222の子がまさにそれだったみたいです。両親医者で構ってもらえずだったらしく…それが分かるだけに子供が不憫だったと今でもよく話してきます。

うちのも半年前に赤が産まれたので、気を引きたいのかなぁ…
一応登園イヤイヤや園から何か言われるまでは様子見です

ただ、子供にはとりあえず信じたふりだけでもしてあげた方が良いですよね

近々登園イヤイヤしないか怖いです…
交通量が多く手を離すと危ないし、赤をエルゴに入れてるので担ぎ上げていくのは無理だしなぁ…

雨の日に路上にひっくり返られたら泣きます…

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397623736/
229: 2014/04/22(火) 20:58:00.27 ID:7EqA777x
なんにせよ、会ったばかりの先生のことを大っ嫌いって言ったり、叩かれたって言ったり(真実はわからないにしろ)、
なかなか気性の激しいお子さんだとお見受けする。

今までは誰からも愛されキャラだったらしいけど、単に狭い世界であまり叱られずちやほやされて甘やかされてただけなのでは?(違ってたらごめんね)
普通、会ったばかりの先生をおばさん大っ嫌いなんて言わないよ。
お子さんのそういう性格がつかめただけでも良かったじゃない。

230: 2014/04/22(火) 21:02:11.24 ID:gRN0HTOr
>>227
信じたフリするときに子供に同情というか
「嫌だったね」とか「悲しかったね」みたいに同調しない方がいいよ
子供はまたお母さんに優しくしてもらいたくてウソつくから
真偽のわからない話は「そっかー」「なんでだろうねー」くらいに流しておくと
もし嘘だとしたら子供は反応してもらえないことがわかって止めるよ

なんでもかんでも重く受け止めすぎなんだと思うよ
頬っぺた叩かれたのが気になるならそのまま聞けばいいと思うよ
ただその聞き方が重々しいと幼稚園側も「面倒だなぁ」と思うかも知れないから
あくまで「確認」というスタンスでいけばいいんじゃないの

231: 2014/04/22(火) 21:34:23.61 ID:6sOCrjq/
ありがとうございます。
「ペチンされるくらい悪いことしたんじゃないのー」ってサラッと聞いたら「してないよ~」と言いつつ、それ以上言ってこなかったので、流しました。

これくらいで大丈夫だったかな?

今まで親の前では穏やかな良い子を演じてただけだったのかも知れませんね…

なんか自分とは別の人間だって分かってても、我が子を100%信じてあげられないって複雑な気持ちです…

人の道をはずさなきゃ良いなと思います…考えたら考えるほど今までの自分の躾とかが間違ってたのかなって悩んで落ち込んできました…

233: 2014/04/22(火) 21:43:26.79 ID:e+YuAGYC
○先生大嫌いの件は読んでないんだか読み飛ばしたか、記憶にないんだけど、

>>231
オロオロうろたえすぎ。
もう少しどっしり構えてしっかりしなよ。
実物見てない2ちゃん住人より、先生方に相談すべきじゃないの?

234: 2014/04/22(火) 21:54:57.78 ID:6sOCrjq/
アレルギー対応でも園に色々迷惑をかけていて(一人だけお弁当など)、何かあったらアレルギー対応しきれないっていう理由で退園勧奨されそうで怖いので、よほどの事(退園覚悟)がない限りは園には何も言わないつもりです。
昔から確かに真面目に受け止め過ぎ、きっちりやり過ぎとはよく言われます。
ドーンと構えられる方が羨ましいですが、こればかりは性格なので。。

明日も4時起きでメロンパン焼かなきゃいけないので離脱します。
ありがとうございました。

236: 2014/04/22(火) 22:00:07.18 ID:7EqA777x
4時からメロンパンwwww
こういう不器用な人に限って、大変な予定をわざわざ入れるんだよなぁ…w

240: 2014/04/22(火) 22:19:44.33 ID:3gJO3Pl7
アレルギーで退園させるような園なら、さっさと退園しちゃった方が子供のためにも良いと思うけどね。
お弁当にメロンパンか良いなー、うちもアレルギーあるけど、メロンパンを朝から焼いたことないや

