209: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 17:55:21.66 ID:VcxkTz8P
正月の料理の準備に、私も含めて親戚中の女手が駆り出された。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389162827/
209: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 17:55:21.66 ID:VcxkTz8P
あろうことか、料理下手で経験の浅い私に「刺身を切る」という役割が割り当てられた。
委縮気味に「私、やったことないんです。芋の皮むきとかならできますが・・・」と言っても
「切れさえすればいいんだからやりなさい」と叔母に押し付けられた。
案の定断面ボロボロ、とても恥ずかしくて人に出せるレベルじゃない。
叔母はその下手くそぶりにぶち切れて私から包丁を取り上げ、「もういいよ私がやる!」
しかし、その叔母の包丁さばきもはたから見れば「やけっぱち起こして包丁をドンコン叩きつけてるだけ」。
当然一切れ一切れの大きさバラバラ・・・私の断面ボロボロといい勝負だった。
もう来年からは正月は友達と旅行してしまおう。
委縮気味に「私、やったことないんです。芋の皮むきとかならできますが・・・」と言っても
「切れさえすればいいんだからやりなさい」と叔母に押し付けられた。
案の定断面ボロボロ、とても恥ずかしくて人に出せるレベルじゃない。
叔母はその下手くそぶりにぶち切れて私から包丁を取り上げ、「もういいよ私がやる!」
しかし、その叔母の包丁さばきもはたから見れば「やけっぱち起こして包丁をドンコン叩きつけてるだけ」。
当然一切れ一切れの大きさバラバラ・・・私の断面ボロボロといい勝負だった。
もう来年からは正月は友達と旅行してしまおう。
210: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 18:10:50.09 ID:+evJ8h3q
>>209
>もう来年からは正月は友達と旅行してしまおう。
今年頑張って出来るようになるって気にはならないのか?
その神経が分からない
>もう来年からは正月は友達と旅行してしまおう。
今年頑張って出来るようになるって気にはならないのか?
その神経が分からない
214: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 18:18:48.25 ID:3rOHTqK3
>>209
料理下手なの?
まぁ その程度で怒ってしまうような親戚とは関わらない方がいいよ
料理下手なの?
まぁ その程度で怒ってしまうような親戚とは関わらない方がいいよ
215: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 18:22:50.17 ID:VcxkTz8P
>>214
恥ずかしながら。芋の皮むきはできても魚は無理。
貧乏一人暮らしだから魚自体滅多に買えないから練習もできない。
恥ずかしながら。芋の皮むきはできても魚は無理。
貧乏一人暮らしだから魚自体滅多に買えないから練習もできない。
216: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 18:22:53.66 ID:l1fhASi0
ぶっちゃけ包丁さえ切れればなんとかなるよね
さすがに魚屋さんみたいな斜めカットは無理だけど、幅を均一にするとかは出来る
いやまあそれはそれとして、刺身もロクに切れないのに仕切る叔母さんがどうかとは思うわ
つか叔母さんが料理下手だから209にやらせたんだろね
さすがに魚屋さんみたいな斜めカットは無理だけど、幅を均一にするとかは出来る
いやまあそれはそれとして、刺身もロクに切れないのに仕切る叔母さんがどうかとは思うわ
つか叔母さんが料理下手だから209にやらせたんだろね
218: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 18:32:04.25 ID:RXM8T+jt
>>209
ああ、いるいる。「できて当然」それ以外の状況には即座にブチ切れって人。
あんまり共同作業したくないタイプだね。
ああ、いるいる。「できて当然」それ以外の状況には即座にブチ切れって人。
あんまり共同作業したくないタイプだね。
220: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 18:41:44.95 ID:3rOHTqK3
>>215
主婦だと勘違いしてたw
遺産相続の問題がなければ距離置いた方がいいわー
主婦だと勘違いしてたw
遺産相続の問題がなければ距離置いた方がいいわー
224: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/11(土) 19:56:17.16 ID:wDrL1k7o
無理に手伝わせておいてなんて態度だろうね。
刺し身が出来るかどうかと手伝うかどうかは別件。
練習して出来るようになったって、
そいつらのために手伝いたいと思わないのは自由。
旅行でもなんでも行って楽しんでおいで。
刺し身が出来るかどうかと手伝うかどうかは別件。
練習して出来るようになったって、
そいつらのために手伝いたいと思わないのは自由。
旅行でもなんでも行って楽しんでおいで。