前記事⇨前妻「娘には氏んだといって育てるから2度と会わさない」俺「わかった…」→ 7年後、まさかの事態に…【1/3】
325:2692008/11/09(日) 10:34:15
本当に混乱しているんだ。
娘が成人でもして、自分の意思で会いたいと言ってきて
くれないかな?なんて夢みたいな事も考えていた。おぼろげに。
娘も、俺が今生きている糧になっている事は事実なんだが
「いつか会いにくるかもしれない娘にみっともない姿は見せたくない」
とかそういう次元。リアルに突然会いたいと言われて混乱している。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1226040126/
320:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:31:08
再婚すると養育費は払わなくていいものなの?
自分の子供なのに? それとこれとは別だと思うんだけど…
自分の子供なのに? それとこれとは別だと思うんだけど…
会えないけど、かわりにお金で愛情を示すもんじゃないの?
322:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:33:14
>>320
相手が再婚したら 支払いしなくていいのではなかったっけ?
相手が再婚したら 支払いしなくていいのではなかったっけ?
326:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:35:27
法律ではそうなのかー
小説やいい話で見るのは、やはり極一部の話なんだな
当り前かw
小説やいい話で見るのは、やはり極一部の話なんだな
当り前かw
327:2692008/11/09(日) 10:37:06
はずかしい話だが養育費は払っていない。
離婚時親権争いの中で(裁判はしていないが)そういうおとし所になった。
ただ、離婚時貯金は全て渡した。約500万。
離婚時親権争いの中で(裁判はしていないが)そういうおとし所になった。
ただ、離婚時貯金は全て渡した。約500万。
334:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:41:52
>>327
> そういうおとし所になった。ただ、離婚時貯金は全て渡した。約500万。
> そういうおとし所になった。ただ、離婚時貯金は全て渡した。約500万。
それだけ渡したら十分だろう。
元嫁は追加が欲しいのかもな。
336:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:42:04
>>327
むこうが親権を取って面会件も無しって条件に対しての
養育費無しなんじゃないの?
むこうが親権を取って面会件も無しって条件に対しての
養育費無しなんじゃないの?
それともお前が「養育費払わん!」「じゃあ親権と面会件は無しよ!」
だったのか?
340:2692008/11/09(日) 10:44:00
>>336
「お前なんかタヒんだと言って一生会わさないからね」
「養育費もいらない」だった。
「お前なんかタヒんだと言って一生会わさないからね」
「養育費もいらない」だった。
328:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:37:22
娘にも会いたいが 今自分にとって一番大切な人は嫁さんだから 一人でなく 一緒に会って欲しいと 頼んでみては? 人生を共有してるんだし 奥さんは きっと解ってくれそうな気がする
そのかわり 奥さん大切にしてあげなよ
332:2692008/11/09(日) 10:40:00
>>328
嫁に言ってみるか。わかってくれるだろうか。娘は傷つかないだろうか。
341:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:44:14
>>332
娘さんは 傷付くかもだけど 離婚は二人で決めて 前奥も再婚してたんだし 仕方ないと理解してくれるように これから 接してあげては?
344:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:48:44
>>341
娘はもう既に元嫁によって酷く傷付けられてるんだよ。
それで269に縋って来てるんだと思うんだけどね。
娘はもう既に元嫁によって酷く傷付けられてるんだよ。
それで269に縋って来てるんだと思うんだけどね。
339:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:43:32
嫁同伴で会おうが会うまいが
どっちにしろ娘も嫁も傷つくよー全部傷つかないなんて無理だから
どっちにしろ娘も嫁も傷つくよー全部傷つかないなんて無理だから
誰が大事なの?ハッキリさせないと今後大変になるよ
自分なら、嫁のほうが大事だからって前提で考える
娘は、捨てられた事実を受け止めて生きなきゃならないよ
342:2692008/11/09(日) 10:45:57
>>339
非情だが、今嫁が大切だ。
そう考えると「会わない」選択なんだろうが、
まだ小さな娘にその事を伝えることがトラウマにならないかと思うんだ。
優柔不断ですまない。
非情だが、今嫁が大切だ。
そう考えると「会わない」選択なんだろうが、
まだ小さな娘にその事を伝えることがトラウマにならないかと思うんだ。
優柔不断ですまない。
329:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:37:22
弁護士でも立てれば?