241: 2014/04/22(火) 22:39:37.69 ID:mxH0He3d
給食のメニューと似せて作ってるからメロンパンなんじゃないの。

242: 2014/04/22(火) 22:43:51.84 ID:3gJO3Pl7
>>241
そうなんだろうと思うけど、うちはアレルギーだからって、そこまで似せて持たせたことないや
子供のために朝からメロンパン作るなんて、熱心な人だなーって思ったんだよ

250: 2014/04/23(水) 07:24:58.60 ID:gCkAQI/A
メロンパン焼けました。

お察しの通り給食と同じ献立を用意しています。
園からは全く同じじゃなくていい、とは言われてるんですが子供がクラスで一人違うメニューなのがイヤみたいで、極力同じものを用意してます。
今日のメロンパンとクリームシチューは正直すごい面倒でした…

あとうちも明後日総会なんですが、下の赤連れていくつもり満々でしたダメなのかな。。

周りのママさん達も下いるし、参加すると聞いてたので、下の子連れがデフォかと思ってました…(入園式も赤連れだらけ)

皆預けていくのかな、至急確認しなきゃ。ふぅ…

252: 2014/04/23(水) 07:49:14.30 ID:tJ/oqQU7
行事に下の子を連れて行く時は、騒いだらいつでも外に出られる体勢でいること。

生真面目というより、要領が悪いんだな、こりゃ。

256: 2014/04/23(水) 08:18:42.31 ID:Eo8sO62s
うちもアレ持ちだけど、他と違うメニューなんてこれからも長く続くから、
全く同じメニューにコピーするなんて考えたこともなかったよ
パン食の時はうちもパン、ご飯食の時はうちもご飯にするくらいで。
シチューとか味噌汁なんかの汁物まで同じメニューにするの??
どうやって持ってくのよw
がんばっててすごいとは思うけど、ちょっとやりすぎで過保護な気もする。
もっと子供を信じて「アレルギーだから仕方ないじゃん!いってらっしゃーい!」って送り出せばいいのに。

257: 2014/04/23(水) 08:31:21.52 ID:Q94tK0Fo
子供が(アレルギーのために)食べられないお菓子をあえて目の前で~はなんだったのよw
アレルギーが理解できてお菓子が我慢できるなら、お弁当だって理解させたらいいじゃない。
そしてお母さんも、回りの子から「うわー、○○ちゃんのお弁当いいなあ」って言われるようなものを(注:ピックさすとか、うさりんごとかそんなレベルでいい)ゆる~く作ったらいいんじゃないの?

258: 2014/04/23(水) 08:34:54.01 ID:nHy8EnDf
>>257
そんなこと言ったら三段重のお弁当作りそうw

264: 2014/04/23(水) 09:07:01.32 ID:Rtr8pQy2
給食なしの幼稚園がいいわなー。
めんどうなことなくてさ。園児のお弁当なんて、少ないし全然手間かかんない。
業者の給食弁当300円のがよっぽど高いと思うわ。

269: 2014/04/23(水) 09:42:04.70 ID:OPGDj4Os
最初くらい馴染めるようにと思って頑張ってたんですけど、逆効果だったでしょうか・・・
家では確かにガマンさせることも覚えさせようとはしてきてますが、それでも大体は同じメニューにしてました。
一人だけ全く違うメニューっていうことはなかったので、いきなり皆と違うメニューで食器で、っていうのが嫌だったんだと思います。
それに、周りの子も入園したてで、一人だけ違うメニューの子がいたら羨ましがったりする子もいるかもしれないし
それが原因でいじめになったらどうしようとか考えてたんです。。

私が昔牛乳アレで除去してたんですが、何回言っても好き嫌いだって思われてたみたいで
実際それで小学校時代いろいろ言われてたので。

明日からはきっぱりやめます。
そのほうが子供のためですよね。
私本当いろいろ間違えてますよね・・・すみません
本当ごめんなさい・・・

270: 2014/04/23(水) 09:44:51.26 ID:8U3ypMoO
>>269
2chで言われたくらいで明日からきっぱりやめるってのもなんだかなー
信念は無いのかな。
色々頑張ってるんだろうけど、情報に流されて自分がないから、ふらふらして頼りないわ。

