244:おさかなくわえた名無しさん2013/10/20(日) 22:25:45.53 ID:u6s339/L
職場の同僚(子持ち)と入ったファミレスで、子供が走り回っていた
いくらファミレスでもこれはうるさいな…と思ってたら
年輩の女性が「ここは走り回る所じゃないからね、
おうちでこうやってご飯食べてたら静かにしなさいって言われるでしょう、
おうちでよその子が大騒ぎしてたら嫌だよね?静かにしようね」と子供に注意した
いくらファミレスでもこれはうるさいな…と思ってたら
年輩の女性が「ここは走り回る所じゃないからね、
おうちでこうやってご飯食べてたら静かにしなさいって言われるでしょう、
おうちでよその子が大騒ぎしてたら嫌だよね?静かにしようね」と子供に注意した
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381928648/
244:おさかなくわえた名無しさん2013/10/20(日) 22:25:45.53 ID:u6s339/L
子供は「ごめんなさい」と自分の席へ戻っていった
その様子を見た同僚が「人前であんな事言わなくったっていいじゃない、
子供はああやって騒ぐものだよねえ?」と言ってきた
そして「ああ、子供いないから分かんないか!」と付け足した
日頃から体型や服装をやり玉に挙げて
結婚してない事をからかってくるような人だったので
そういう意図なんだろうな、と理解した
なので
「私の両親は『子供だから叱っても騒ぐ事はあるだろう。
ただ子供が騒ぐのも、それを叱る親の声も他人様の迷惑になるから』って
弟が保育園卒業するまでファミレスは行かなかったよ。
行ったとしてもしょっちゅうは行かなかったな。
別に外食しなきゃ死ぬわけでもないし…
子供は騒ぐものだから仕方ないって言うなら親が周りに配慮するのが
普通なんじゃないの」
と私なりの意見を述べさせてもらった
245:おさかなくわえた名無しさん2013/10/20(日) 22:27:12.38 ID:u6s339/L
同い年の同僚は赤くなって黙ってしまった
そしてそれ以降昼食に誘われる事は無くなったけど、
周りに「こんなこと言われた!酷くない!?」と愚痴ったらしい
しかし「(私)さんの言う通りだよ」と相手に言われて
元々私の事を馬鹿にしてた事もありドン引きされたようで
周りから避けられるようになっていた
そしてそれ以降昼食に誘われる事は無くなったけど、
周りに「こんなこと言われた!酷くない!?」と愚痴ったらしい
しかし「(私)さんの言う通りだよ」と相手に言われて
元々私の事を馬鹿にしてた事もありドン引きされたようで
周りから避けられるようになっていた
まあ「私は子供が出先で大騒ぎして走り回っても
叱るどころか『仕方ない』と開き直る母親です。
子供いないどころか未婚のくせに子育てで大変な
働くママの私に意見するなんて生意気な!」って
内容だったらしいから…
他の未婚社員がカンカンになって教えてくれたから
多少違ってるだろうけど大体こんな感じだったらしい
他の未婚社員をも敵に回してしまい
同僚は今大変居づらそうです