そんなに自分で決められないんだったらw
そんなに自分で決められないんだったらw
何いっても、混乱してる・決められないでズルズルしそうー
343:2692008/11/09(日) 10:47:46
前に誰かが書いてくれたんだが、今嫁に「娘とは会わない」と伝えると
「私に配慮(遠慮)して会わないんだ」と、自分を責めてしまう気がする。
「私に配慮(遠慮)して会わないんだ」と、自分を責めてしまう気がする。
347:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:50:05
>>343
お前は娘に会いに行くんだろ?
今嫁さんがそんなに傷付く事なのか?
元嫁に会いに行く訳じゃないんだぜ?
お前は娘に会いに行くんだろ?
今嫁さんがそんなに傷付く事なのか?
元嫁に会いに行く訳じゃないんだぜ?
345:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:49:25
もう娘ちゃんにも今嫁にも充分トラウマだよ。
どっちにもいい顔しようとするなよ。
優柔不断を免罪符にして居座るなよ
どっちにもいい顔しようとするなよ。
優柔不断を免罪符にして居座るなよ
なんだかんだいって結局人の意見求めていないし。
今日はPC切って、よ~く考えてみたら?
346:2692008/11/09(日) 10:50:01
魔法の言葉はないんだろうが・・・・・誰も傷つかないで済む方法なんてないのもわかる。
ただ、俺も混乱していて正常な判断(何が正常かなんてわからないが)
というか最善の選択が出来ないのではないかと思う。
ただ、俺も混乱していて正常な判断(何が正常かなんてわからないが)
というか最善の選択が出来ないのではないかと思う。
348:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:50:10
小学低学年ならまだ大丈夫じゃないかなトラウマ。
もう少し時間をあけてから会うのも一つの手だよ。
いろんな面で心が揺れている状態で会うより
ずっと時間をあけて、ゆったりした気持ちで会う方がいいって事もある。
例えば中学生になってからとか。
もう少し時間をあけてから会うのも一つの手だよ。
いろんな面で心が揺れている状態で会うより
ずっと時間をあけて、ゆったりした気持ちで会う方がいいって事もある。
例えば中学生になってからとか。
349:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:50:38
会わない選択をすると、確かに娘は傷付けかも知れない。
だけど会ったところで何かしてやれんの?
結局傷付ける結果になるだけだと思うけど。
だけど会ったところで何かしてやれんの?
結局傷付ける結果になるだけだと思うけど。
351:2692008/11/09(日) 10:52:26
みんなありがとう。だらだらとすまない。
354:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:53:22
今嫁だって×1子持ちだとわかって結婚したのなら、それくらいの事もある程度予測してただろうし覚悟あるでしょ
今嫁が妊娠出来ないとかの事情があるならともかく、
そうじゃないなら、娘と会うくらい了承するべき
親子という事には変わりないし、今嫁とは夫婦という事には変わりない。
今嫁が妊娠出来ないとかの事情があるならともかく、
そうじゃないなら、娘と会うくらい了承するべき
親子という事には変わりないし、今嫁とは夫婦という事には変わりない。
357:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:56:31
会えばそれで終わりって話じゃないんだからさ。
今後娘の為に何かしていく覚悟もなく、ただ会いたいとか中途半端な気持ちなら
会ったら余計傷付くよ。娘も今嫁も。
今後娘の為に何かしていく覚悟もなく、ただ会いたいとか中途半端な気持ちなら
会ったら余計傷付くよ。娘も今嫁も。
359:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 10:58:49
再婚してるから会ってくれない
ってのと
再婚してるのに会ってくれる
ってのとどっちがいいか考えてみれば?
ってのと
再婚してるのに会ってくれる
ってのとどっちがいいか考えてみれば?
一緒に住めないとかそういう事じゃなく、
ただ単に自分が娘を全力で愛する覚悟が無いだけだろ
374:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 11:08:51
>>359>ただ単に自分が娘を全力で愛する覚悟が無いだけだろ
これが腑に落ちた。まぁ突然だから仕方ないとは思うけどさ
誰もかれも大事、一つに決められないよーなんて
これが腑に落ちた。まぁ突然だから仕方ないとは思うけどさ
誰もかれも大事、一つに決められないよーなんて
人生、白黒つけないといけないこともあると思う
362:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 11:01:58
子供を本気で愛せないくせに、善人には見られたいという情けない男なんだろ
363:名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/09(日) 11:02:19
子供が父に会いたい
という素直な感情は置き去りか?