272: 2014/04/23(水) 09:49:15.14 ID:W8irny+v
>>269
まずは先生に相談してみるとかどうでしょう?
(いままで他のアレルギーの子はどんな感じのお弁当、とか
それが原因で問題あったかとか)←ないとは思うけど…
とってもまじめで頑張りすぎなお母さんかなって思います
お母さんがふらふらしてたり不安そうにしているのって、
子供にも伝染しちゃうっていうし、肩の力抜きましょ

278: 2014/04/23(水) 09:57:00.55 ID:NyrmHTJJ
先生とどういう話し合いしたんだろ
給食園に1人お弁当持ちなくらいの子なら、緊急時の確認も含めて園や担任と
しっかり話し合ったんだろうに
不安なことがあるならいざと言うときに困るのはお互いなんだから、互いのためにも
きちんと不安がなくなるようしっかり話し合いをした方がいいんでないの

うちも食アレ持ちだけどお弁当園
ただ、他の子のフルーツにキウイがある場合は要注意くらい
担任の先生と入園後間もなく話し合いさせて頂いたけど、食アレッ子でも自分を
卑下しないような接し方とかの話し合いもしてもらえたよ
担任の先生が熱心に聞き取りしてくださって私もすごく安心したし、担任の先生を
とても信頼できたよ

279: 2014/04/23(水) 09:58:33.36 ID:8U3ypMoO
今時食物アレ持ちなんて珍しくもなく、たくさんいるからね。
うちも様々なアレ持ちで、一年中お弁当持参。
そりゃ同じ組の子供達は無邪気に「なんで△ちゃんはいつもお弁当なのー?」と聞いてくるみたい。
娘は普通に「卵を食べるとお腹痛くなっちゃうから。」と答えてるらしい。
そうするともうそれ以上は何も言われないみたい。
さらに慢性中耳炎で鼓膜にチューブ入れてるからいつもプールの時は耳栓+イヤバンドつけててあきらかに他の子と姿が違うけど、
娘は気にすることなくプールを楽しんでいるよ。
みんないちいち言わないだけで、小さなハンディを持ってる子なんて、ざらにいるよ。

280: 2014/04/23(水) 09:59:14.50 ID:Y3hWEI4f
未就園児がいてそこまでやる母ちゃん凄いよ。

ダラ母の自分、少しは反省しよう。

283: 2014/04/23(水) 10:16:54.76 ID:OPGDj4Os
確かに園での生活(給食とか)に信念はないです。
集団生活である以上、信念を貫くような場じゃないと思っているので。
私はただただ子供に早く園に馴染んでもらいたい、皆と仲良くなって欲しいだけです。
そのことに関してアレルギーがハンデになるなら、極力なくしてあげたいと思っているだけです。

私自身今でもアレルギーのハンデを背負っているし、子供の遺伝も私の影響が大きいんだろうと思っています。
それだけに子供にあんな思いをさせたくないという気持ちは強いです。
アレとか病気は何か言われても自分にはどうしようもないところだし、
自分自身周りが運動してても見学、ご飯は別メニューってなるとやっぱり幼いながらに思うところもあったし。。
それでも産んだのだから、親が努力してカバーできる範囲は全力でしなきゃいけない、と思ってます。
自分は全くされなかったので、子供には不憫な思いはさせたくないです。

幼稚園はアレルギーの子はいるけど、お弁当を持たせるレベルの人はいなかった、とのことでした。
なので、お互い探り探りなんだと思います。始まったばかりですし・・・
通園の距離や持病の通院の関係でそこ(人気の私立園)しか選べなかったんですが、
これからもいろいろ話し合っていきたいとは思ってます。

284: 2014/04/23(水) 10:18:26.11 ID:GbZcAtwR
こちらの書き込みだけみればそりゃ頑張ってる母に見えるけど
元ネタと見比べたらその時々でいいことばっかり言ってる人ってわかるよ

最初はみんなからも愛されて非の打ちどころのないうちの子が
いきなり年配先生のことを嫌いって言い出した~から始まり
何か園で迷惑かけるようなことない?の流れからアレ持ちを後出し
→でもそれは両親が子供の目の前でアレルギーのものを二人だけで食べることで
欲しがったりしないように克服している
とか結構厳しく躾けていてうちの子は完璧なんですアピール
そうかと思えば今度は早朝メロンパンで私が頑張ってるんですアピール
何か言われたら私悪いんですねヨヨヨ
これだけ一生懸命やる人が反論するならまだしもすぐに折れるって違和感
結局はすごいね、頑張ってるねが欲しい構ってちゃんにしか見えない

