326:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)22:52:48 ID:???
少し違うタイプの怖い話でもいいかしら。
婆の長男の嫁が一週間ほどうちに来てたのよ。
料理は得意じゃないとは聞いてたんだけど
衝撃的な光景を何度も見たわ。
お味噌.し.る.に醤油っていれる地方ってあるの?
おすましじゃなくてお味噌.し.る.よ?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1530996972/
326:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)22:52:48 ID:???
「お醤油入れるの?」って聞いたら
「だってお醤油でも入れないと色が出ないもん」って。
「だってお醤油でも入れないと色が出ないもん」って。
ネタじゃないわよ!
唐揚げの下味にお味噌入れるのも衝撃だったわ。
お酒とお醤油とお味噌を入れてモミモミしてたわ。
それは黙って見てて、だまって出されたのを食べたけど・・・
(自粛)・・・だったわ。
あんまり衝撃だったから長男に聞いてみたの。
そしたら「たまにちゃんとしたの出るよ」ってw
まぁふたりがそれでいいならいいけど・・・
いいけど・・・いい・・・け・・・ど・・・・・・(´;ω;`)
327:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:12:22 ID:???
>>326
なんだか嫌な婆ね
地方によってそれは違うわよ
なんだか嫌な婆ね
地方によってそれは違うわよ
328:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:13:47 ID:???
顔文字使って可愛くまとめようとしてるのも気持ち悪いわ
こんな意地悪な上キモい姑でお嫁さん可哀想ね
こんな意地悪な上キモい姑でお嫁さん可哀想ね
330:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:32:40 ID:???
>>326
意地の悪くて性悪な怖い姑の話しね
意地の悪くて性悪な怖い姑の話しね
331:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:36:03 ID:???
えー!?味噌汁を醤油で色付けする地域なんてあるの?
と、婆は驚いたわ
と、婆は驚いたわ
333:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:41:21 ID:???
若い頃は2ちゃんを見てても嫁目線だったけれど、
ある程度年を取ると姑目線になるから仕方ないと思うわ
婆は豚汁作る時は味噌と醤油を入れるわ
まぁ、美味しかったら何でもいいと思うわよ
ある程度年を取ると姑目線になるから仕方ないと思うわ
婆は豚汁作る時は味噌と醤油を入れるわ
まぁ、美味しかったら何でもいいと思うわよ
334:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:46:38 ID:???
>>326
息子さんがおいしいと思ってるのなら口出しはしない方がいいけれど、たまにちゃんとしたものがということはそうじゃない方が通常ってことよね
独立した家庭なんだし問題ならば夫婦で解決することだしねぇ
婆様のお宅では料理をしてもらわなければいいことにするしかないわよ
息子さんがおいしいと思ってるのなら口出しはしない方がいいけれど、たまにちゃんとしたものがということはそうじゃない方が通常ってことよね
独立した家庭なんだし問題ならば夫婦で解決することだしねぇ
婆様のお宅では料理をしてもらわなければいいことにするしかないわよ
335:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:47:24 ID:???
>>326
美味しければね、自分では気付かなかった調味料の組み合わせ!すごい!
ってことになるんでしょうけどね。
美味しくないのならね…うん…
成長に期待しましょうか。。。
美味しければね、自分では気付かなかった調味料の組み合わせ!すごい!
ってことになるんでしょうけどね。
美味しくないのならね…うん…
成長に期待しましょうか。。。
336:名無しさん@おーぷん2018/07/23(月)23:50:43 ID:???
塩分高そうとか味付けが濃いめだなと思ったわ
高血圧が心配ね
お味噌唐揚げはお嫁さん自身食べて何とも思ってないなら家庭の味なのかレシピサイトの味なのかもねぇ
高血圧が心配ね
お味噌唐揚げはお嫁さん自身食べて何とも思ってないなら家庭の味なのかレシピサイトの味なのかもねぇ
339:名無しさん@おーぷん2018/07/24(火)03:07:50 ID:???
>>326
色づけするのには使わないけど、お味噌汁に薄口ほんの少し入れるわよ
塩分がって言われるかもしれかいけど、そこはお味噌を加減して調整してるわ
そんな言い方されるほど別におかしくはないわよね
色づけするのには使わないけど、お味噌汁に薄口ほんの少し入れるわよ
塩分がって言われるかもしれかいけど、そこはお味噌を加減して調整してるわ
そんな言い方されるほど別におかしくはないわよね
唐揚げの下味にお味噌は聞いた事ないけど
340:名無しさん@おーぷん2018/07/24(火)03:21:04 ID:???
婆も姑だけど>>326みたいな婆が近くにいると嫌な気持ちになるわ
すごいメシマズってわけじゃなくてそれがお嫁さんの家庭とか地域の味なんじゃないの?
息子さんが文句言うならともかくネットでグチグチ垂れ流すのは性格が悪いわ
すごいメシマズってわけじゃなくてそれがお嫁さんの家庭とか地域の味なんじゃないの?
息子さんが文句言うならともかくネットでグチグチ垂れ流すのは性格が悪いわ