139:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:15:51
ウトメは比較的マトモだが義弟がウザイ。
月に二、三度遊びに来て三歳になる息子にお土産をくれるのはまぁいい。
だけど買ってくるおもちゃがウルトラマンやら仮面ライダーなんかで私にしたら嬉しくない(息子が暴力的になったら嫌だし)。
月に二、三度遊びに来て三歳になる息子にお土産をくれるのはまぁいい。
だけど買ってくるおもちゃがウルトラマンやら仮面ライダーなんかで私にしたら嬉しくない(息子が暴力的になったら嫌だし)。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1239858099/
139:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:15:51
旦那に遠回しに止めさせるように言っても「あいつなりに息子が可愛いんだし、せっかくなんだから貰っておけばいい」と話しにならない。
なのでこの週末また遊びに来ておもちゃを買ってきた義弟に言ってやった。
「義弟くん、子供と遊んでくれたり、おもちゃ買ってきてくれるのは嬉しいけど、たまには彼女にお金使ってあげないと可哀相だよ」
言った瞬間義弟は大人しくなって、いつもなら旦那と遅くまで飲んでくのにすぐに帰って行った。
何がDQNかって義弟は高校から自衛隊に入って、まともに女性と付き合ったことが無いことに軽いコンプレックスを持っているのを知ってて言ったこと。
これでしばらく家にこないだろう。
なのでこの週末また遊びに来ておもちゃを買ってきた義弟に言ってやった。
「義弟くん、子供と遊んでくれたり、おもちゃ買ってきてくれるのは嬉しいけど、たまには彼女にお金使ってあげないと可哀相だよ」
言った瞬間義弟は大人しくなって、いつもなら旦那と遅くまで飲んでくのにすぐに帰って行った。
何がDQNかって義弟は高校から自衛隊に入って、まともに女性と付き合ったことが無いことに軽いコンプレックスを持っているのを知ってて言ったこと。
これでしばらく家にこないだろう。
141:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:18:30
なんか…義弟が可哀相に思えた
142:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:18:47
そんなに嫌ならもっと夫婦で子供に与えるものを話し合って
自分からちゃんと言えばいいのに。
そしたらやめてくれたんじゃないの?
自分からちゃんと言えばいいのに。
そしたらやめてくれたんじゃないの?
147:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:21:14
言っても言ってもやめてくれないっていうなら
そのDQ返しでいいような気がするが
そのDQ返しでいいような気がするが
156:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:27:24
ウルトラマンやら仮面ライダーは一般的に普通の男の子が喜ぶお土産だしね
164:1392009/03/03(火) 20:37:06
139です。私のしたことって可笑しいことですか?
旦那からも「いくら何でもひどい、弟を馬鹿にしてる」って怒られたし。
私としたらそんなおもちゃなんかよりもっと可愛い洋服とか、ためになる知的なおもちゃの方がまだいいのに。
旦那も「そんなにあれが嫌だ、これが嫌だと言うんだったらお前が弟にはっきり言え」とは言われました。
でも本当に義弟が息子の事が可愛いのなら私が言わなくても分かりませんか?
旦那からも「いくら何でもひどい、弟を馬鹿にしてる」って怒られたし。
私としたらそんなおもちゃなんかよりもっと可愛い洋服とか、ためになる知的なおもちゃの方がまだいいのに。
旦那も「そんなにあれが嫌だ、これが嫌だと言うんだったらお前が弟にはっきり言え」とは言われました。
でも本当に義弟が息子の事が可愛いのなら私が言わなくても分かりませんか?
174:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:43:04
>>164
そんな、、言わなくっちゃわかんないよ。 義弟は独身だし。
甥っ子がかわいいから男の子の好きそうなおもちゃをかってきているのかもしれないのに。
なんだかなー。
スィーツ脳の女の言う 私のことが本当に好きなら言わなくても私のほしい物が分かるはずって感じ?
そんな、、言わなくっちゃわかんないよ。 義弟は独身だし。
甥っ子がかわいいから男の子の好きそうなおもちゃをかってきているのかもしれないのに。
なんだかなー。
スィーツ脳の女の言う 私のことが本当に好きなら言わなくても私のほしい物が分かるはずって感じ?
182:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 20:50:03
そんな良コウト、私だったら息子押し付けてのんびり買い物でも行ってきちゃうがな。
207:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 21:03:33
その義弟、きちんと話せば分かったのかもしれないと思うとねぇー
気の毒だなあ
気の毒だなあ
208:1392009/03/03(火) 21:04:14
すいません。139です。
皆さんのレス読んでたら、ひょっとして私は義弟に酷いことを言ったのかも、って思いました。
私は妹しかいなくてそういう番組を見たことがありませんでした。先入観はありましたけど。
義弟は義弟なりに色々やってくれていた事を思い出しました。
息子を産んだ時も花束をくれたり、旦那が運動が苦手なのでその分義弟が汗まみれで息子と遊んでくれたりとか。
何より息子はおもちゃで楽しそうにしています。
今度もし遊びに来てくれたら謝って一緒にテレビを見てみます。
皆さんのレス読んでたら、ひょっとして私は義弟に酷いことを言ったのかも、って思いました。
私は妹しかいなくてそういう番組を見たことがありませんでした。先入観はありましたけど。
義弟は義弟なりに色々やってくれていた事を思い出しました。
息子を産んだ時も花束をくれたり、旦那が運動が苦手なのでその分義弟が汗まみれで息子と遊んでくれたりとか。
何より息子はおもちゃで楽しそうにしています。
今度もし遊びに来てくれたら謝って一緒にテレビを見てみます。
214:名無しさん@HOME2009/03/03(火) 21:11:25
思うに多分>>139は義弟が生理的に好きじゃないんだな。
だからちょっと自分の思惑と違う事されると
必要以上にウザく思うんじゃないだろーか。
だからちょっと自分の思惑と違う事されると
必要以上にウザく思うんじゃないだろーか。
だからって相手を傷つけていいことには全然ならないんだけどね。
416:DQNスレ1392009/03/04(水) 21:20:39
義実家にDQNスレ127-139です。
本スレが私のせいで荒れているようですのでこちらに報告します。
あれから旦那に皆さんからのレスを友人からの忠告ということで報告しました。
「良い友人がいて良かったな。いくらなんでも君の言い方は棘がありすぎた。もし本当に弟に謝りたいなら喜んで協力するよ」と旦那は言ってくれました。
それからすぐに旦那が義弟に連絡を取ってくれて今度の週末また家に遊びにくるよう誘ってくれました。
義弟は少し嫌がったようですが、旦那が説得してくれて来てもらえることが出来そうです。
代わってもらう事は出来ませんでしたが、旦那も「そんな顔した君に今謝られてもしょうがないから来てくれた時にちゃんと言いなさい」と言われました。
今度遊びに来てくれた時にちゃんと誠心誠意謝ってみます。
本スレが私のせいで荒れているようですのでこちらに報告します。
あれから旦那に皆さんからのレスを友人からの忠告ということで報告しました。
「良い友人がいて良かったな。いくらなんでも君の言い方は棘がありすぎた。もし本当に弟に謝りたいなら喜んで協力するよ」と旦那は言ってくれました。
それからすぐに旦那が義弟に連絡を取ってくれて今度の週末また家に遊びにくるよう誘ってくれました。
義弟は少し嫌がったようですが、旦那が説得してくれて来てもらえることが出来そうです。
代わってもらう事は出来ませんでしたが、旦那も「そんな顔した君に今謝られてもしょうがないから来てくれた時にちゃんと言いなさい」と言われました。
今度遊びに来てくれた時にちゃんと誠心誠意謝ってみます。
417:名無しさん@HOME2009/03/04(水) 21:27:24
>>416
乙乙乙乙乙〜〜〜〜!!
何か言い方むかつくかもですが、えらいね頑張ったね!!
何か本スレで変なゲスパーとか叩きとか発生してるけど気にしなくていいよ。
ちゃんと自分を正せる>>416を尊敬する。
乙乙乙乙乙〜〜〜〜!!
