人、
子供が生まれて以来、奥さんが肉や卵は体に悪いからと食卓に出してくれなくなったらしい
それと同時に、奥さん手作りの弁当持参するようになったんだけど、子供サイズのその弁当箱にも肉や卵は一切無し
肉の代わりに芋を煮たやつとか
でも白飯も入ってるから、炭水化物ばっかり
だんだん覇気が無くなっていくのが側から見ても分かる
職場の飲み会は、その人の為に肉料理の店にするのが暗黙の了解となっている
441: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 20:23:35.11 ID:ivdT+hPe
>>439
長文だけど読みやすいね
なんか周り含めてみんな変>元カノ
長文だけど読みやすいね
なんか周り含めてみんな変>元カノ
442: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 21:26:15.31 ID:YTNgHZKW
健康志向が宗教みたいになってる人って
男女問わず一定数いるよね
男女問わず一定数いるよね
443: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 21:33:39.22 ID:do7KEC49
>>439
塩分は目の敵にされているけれど
塩分やミネラル不足はマジで命に関わるから
タンパク質も植物性と動物性では吸収・還元率が違うから
ある女優さんがベジタリアンになって
最初は体調が良くなったけれど
次第に髪も肌もパサパサのシワシワになって
それに伴って仕事も激減して
ベジタリアンをやめたら肌も髪も回復した、て言っていたな
塩分は目の敵にされているけれど
塩分やミネラル不足はマジで命に関わるから
タンパク質も植物性と動物性では吸収・還元率が違うから
ある女優さんがベジタリアンになって
最初は体調が良くなったけれど
次第に髪も肌もパサパサのシワシワになって
それに伴って仕事も激減して
ベジタリアンをやめたら肌も髪も回復した、て言っていたな
444: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 22:11:49.18 ID:jVaJrMtz
好きな物食べて早く死んだ方が幸せ
445: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 22:31:57.64 ID:dme+hAm1
栄養のバランスが取れた嫌いな物を嫌々食べるより、栄養の偏った好きな物を美味しく頂く方が身体にいい筈だと主張するんだが、栄養士の嫁に一言で否定される。
446: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 22:38:10.84 ID:JVW/zB9U
栄養士でなくても普通に小学校の家庭科で習うレベルの事が解らない人がどうして多いんだろうね?
特に最近の教科書とか見るとわかり易くて難しいもんでは無いのにね
食事バランスガイドでググると良いのが出てくるよ
特に最近の教科書とか見るとわかり易くて難しいもんでは無いのにね
食事バランスガイドでググると良いのが出てくるよ
447: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 22:53:01.63 ID:Ghc1KMqF
>>443
熱中症対策商品をテレビでやってて、肉体労働の人向けに塩飴を紹介してたもんなあ。
ある建設会社では、熱中症対策にスポーツドリンクの自販機をいくらだったか安いのを置いてるってニュースになってた。
海外の話だけど、菜食主義の夫妻が子供にも菜食生活させて、難病にさせたと記事になってた。
熱中症対策商品をテレビでやってて、肉体労働の人向けに塩飴を紹介してたもんなあ。
ある建設会社では、熱中症対策にスポーツドリンクの自販機をいくらだったか安いのを置いてるってニュースになってた。
海外の話だけど、菜食主義の夫妻が子供にも菜食生活させて、難病にさせたと記事になってた。
448: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/08(金) 23:00:26.34 ID:XSxNrNaK
>>440
大人は離婚でもして逃げれば良いが、子供にたんぱく質まともに与えないのは虐待だな。
植物性たんぱくだけでは成長期の子供には足らないだろう。
豆類にアレルギーでもおきた日には……。
成長に悪影響が出ないうちになんとかできたら良いのだが。
大人は離婚でもして逃げれば良いが、子供にたんぱく質まともに与えないのは虐待だな。
植物性たんぱくだけでは成長期の子供には足らないだろう。
豆類にアレルギーでもおきた日には……。
成長に悪影響が出ないうちになんとかできたら良いのだが。
464: 439 2019/02/09(土) 16:51:29.25 ID:eDenx67o
みんな苦労してたりするんだな。
元カノと同棲していた頃は、カロリーと塩分と蛋白質を補うために納豆ご飯が欠かせなかった。
すると「私のひじきご飯が食えないのか!」とか怒り出すし、炊飯器は1つしかないのも苦痛だった。
しょうがないから鍋でご飯を炊いていたのが、今では趣味で飯盒炊爨までしてる(笑)
夜の相性が良いことにタカを括ってるフシがあったが、次第に疲労が回復しなくなってする気にもならなくなった。
そうやって齟齬が広がっていって喧嘩別れしたんだよなあ。
元カノと同棲していた頃は、カロリーと塩分と蛋白質を補うために納豆ご飯が欠かせなかった。
すると「私のひじきご飯が食えないのか!」とか怒り出すし、炊飯器は1つしかないのも苦痛だった。
しょうがないから鍋でご飯を炊いていたのが、今では趣味で飯盒炊爨までしてる(笑)
夜の相性が良いことにタカを括ってるフシがあったが、次第に疲労が回復しなくなってする気にもならなくなった。
そうやって齟齬が広がっていって喧嘩別れしたんだよなあ。
俺が作る朝食なんて、
味噌汁
フライパン料理 野菜炒めとか目玉焼きとか
グリル料理 焼き魚か焼きウィンナーか焼きたらこ
野菜が足りなければ生野菜をカット、あとは納豆とか明太子みたいな付け合わせ
それと前日の残りを暖めたやつ
こんなもんだから大したもんじゃないけど、それでも嫁さんは美味いと言ってくれる。
お世辞なのは分かってるけど、この一言があるかないかで全然違うよね。
465: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/09(土) 20:27:09.98 ID:JpgeJ6Yn
>>464
すごい立派な朝食
魚と野菜と豆と、万能じゃないですか
すごい立派な朝食
魚と野菜と豆と、万能じゃないですか
466: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/09(土) 20:35:51.92 ID:Mzd38sOt
>>465
それ、思う壺だから
それ、思う壺だから