285:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)00:19:39 ID:9LW
夫との離婚の話し合いの最中に同席した長男・長女に向かって
暴言を吐き、それが原因で家族間の信頼関係が更に悪化してしまったのですが
その事に対し慰謝料の増額を請求する事は可能なんでしょうか?
暴言を吐き、それが原因で家族間の信頼関係が更に悪化してしまったのですが
その事に対し慰謝料の増額を請求する事は可能なんでしょうか?
あまりにも理不尽で寝れずに憤っています…
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1480090898/
286:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)00:31:04 ID:Utp
親の離婚の話し合いに同席させられる子供かわいそう
暴言で傷ついたであろう子供のケアより金のこと考えてるクソババア
信頼関係なんかとっくに無さそう
詳細をぼやかし、後出し山盛りの設定なら引っ込め
暴言で傷ついたであろう子供のケアより金のこと考えてるクソババア
信頼関係なんかとっくに無さそう
詳細をぼやかし、後出し山盛りの設定なら引っ込め
くらいしか思いません
289:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:05:11 ID:9LW
>>286
どうも子供達は私達の関係が悪化している事に気がついていたらしく
夫が夫実家に帰っているのもそれが理由だと指摘され反論出来ず
先週末に夫が一時帰宅した際の話し合いの同席を希望しました
長男高校生、長女中学生なので、離婚については多少理解しているみたいでした
どうも子供達は私達の関係が悪化している事に気がついていたらしく
夫が夫実家に帰っているのもそれが理由だと指摘され反論出来ず
先週末に夫が一時帰宅した際の話し合いの同席を希望しました
長男高校生、長女中学生なので、離婚については多少理解しているみたいでした
ただ話し合いの中で夫がいきなり子供らに向かって暴言を吐き…
私だけでなく子供まで苦しめるのかとショックを受けました
長男・長女は傷ついており、私との関係も悪化しています
一体どうしたら良いのか…もう疲れてます
288:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)00:50:21 ID:vuY
>>285
請求は可能
なぜなら欲しいと伝えるだけの事だから
それ以上は弁護士で
請求は可能
なぜなら欲しいと伝えるだけの事だから
それ以上は弁護士で
離婚に関しては子供の方が完全無欠の理不尽なので
貴方がその言葉を二度とつかってはなりません
100:0で旦那が悪くてもそれでも
両親を選んで生まれる事の出来ない子供はやっぱりこんなの理不尽だよ
290:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:09:42 ID:JTJ
>>289
さっさと離婚に動かずダラダラと別居婚してるから子供たちがむやみに傷付けられてるわけで
旦那だけでなくあなた自身も子供たちにとっては加害者でしかない事自覚していないんじゃないですか?
だからあなたと子供たちの関係も悪化しているんだけど
どうしたらって夫婦の離婚の話に子供を巻き込まずにさっさと進める事以外に無いと思いますが
さっさと離婚に動かずダラダラと別居婚してるから子供たちがむやみに傷付けられてるわけで
旦那だけでなくあなた自身も子供たちにとっては加害者でしかない事自覚していないんじゃないですか?
だからあなたと子供たちの関係も悪化しているんだけど
どうしたらって夫婦の離婚の話に子供を巻き込まずにさっさと進める事以外に無いと思いますが
292:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:16:21 ID:9LW
>>290
離婚が決まれば子供達の生活も変わりますし、もし子供が同席すれば
意固地になっている夫も少しは考えが変わってくれるのではないかと期待していました…
離婚が決まれば子供達の生活も変わりますし、もし子供が同席すれば
意固地になっている夫も少しは考えが変わってくれるのではないかと期待していました…
今は軽率だったと非常に反省しています、子供達には謝りましたが信頼は取り戻せません
しかし今は暴言を吐いた夫がそれ以上に許せません、悔しいです
離婚で有利になれば子供達の将来にも繋がるので、制裁の意味も込めて可能かどうか相談しに来ました
話し合いは今後は私達だけで進めていくつもりですが…
294:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:18:06 ID:8yv
夫婦関係が破綻して旦那が出ていくまでになった原因にもよるよね
子供達を利用して旦那を孤立とかさせていたとしたらつい暴言の一つも出ちゃうかもね
子供達を利用して旦那を孤立とかさせていたとしたらつい暴言の一つも出ちゃうかもね
296:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:23:36 ID:9LW
>>294
家族仲は良かったと思います、子供達は今でも夫の事を慕っています
だからこそ、夫も子供と話をしたら考えを変えてくれるだろうと期待したのですが…
甘かったです、私も離婚はあまりしたく無かったのですが色々考えが変わりました
家族仲は良かったと思います、子供達は今でも夫の事を慕っています
だからこそ、夫も子供と話をしたら考えを変えてくれるだろうと期待したのですが…
甘かったです、私も離婚はあまりしたく無かったのですが色々考えが変わりました
「お前達は俺の子供じゃないから」と冷たく言い放った夫の目つき、私は一生忘れないでしょう
本当に悔しいです…
295:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:20:12 ID:JTJ
>>292
失敗をその場しのぎの謝罪だけで信頼ごと取り戻せると思ってるとしたらメガトン級のバカだよ
失敗をその場しのぎの謝罪だけで信頼ごと取り戻せると思ってるとしたらメガトン級のバカだよ
で、もう答えは出てたよね
請求だけは出来る
あとは弁護士にお任せ
相談は終了ですね
297:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)01:24:14 ID:Utp
うわ、交渉材料で同席だったのか
酷いな、本当に酷い
酷いな、本当に酷い
そして>>295である通り
請求は出来る(請求が通るとは言ってない)
おつかれー終了ですな
302:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)02:30:50 ID:q2g
>>296
> 「お前達は俺の子供じゃないから」
が、>>296がバツイチの連れ子だからなのか、不倫相手の子だからなのか
後者だったら再構築どころか子供から一生嫌われても仕方がない案件なんだがそのへんどうなんだろう
> 「お前達は俺の子供じゃないから」
が、>>296がバツイチの連れ子だからなのか、不倫相手の子だからなのか
後者だったら再構築どころか子供から一生嫌われても仕方がない案件なんだがそのへんどうなんだろう
304:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)02:37:54 ID:9LW
>>302
それは離婚となった問題に繋がるのですが、夫は昔大病をした事があり、それを隠されていました
今頃になってそれがきにかかり、検査に行った所、夫側に子種が無い事が発覚して
離婚したいと言われました
それは離婚となった問題に繋がるのですが、夫は昔大病をした事があり、それを隠されていました
今頃になってそれがきにかかり、検査に行った所、夫側に子種が無い事が発覚して
離婚したいと言われました
私は隠し事をされてた事や種が無いという事にもショックで、騙されたと言い返してしまい
色々あって夫は家を出て実家に戻っていってしまいました
今思えば、ここで家族で話し合って、再構築を目指せば良かったのかもしれませんが…
あの夫の冷たい態度を見てしまった以上、最早愛想は尽きてしまいましたね…
307:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)03:05:43 ID:7aD
>>304
うっわ、じゃ旦那さんなんも間違った事言ってないじゃん。
病気の事黙ってたって、全然人のこと言えないww
うっわ、じゃ旦那さんなんも間違った事言ってないじゃん。
病気の事黙ってたって、全然人のこと言えないww
ただただ子供が可哀想だ…
309:名無しさん@おーぷん2018/03/25(日)05:07:14 ID:wW1
なんで父親の暴言なのに、母親との信頼関係にヒビが入ってんだ?と思ったら
托卵を暴露されたんかい…
托卵を暴露されたんかい…