286: 2014/04/23(水) 10:22:56.20 ID:OPGDj4Os
そう思われても仕方ないと思います。
私は自分自身が毒親にならないため、
モンペにならないために客観的な意見が欲しくてここに来てるだけですけどダメですかね。。

287: 2014/04/23(水) 10:24:07.49 ID:oETcqLlk
>>283
なんかわからんが、2chはみんな言いたいこと言うし
話半分にして、自分らしく頑張れ。
全員に納得してもらうなんて無理なんだから
幼稚園の先生とか、ちゃんと近くにいる人にわかってもらえるように頑張れ

自分の子供の時と比較して、やってやりたいって気持ちはすごくわかるよ
レスしてる暇があったらゆっくりゴロゴロしなせい

288: 2014/04/23(水) 10:24:45.76 ID:8U3ypMoO
>>283
不憫な思いさせたくないと思うならやり通せばいいじゃん。
間違ってました、ごめんなさい、明日からやめますって言ったり、親が努力してカバーしなければいけないんです!(キリッだったり、ぶれすぎ。

私だって小さい頃からアレ持ちだったよ。ちなみに夫も。
子供にも遺伝しちゃって気の毒だなーとは思うけど、子供のせいでもなけりゃ、親のせいでもないと思うのよ。
誰のせいでもないから、親が不憫に思えば思うほど子供は余計に不憫に感じるのかなと思うのよ。
私自身が親から特別扱いされないことで気が楽だったからかな。

293: 2014/04/23(水) 10:36:43.19 ID:l3D2E9ew
そりゃ育てて何事もなく幼稚園卒園しましたっていう母親からみたら、オイオイあれれな213だけど、入園してまだひと月もたってないし、仕方ないと同情しちゃうかな。
頑張って報われることもあるし、報われないこともあるし。報われないからしない、っていうのが合ってるのかもわからないし。
2ちゃんよりも自分の母親やママ友に話聞いてもらったほうがいいよ。

298: 2014/04/23(水) 10:41:55.81 ID:oETcqLlk
>>213のHPが見えない!

矛先が子に向かいそうで怖いよ
まぁ、いろいろありつつ耐性が出来てきて動じなくなってくるよー・・

私も2chはおススメしないベネのほうがよさそうよ

300: 2014/04/23(水) 11:01:41.19 ID:XQeSjQPQ
わかりました。ありがとうございました。

301: 2014/04/23(水) 11:07:03.04 ID:6riHaUK5
子供って構いすぎないほうが、おおらかにのんびり育つんだよなあ、って、幼稚園に行きだして
思えるようになった。
入園が年少より半年早く(満3歳)、入園当初は「お友達と遊べているんだろうか、一人じゃないだろうか」
「叩かれたっていいんだけど、『叩かれた…』と、家で愚痴こぼしたときはなんて答えてあげれば
いいんだろう?先生に言うべき?」とか「先生がこんなこと言ったって言ってるけど…連絡帳に書くべき?」
などといろいろ気をもんだw
でも、ぜーーーーんぶ「そうっかー大丈夫だよ♪」でいいって、1年くらいでやっと思えた。
私自身も、親にどうこうしてほしかったわけでもかばってほしかったわけでもなんでもなく、
ただ「心配しなくていいよ、安心して、大丈夫」って言葉がほしかっただけと思い出した。

友達作りなさい、できてる?じゃなく、「一人で遊んでもいいんだよ」というようにしてる。
同じものを作るんじゃなく、「違うものでもいいんだよー大丈夫。何か言われたらママが家で
なぐさめてあげるよー」で、いいんだと思う。

303: 2014/04/23(水) 11:17:13.85 ID:970vQaJ8
新年度も落ち着いてきたのに随分スレ進んでるなーって思ったら…
もういいのよ、あなた疲れてるのよ。>>213

305: 2014/04/23(水) 11:40:50.74 ID:pLWBA8vd
放置ってめっちゃ育つよねー
子供はほったらかしくらいが一番さ

306: 2014/04/23(水) 11:42:08.90 ID:9AOWkhVm
>>213
つ旦
お疲れ様
お茶でも飲んでゆっくりしなよ

PickUp!