何か言い方むかつくかもですが、えらいね頑張ったね!!
何か本スレで変なゲスパーとか叩きとか発生してるけど気にしなくていいよ。
ちゃんと自分を正せる>>416を尊敬する。
義弟さんはかなりお子さん可愛がってくれてると思うよ。
可愛がってくれる人が多いのは子どもにとっていいことだ。
これからも旦那さんと、義弟さんを大事にね。
419:名無しさん@HOME2009/03/04(水) 21:32:51
旦那さんがしっかりした人でよかったね。
みんなで仲良くやって下さい。
報告乙でした。
みんなで仲良くやって下さい。
報告乙でした。
445:139(416)2009/03/04(水) 22:10:40
139です。こちらでも叱咤激励頂けて自分の浅はかさが分かって有り難いです。
旦那と義弟は歳がちょっと離れていて(6歳)、旦那からすると自分と違ってスポーツ万能で優しい自慢の弟が馬鹿にされるのが我慢ならなかったらしいです。
本スレで私が生理的に義弟が嫌いと言ってくださった方がいましたが、確かに義弟は何と言うかテンションがより高いパッションなんとかっていうお笑いの人にそっくりで苦手でした。
でも旦那や息子にとってみたら凄く良い家族なんだな、と思うと自分の人としダメな部分がよく分かって、義弟との関係だけじゃなくこれからの息子を含めた色々な人達との関わりを改めて考え直すことが出来ました。
もし義弟との関係が良い方向に行くことができたら報告に来たいと思います。
旦那と義弟は歳がちょっと離れていて(6歳)、旦那からすると自分と違ってスポーツ万能で優しい自慢の弟が馬鹿にされるのが我慢ならなかったらしいです。
本スレで私が生理的に義弟が嫌いと言ってくださった方がいましたが、確かに義弟は何と言うかテンションがより高いパッションなんとかっていうお笑いの人にそっくりで苦手でした。
でも旦那や息子にとってみたら凄く良い家族なんだな、と思うと自分の人としダメな部分がよく分かって、義弟との関係だけじゃなくこれからの息子を含めた色々な人達との関わりを改めて考え直すことが出来ました。
もし義弟との関係が良い方向に行くことができたら報告に来たいと思います。
447:名無しさん@HOME2009/03/04(水) 22:11:07
ホントいい義弟さんだ。
448:名無しさん@HOME2009/03/04(水) 22:16:33
416さんは、今回の出来事によって、そうとう堪えたんだろうが・・・
まぁ、巧く義弟さんとコミュニケーションを取れるといいね。
多分、義弟さんも可愛い甥っ子へのプレゼントが、
短絡的におもちゃっていう手段しか考えられないんだろうしね。
まぁ、巧く義弟さんとコミュニケーションを取れるといいね。
多分、義弟さんも可愛い甥っ子へのプレゼントが、
短絡的におもちゃっていう手段しか考えられないんだろうしね。
これから、苺狩りの時期だろうから、義両親と義弟さんといっしょに行くとか、
単純に、プレゼントだけという事でなくて、そういう触れ合いとか、
出来ればいいんじゃないかな・・・
小さい頃のそういうちょっとした思い出って一生物だと思うしね。
親が、人を嫌っていう感情を持っていると、
それこそ、良くないと思うから、頑張って。
495:DQNスレ124-1392009/04/22(水) 20:52:39
今晩は。以前DQNスレでお世話になった124-139です。
その節は皆さんにお世話になったのに、何の報告もしないで申し訳ありませんでした。
あれから義弟とは何とか良好な関係に戻すことが出来ました。
私の暴言も義弟は笑って許してくれました。(ただ義姉さん、ありゃキツイっすよ!とは言われましたが)
このGWも義弟、義実家と私達で旅行にでも行こうか?って話しでしたが、ちょっとおめでたい話しでキャンセルになりました。
一つは私が二人目を妊娠したこと。
二つ目は義弟に彼女さんが出来たことでデートが忙しいらしいです。(最近旦那にアドバイスを求める電話が多いです)
これからは義弟とも仲良くより良い関係を築けたら、と思っています。本当にありがとうございました。
