961:名無しさん@おーぷん2016/11/16(水)15:10:37 ID:M1c
私の父には姉と妹と一人ずついる。
で、この父妹って人が、とんでもなくちゃらんぽらん。
気ままに生きてる人で、ギ.ャ.ン.ブ.ル大好きでしょっちゅう生活苦にあえいでる。
父妹の子どもは3人いるけど(旦那とは離婚済)、上の子は身体障害持ってて独立が難しく同居。
2番目は独立してるが、自分の生活で精一杯。
下の子だけが働いて、一生懸命援助してた。てかこの子が大黒柱だった。
で、この父妹って人が、とんでもなくちゃらんぽらん。
気ままに生きてる人で、ギ.ャ.ン.ブ.ル大好きでしょっちゅう生活苦にあえいでる。
父妹の子どもは3人いるけど(旦那とは離婚済)、上の子は身体障害持ってて独立が難しく同居。
2番目は独立してるが、自分の生活で精一杯。
下の子だけが働いて、一生懸命援助してた。てかこの子が大黒柱だった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















URL
961:名無しさん@おーぷん2016/11/16(水)15:10:37 ID:M1c
そんな状況にもかかわらず父姉に借金するのはしょっちゅうで、父も相当たかられた。
でも借金踏み倒す。いつも。
それでも縁を切れずにいたのは、下の子が一生懸命だったから。
でも借金踏み倒す。いつも。
それでも縁を切れずにいたのは、下の子が一生懸命だったから。
で、何年か前に下の子が結婚し、最近になって子どもを産んだけど離婚して出戻った。
で、前のような暮らしに戻ったんだけど、ここで父妹が覚醒。
ギャンブルは相変わらずやってるけど、お金を借りてもきちんと返すようになった。
無茶な金額は最初から借りなくなった。
借金しても昔ならギャンブル行きだったのが、全部生活の為になった。
とんでもない衝撃だったよ。
誰も父妹を変える事ができなかったのに、小さな赤ん坊が全部変えた。
自分の子3人いたのに、それでも変わらなかったのに。
誰が何を言ってもきかなかったのに、今は誰も何も言わなくてもきちんと生きてる。
喋ることのできない赤ん坊が、その存在だけで父妹を変えたんだ。
あの衝撃は凄かったな〜
962:名無しさん@おーぷん2016/11/16(水)18:31:00 ID:9HE
良かったよね。
…ただ、そのいい話の内容がスムーズに頭に入って来ないよう
父姉=「伯母」
父妹=「叔母」
この話なら「叔母」と表記して欲しかった。
…ただ、そのいい話の内容がスムーズに頭に入って来ないよう
父姉=「伯母」
父妹=「叔母」
この話なら「叔母」と表記して欲しかった。
963:名無しさん@おーぷん2016/11/16(水)19:10:52 ID:w2m
>>962
そう?自分、父姉、父妹の方が読みやすかったや
961も何かしら巻き込まれてたなら
叔母とかの表記の方がわかりやすいとも思えるしね。
そう?自分、父姉、父妹の方が読みやすかったや
961も何かしら巻き込まれてたなら
叔母とかの表記の方がわかりやすいとも思えるしね。
人って何で変われるかわからんもんだねぇ。でも、
変われてよかったね!
964:9612016/11/17(木)10:55:10 ID:TDw
レスありがとうございます。
>>962
途中伯母と叔母表記にしようか迷ったんだけど、間違えたら…と思って間違えようのない方を選んでしまったw
父と母と、両方伯母叔母いるしねw女系なんで頭がこんがらがってしまうんです…
しかし本当に、変われてよかったと思う。
上の子も、小さな姪っ子見て徐々に覚醒しつつある。
ワーキングショップ?にも積極的に通うようになって。
全てをいい方へと変えた赤ちゃんはまさに神様からの贈り物って気がするよw