282:可愛い奥様2012/01/31(火) 18:21:20.42 ID:1iQ89pDAO
小学生の頃、礼宮さまご成婚当時に紀子様フィーバーがあって、私は一目惚れ状態で紀子様ファンになった。
そして、「紀子様と友達になりたい!」という(如何にも子供の発想…orz)気持ちが強すぎて、「紀子様と友達になって仲良くなるには礼宮さまの兄弟と結婚すればいいんだ!」とトンデモ発想をして宮内庁宛てに手紙出した。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326537965/
282:可愛い奥様2012/01/31(火) 18:21:20.42 ID:1iQ89pDAO
「わたしは皇太子さまが好きです。皇太子さまのお嫁さんになるにはどうしたらいいですか?」みたいな内容(子供なりに、「紀子様と友達になりたいから皇太子さまのお嫁さんにして下さい」と書くのはマイナスだと判断したw)。
後日、宮内庁から達筆な手紙(返事)が来て親がぶったまげてた。
中身は「両親・祖父母・先生など、周りの大人の言うことをよく聞いて、お友達を大切にして、勉強や習い事を頑張って下さい、笑顔で明るく元気に挨拶をすることも大切です。
色々な場所へ公務行くので、食べ物の好き嫌いをなくすことも大事です」とか無難な内容(しかし、「殿下のお嫁さんになれるように頑張って」みたいなのは書かれてなかった)だった。
手紙もらう=お嫁さんになれる!と勘違いした私は、その日から手紙に書いてあることを実行し、お手振りや会釈、姿勢を正したり歩き方の練習までしてた。
今思い出すと恥ずかしくて死にたくなる……。
283:可愛い奥様2012/01/31(火) 18:23:40.26 ID:1DRrwHy90
ワロタwww
でも、黒い過去じゃないんじゃ?
真っ黒に塗りつぶしたい気持ちは伝わってきたけどwwwww
286:可愛い奥様2012/01/31(火) 18:51:56.69 ID:1iQ89pDAO
>>283
確かに黒くはないかも…。
確かに黒くはないかも…。
でも本当に記憶から消し去りたい。orz
小学生(しかも低学年)が「○○ちゃんにお菓子を戴いたことを嬉しく思います」やら言ってたり、週刊誌や新聞の皇族方の切り抜きを鏡に貼って、笑顔や表情の練習してるんだからなww
皇太子をテレビで見るたび「うああああああああ」ってなる。
しかし姿勢が綺麗と言われることはあるから、当時の思い込みは役には立ってるのかな。
私の手紙、あの当時で、しかも子供だったから許されたんだろうなぁ。
290:可愛い奥様2012/01/31(火) 19:00:24.80 ID:uBVnCWEo0
宮内庁、粋だなw
293:可愛い奥様2012/01/31(火) 19:31:53.84 ID:VSqp+rBR0
>>282
可愛すぎるw
宮内庁もなかなかやりおるw
可愛すぎるw
宮内庁もなかなかやりおるw