息子が帰り道「幼稚園楽しかった?」って聞いたら
「楽しかった」「でも、おばちゃん先生なんかだいっきらい」と吐き捨てるように言い出した
理由を聞いてもはぐらかす
そんなんだから、人のことを悪く言ったことなんか全くない子なんだよね
年少にしちゃ言葉も達者で、叱っても理由を話せばわかってくれる
親はかなり厳しいしつけ方をしている方だと思うけど、それでも嫌いにもなられていないと思う
そんな子がなぜ・・・・そんな言葉知ってたんだ、っていうくらいびっくりした
あさって個人懇談があるけど、触れないほうがいいんだろうか・・・・
こっちに難があるなら家でも指導したいと思うんだけど、何かあった証拠もないんだよね
私なら騒がず静観しとく。
>うちの子人見知りゼロで、本当周りからもしっかり愛されていて(実家義実家には甘やかされてるくらいで)
>そんなんだから、人のことを悪く言ったことなんか全くない子なんだよね
>年少にしちゃ言葉も達者で、叱っても理由を話せばわかってくれる
家にいるときと、親から離れたときは結構違うこともある。
うちも年少時、周りからも「優しい子」っていわれてて今も言われているけど
園での顔と、親が見ているときの顔は違うんだろうなって思ってる。
だからといって何もなかった、ただ注意されただけ、ということに限ってないと思うので、
出来るだけ様子を「見守って」あげてね。
子供自身も心配だけど、確かに協調性ない子だから先生や他の子に迷惑かけてるんじゃないかって不安なんだよね…
ひとつだけ心当たりがあるとしたら、アレルギーでおやつの時間に一人だけおやつが食べられない
給食はお弁当代替OKって言われてたんだけど、おやつは代替ダメらしくて持たせても持って帰ってきた
なんか一人お茶だけで過ごしてるみたいでその絡みかなと思ったり…
ただでさえアレルギー対応で園に迷惑かけてるのにこれ以上迷惑かけたくないなぁ
なぜ最初のレスじゃいい子で完璧な息子がなぜ!?みたいに書いたのさ…
様子見する以外ないし、先生も文句言われても困惑するでしょ
なんか問題児の親って感じだわ、頑張ってください(棒
もしかしたら自分だけ特別のオヤツを持って行ってる自覚があって「あれが食べたい!出して」って先生にごねて注意受けたとかかもね。
アレルギーあって皆のオヤツを自分だけ食べられないなら我が子に言い聞かせるのが先じゃね?
他の園児が羨ましくて騒いだりしないような、ちょっと地味めのお菓子くらい許してほしいよね。
預かり中の話?
年少だと、お弁当や給食が始まる前の
ステップアップとしてみんなでオヤツを食べる園もあるみたい
あとは通常の園生活でも
季節行事があればそれに関連して出てきたりとか
アレルギーのことに関しては物心つく前からずっと言い聞かせていて、
実際昨日も「自分から食べられないって言い出してちゃんと大人しく待ってましたよ」って言われてる
だから、心当たりっちゃー心当たりだけど、それが原因でもない気がするっていうことです。
実際そうならないように、敢えて親の私たちは卵入りのお菓子とかを目の前で食べたりもしてきたし。。
少なくとも子供の集まりでも家でも、アレルギーで食べられないことに文句言われたことないんだよなあ。
問題児の親かー。。そうなのかな。。
ひたすら迷惑にならないように生きてきたつもりだっただけに
正直ちょっとショックだった。。明日からはもっと気をつけるよ、ごめんなさい。
最後の一文気になった。
まだ子供なんだからさ、問題起こしたり周りに迷惑かけたりこれからもすると思うよ。
「人様に迷惑かけないように」って教えるのも大事だけど、
そればっか固執してると、子供が委縮しそうだよ。
もうちょい力抜いておおらかになったほうがいいんじゃないかな。
地域と通園の問題で他に通えそうなところがなくて、人気のある園に入れたんだ。
アレルギーで色々特別に扱ってもらわなきゃいけないことが多すぎて、
