111: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)21:43:08 ID:V4I
11月の中頃に出産予定なんだけど、両親から10月に法事あるからと言われた。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1437458535/
111: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)21:43:08 ID:V4I
それはいいんだけど日にちが決まってなくて10月半ば~末辺りになるとのこと。
10月末だったらもう臨月だよ…
しかも電車乗らなきゃ行けないし田舎だから産婦人科もない。お坊さんがお経読んでる間も立ちっぱなしだし、もしものことを何も考えてくれない。
「お前は長女なんだぞ」って周りの目を気にするくらいなら、妊婦の目の前で堂々とタバコ吸うのも少しは気にしてくれ。
家族でファミレス行っても「喫煙席あるんでしょ?」って、自分の親だけどドン引きだよ。

112: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)21:46:57 ID:2ER
配慮がない両親で気の毒としか言いようがない。
でもそれは多分言わないと気づかないと思う。
で言っても直さないのならマジで行く必要はない。

旦那はどうしてる?守ってもらえそう?
大事なおなかの子を殺そうとしてる無神経さだよ。
今後付き合う必要ないよ。

113: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)21:51:53 ID:y5G
>>111
親に言われたからってノコノコ行くなら、あなたも親と同じだよ。
子供のことより自分の体面優先する毒親ってことになる。

どん引きしてるならその勢いで「行かない。万が一があったら怖いから」で断ればいいよ。
長女だからと言われたら、長女はもう卒業したと言えばいい。
今のあなたは両親の娘より、生まれてくる赤ちゃんの母親って意味の方がデカイんだから。
親の体面より何より、自分の体を最優先するのが正しい。
親放置しようが法事欠席しようがまったく悪くない。
親とバトルする気力がないなら手紙で拒否って、電話は着拒してそのまま忘れたらいいよ。
いい加減親から心理的に自立しなきゃ。
今のままだと子供も親の生け贄になっちゃうよ。

115: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)22:11:42 ID:V4I
>>111です。
レスありがとうございます。お二人のコメを見てうるっとしました。
大好きだった祖母の法事なのでできたら行きたいのですが、こんな状態じゃダメですよね。
すぐに会える距離ではないので電話越しになってしまいますが、タバコの件やもう少し気遣ってほしいこと等もっと強く言おうと思います。
それで逆ギレされるようでしたら行かないことにします。
旦那のことですが、これは完全に私達夫婦が無知すぎたせいなのですが、法事は私一人で行こうと思っていました。
旦那は祖母に会ったことがなく、また飲食店を経営してるため多忙なので当たり前のように一人で行くものだと思っていました。
恐らく旦那自身も法事については深く受け止めておらず一緒に出席するとは言われませんでした。
ただ調べたところ、普通は夫婦で出席するのが当たり前ということと旦那は体調を気にしてくれているのでそれを踏まえて一緒に出席してほしいと伝えてみます。長くなってしまいすみません。

116: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)22:35:06 ID:E7K
>>115
いやだから、行くなと言われているんだけど?

118: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)22:40:49 ID:0J6
>>115
え?旦那さんと一瞬なら出席して大丈夫っていう話なの?
行かない方がいいんじゃないの?

119: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)22:42:32 ID:W2k
>>115
もう一回、>>113をよ~~く読んで。
何なら声に出して読んで。

121: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)23:00:40 ID:V4I
>>115です。
すみません113さんのコメントを読み返してハッとしました。
両親に言ったら直してくれるかもと思ってしまいましたが、そんな状態で行くこと自体赤ちゃんより自分を優先してますよね。ごめんなさい。
旦那が一緒だったら行くのではなく、両親が考えを変えてくれたら旦那にもついて来てもらおうと思ったのですが、やはり法事には出席しない方向でいこうと思います。こんな馬鹿な母親で申し訳ない…
みなさんありがとうございました。

122: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)23:12:25 ID:pse
>>115
場所によっては妻の体調が悪いから旦那だけいくということもある。
世間体を気にするような家で、旦那が頼りになるのならそれをお願いするのもあり。
これはまあ義実家との関係もあるから要相談ではあるけどもね。

ただしあなたはもう何があってもおかしくない月にはいるのだから
最低でも「法事にいかない」は守らないと駄目だよ。
子供が生まれて落ち着いたら改めて大好きなおばあさんのお参りに行けばよい
子供を最優先に考えましょう。

そもそも普通の感覚なら生まれる直前にこいなんて言わない。
言ってきたらもし万が一子供に何かあったら全て両親の責任である。
子供を殺す気かとでも言って拒否しましょう。

123: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)23:20:41 ID:4eP
>>121
施主はどなた?

125: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)23:26:56 ID:E7K
>>121
臨月に無理して行ったってお祖母さんは喜ばないし、むしろ申し訳なく思うでしょうね。
そして、貴方は結婚して家庭を構えたんだから、貴方の「家」は旦那さんと貴方と生まれ来るお子さんが暮らすその「家族」なのよ。
何より優先すべきは自分の家族、家庭であって、「某家の長女。」では既に無いんだと思わないと。

126: 名無しさん@おーぷん 2015/07/22(水)23:44:26 ID:V4I
>>122さん
旦那は両親と数えれる程度しか会ったことがないので
お願いするのは気がひけますね…
そうですよね。恐らく行かないと言ったらかなり激怒すると思うのでその際は122さんの文を使わせてください。
>>123さん
何も言われてないので恐らくですが父だと思います。
>>125さん
そうですね。祖母は昔から心配性だったので喜ばないと思います。
やっと大切な家族ができたのに、いつまでも両親に縛られてちゃダメですね。
昔から言いたいことも言えず我慢してきたのですが
今度こそ思ったことはハッキリ言おうと思います。

163: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)08:42:58 ID:p1l
>>126
妊婦検診にかかっている主治医の先生にも軽く相談してみて下さい
おそらく法事への出席は勧められないと思います
いろいろ説明しても出るように言われたら「赤ちゃんが最優先」「ドクターストップがかかっている」と言って断りましょう

164: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)10:17:29 ID:ibg
>>126です
今朝、両親に理由を話した上で出席しない旨を伝えたところ意外にもすんなり了承してもらえました。
激怒されると思ったので驚きです。
相談にのっていただいた皆様ありがとうございました。

165: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)10:41:41 ID:igz
>>164
よかったですね
暑さが厳しくなってきたから身体に気を付けて
元気な赤ちゃん産んでね

166: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)12:37:58 ID:2rf
>>164
おめでとう。すんなりいってよかったね。
無事出産できますように!

PickUp!