その節は皆さんにお世話になったのに、何の報告もしないで申し訳ありませんでした。
あれから義弟とは何とか良好な関係に戻すことが出来ました。
私の暴言も義弟は笑って許してくれました。(ただ義姉さん、ありゃキツイっすよ!とは言われましたが)
このGWも義弟、義実家と私達で旅行にでも行こうか?って話しでしたが、ちょっとおめでたい話しでキャンセルになりました。
一つは私が二人目を妊娠したこと。
二つ目は義弟に彼女さんが出来たことでデートが忙しいらしいです。(最近旦那にアドバイスを求める電話が多いです)
これからは義弟とも仲良くより良い関係を築けたら、と思っています。本当にありがとうございました。
496:名無しさん@HOME2009/04/22(水) 20:58:20
乙でした。
いい義弟さんでよかったね。
あなたも素直にみんなの意見を聞ける人でよかったよ。
いい義弟さんでよかったね。
あなたも素直にみんなの意見を聞ける人でよかったよ。
500:名無しさん@HOME2009/04/22(水) 21:14:18
>>495
覚えてたよ。
義弟さんと良い関係が築けるようになって良かった。
覚えてたよ。
義弟さんと良い関係が築けるようになって良かった。
501:名無しさん@HOME2009/04/22(水) 21:14:54
495がきちんと人の話をきいて言動を正せたからこそ、
義弟との関係を壊したままにせずに済んだんだよ。
デートの出費が大変で、子供へのプレゼントも控えめになるかもだけど
いままでの感謝をわすれずに、義弟を応援してあげてね。
義弟との関係を壊したままにせずに済んだんだよ。
デートの出費が大変で、子供へのプレゼントも控えめになるかもだけど
いままでの感謝をわすれずに、義弟を応援してあげてね。
507:DQN124-1392009/04/22(水) 21:42:05
レスありがとうございます。
先日義弟に二人目の妊娠について教えたら、義弟は「破産しちゃう、破産しちゃうよ〜w」って頭抱えて悶えてました。(旦那は貢げ、貢げwと笑ってましたが)
義弟の彼女さんは義弟がよく行くコンビニの店員さんで義弟の一目惚れだそうです。
あと調子が良いと言われるかもしれませんが、あれから息子と特撮番組をよく見るようになりましたが、今やっているシンケンジャーのレッド役の俳優さんが凄くカッコイイです。
先日義弟に二人目の妊娠について教えたら、義弟は「破産しちゃう、破産しちゃうよ〜w」って頭抱えて悶えてました。(旦那は貢げ、貢げwと笑ってましたが)
義弟の彼女さんは義弟がよく行くコンビニの店員さんで義弟の一目惚れだそうです。
あと調子が良いと言われるかもしれませんが、あれから息子と特撮番組をよく見るようになりましたが、今やっているシンケンジャーのレッド役の俳優さんが凄くカッコイイです。
512:名無しさん@HOME2009/04/22(水) 22:01:06
なんかDQN124-139さんの書き込みからも
憑き物が落ちたようなさっぱりと見通しが良くなったような感じがする。
お体お大事に。
憑き物が落ちたようなさっぱりと見通しが良くなったような感じがする。
お体お大事に。
514:名無しさん@HOME2009/04/22(水) 22:29:21
>>512
確かに。
前のレスではどこかギスギスした感じがしたのに、
今の書き込みは、柔らかい。
やっぱり性格というか、感情って文章に現れるんだね。
確かに。
前のレスではどこかギスギスした感じがしたのに、
今の書き込みは、柔らかい。
やっぱり性格というか、感情って文章に現れるんだね。
519:名無しさん@HOME2009/04/23(木) 00:34:36
>>495
2人目妊娠おめでとう、義弟君もおめでとう
義弟君いい子だ、大事にしてあげてね
あなたもお身体大事にして、皆さんお幸せに
2人目妊娠おめでとう、義弟君もおめでとう
義弟君いい子だ、大事にしてあげてね
あなたもお身体大事にして、皆さんお幸せに