なんかあったらアレルギーにこれ以上対応できないってかこつけて、退園勧奨されそうで怖い。
だから、正直ピリピリしちゃってるかもしれない。
よくないなとは思うんだけど、お願いだから問題児にはならないでね、っていう感じ。。
あと個人的に実母がいわゆるモンペの毒親で、ああはなりたくないっていう思いが強いのかもしれない。
それで納得。
自分では気付いてないのかもしれないけど、毒親の子は毒親って感じになっちゃってるよ
少し落ち着いて客観的に自分を見たほうが良いと思う
㌧
何とか毒親連鎖断ち切るように頑張るよ
園に気を遣いすぎて子供を抑圧しないように 退園くらわないようにがんばる
懇談では脱走癖があり、油断すると園庭に逃げる、好奇心が強すぎておとなしく座っているのが苦手と言われ、謝ってばかりでした。ただ、非常に単純な子なので簡単に釣れるらしく、コツさえ掴めばすんなり動く先生的にはやりやすい子とのこと。
先生方は人あたりもいいし、通園も大体楽しいようで何も問題ないように感じて安心していました。
しかし、昨日病み上がりで2日ぶりに幼稚園に行かせたところ、帰り道に「先生にほっぺたペチンされた」と言い出しました…
続きます
勿論年少の言う言葉だし、気つけみたいにペチペチしただけかもと思ったりもしますが…ほっぺたペチンって幼稚園の躾ではよくあるんですかね?私は躾におしりやおててペチンはアリ派なのですが、ほっぺや頭はやったことないです…
いずれにせよ、よほどの癇癪か悪さをしたっていう事かなと思うとひょっとしてうちの子多動か広範性発達障害か何かあるのかと不安になってきました…
大っ嫌いと吐き捨てて、とか、なんか虚言癖…とまではいかないけど、傘畳めなくて癇癪とかちょっとお子さんにも問題ありそうな。
教室からすぐ脱走とかうちの子のクラスにもいたけど正直あんまり仲良くさせたくないと思ってたよ。
早く落ち着くといいね。
身内や友人は勿論、出先の知らない人たちにもかわいがってもらえてました。
誰にでも挨拶するから余計だと思います。
ただ、最近までほぼ一人っ子で、集団行動は身についていません。
ほっぺたペチンされるって余程ですよね…別に躾になるなら構わないと思いますが、入園早々で戸惑ってます。
親としては事実が分からない以上どうフォローすればいいのか…
嘘かも知れないし、「それだけ悪いことしたんじゃない」って言ったら「してない」って言い張るし…
あ、仮に事実でも担任じゃないし、それだけ悪さしたんだろうし、退園怖いし、園に言いません。
ただこういうとき、どこまで事実確認するべきなのか、どうフォローするべきなのかが難しい…
事実じゃないなら嘘はダメと教えたいし、事実なら理由を納得させた上でフォローも必要かなと。
でも年少の言う言葉だから嘘や大げさって決めつけも良くないですよね。
ただ、細かい事までいちいち確認してたらモンペ一直線…
今日は落ち込んでるのか鼻づまりが苦しいだけかイマイチ元気がない。。
明日登園イヤイヤしませんように。
ちょっとしたことであたふたしててw
まさに実家の親が教職で、虚言癖の子供×子供100%信用するモンペのせいで辞めたので、私はそうなるまいと必死になってます。
家庭内で処理して、園やママ仲間に言わなければモンペにはならないですよね?
家でモヤモヤするのも良くない事でしょうか。
ここに書き込むのも良くないならやめます。
園から言われる事は出来る限りやっていくつもりですし、私なりにはがんばってるつもりなんだけどなぁ…客観的に見たらまだまだ足りないのかな
あまちゃんな母親ですみません…
いくら悪さが過ぎたんだとしても、ほっぺたペチンは私なら園に苦情入れるな
とりあえず子供がこう言ってるんですけど~って担任にでも聞いてみたら?
モヤモヤしながら過ごすの嫌じゃん
事実で無くてもそんな嘘つく理由があるんだろうからどっちにしろ問題だ
まだ園生活始まって一ヶ月も経ってないじゃないか
親とか構って欲しい人に注目されたくて嘘つく子の場合もあるよ。