387: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)08:51:40 ID:jBf
昔から「子供は絶対女の子がいいな~!」と言っていた姉。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479573322/
387: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)08:51:40 ID:jBf
家系的にも女系でここ何世代も男なんて産まれた事もなかったから、男女どちらでもいい派の私もなんとなく産む時は女だろうな~と考えてた。
時は流れ姉は結婚、2年後には子供を授かった。
妊娠中性別を見てもらったところ女の子だと太鼓判をもらい姉は大喜び。
ピンクや赤、フリルやリボンたっぷりなまさに女の子!的な服などを買い漁ってた。
が、実際産まれたのは立派なモノを持った男の子。誰が見ても男の子。
皆が子供の誕生を祝う中、姉だけが呆然としてた。
出産の翌々日、姉旦那から母に電話が。
「私の子供は女の子!この子は違う!」と言って授乳やオムツ替えなどを一切拒否していると病院から連絡があったらしい。
ここからは直接見てないから聞いた話だけど、母と姉旦那が何度も病院に行き説得したが聞く耳を持たず、結局入院中は一度もお世話をする事はなかったそうだ。
退院後は本当に大変だった。
「こんな子私の子供じゃないのになんで家に置いとかなきゃいけないのよ!」と暴れるから姉の身体を落ち着かせる為に一旦姉を我が家(姉実家)、赤ん坊は姉旦那実家に移動させた。
ま、姉の身体云々はぶっちゃけ建前で、この状態の姉を赤ん坊の側に置いてたら何かしでかすんじゃないかと心配したからっていうのが本音。
物理的に距離を作った事、病院やカウンセリングに通わせた事で多少は落ち着きを取り戻したけど、それでも赤ん坊の話をたまに聞かせるとまた元の木阿弥。
1年半くらいはこんな状況が続いたと思う。
結局姉旦那が耐えられなくなり離婚となったけど、「あれ(赤ん坊)を持って行ってくれるなら私何もいらないしお金もいくらでも払う!」と清々しい晴れやかな顔で言った姉にはゾッとした。
まだ出産どころか結婚すらしてない自分だからわからないのかもしれないけど、子供の性別ってそんな大事?
頭狂うほどの一大事なのか?
時は流れ姉は結婚、2年後には子供を授かった。
妊娠中性別を見てもらったところ女の子だと太鼓判をもらい姉は大喜び。
ピンクや赤、フリルやリボンたっぷりなまさに女の子!的な服などを買い漁ってた。
が、実際産まれたのは立派なモノを持った男の子。誰が見ても男の子。
皆が子供の誕生を祝う中、姉だけが呆然としてた。
出産の翌々日、姉旦那から母に電話が。
「私の子供は女の子!この子は違う!」と言って授乳やオムツ替えなどを一切拒否していると病院から連絡があったらしい。
ここからは直接見てないから聞いた話だけど、母と姉旦那が何度も病院に行き説得したが聞く耳を持たず、結局入院中は一度もお世話をする事はなかったそうだ。
退院後は本当に大変だった。
「こんな子私の子供じゃないのになんで家に置いとかなきゃいけないのよ!」と暴れるから姉の身体を落ち着かせる為に一旦姉を我が家(姉実家)、赤ん坊は姉旦那実家に移動させた。
ま、姉の身体云々はぶっちゃけ建前で、この状態の姉を赤ん坊の側に置いてたら何かしでかすんじゃないかと心配したからっていうのが本音。
物理的に距離を作った事、病院やカウンセリングに通わせた事で多少は落ち着きを取り戻したけど、それでも赤ん坊の話をたまに聞かせるとまた元の木阿弥。
1年半くらいはこんな状況が続いたと思う。
結局姉旦那が耐えられなくなり離婚となったけど、「あれ(赤ん坊)を持って行ってくれるなら私何もいらないしお金もいくらでも払う!」と清々しい晴れやかな顔で言った姉にはゾッとした。
まだ出産どころか結婚すらしてない自分だからわからないのかもしれないけど、子供の性別ってそんな大事?
頭狂うほどの一大事なのか?
388: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)09:09:44 ID:unw
>>387
今のご時世男の子だろうが女の子だろうが元気で丈夫ならどっちでもいいだろうにね
絶対に跡継ぎが必要とかなら別なのかな
ずいぶん前に「息子を娘にするために息子のアレを母親が潰そうとした」ってのを読んだことがあるから、ある種の人には発狂するほどの問題なんだろうね
今のご時世男の子だろうが女の子だろうが元気で丈夫ならどっちでもいいだろうにね
絶対に跡継ぎが必要とかなら別なのかな
ずいぶん前に「息子を娘にするために息子のアレを母親が潰そうとした」ってのを読んだことがあるから、ある種の人には発狂するほどの問題なんだろうね
390: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)09:18:33 ID:Xjf
>>387
いやー、普通は妊娠したら「性別なんてどっちでもいいから元気に産まれてきて!」って思うよ
今はお腹にいる時に性別わかるけど、角度によって見えなかったりもするし、医者も100%なんて言わない方がいいよね
いやー、普通は妊娠したら「性別なんてどっちでもいいから元気に産まれてきて!」って思うよ
今はお腹にいる時に性別わかるけど、角度によって見えなかったりもするし、医者も100%なんて言わない方がいいよね
391: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)09:28:06 ID:109
>>387
それこそ流産死産や出産時に赤ちゃん亡くなったりおかーさんだって酷いつわりが続けば命にも関わるし妊娠中毒症とかあるし
出産も命がけだし
何やらかんやらで実は母子とまに無事な事が奇跡だからねえ
自分も産んだ時は「や、やりきった…よかったああ」という思いのみだったなあ
ただ赤ん坊の世話は最初愛情というよりは「こやつ自分が目離したら死んでまう」という焦りの方が大きかったけど
それこそ流産死産や出産時に赤ちゃん亡くなったりおかーさんだって酷いつわりが続けば命にも関わるし妊娠中毒症とかあるし
出産も命がけだし
何やらかんやらで実は母子とまに無事な事が奇跡だからねえ
自分も産んだ時は「や、やりきった…よかったああ」という思いのみだったなあ
ただ赤ん坊の世話は最初愛情というよりは「こやつ自分が目離したら死んでまう」という焦りの方が大きかったけど
姉は妊娠中の辛いことも女の子という夢だけで耐えてきたからその夢が潰れてぶっ壊れたのかね
とはいえそれでも姉旦那とあなたのお母様の気持ちを考えれば渋々でも育てはすると思う
子どもが子どもを産んでしまったんだね
392: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)09:46:22 ID:pkR
>>387
女の子産んでも自分のお人形よろしく蝶よ花よと育てようとして
漫画ゲーム車スポーツなんかの基本男が興味持ちそうなことやオタク的な分野に興味持ったら許さない感じがするから
子どもにとってはこの展開でよかったんだろうな
女の子産んでも自分のお人形よろしく蝶よ花よと育てようとして
漫画ゲーム車スポーツなんかの基本男が興味持ちそうなことやオタク的な分野に興味持ったら許さない感じがするから
子どもにとってはこの展開でよかったんだろうな
>>387の疑問はしごく真っ当よ
普通はお互い無事に産まれますようにだからね
確かな男が欲しい女が欲しいと思っている人もいるけど
それでもそこは人が決めれる領域ではないから女の子だったらいいね程度だと思う
393: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)10:37:28 ID:jBf
今は落ち着いてるよ。
たぶん姉の中ではあの子の事はなかった事になってるんじゃないかなって印象。
姉が子供の頃から女の子を希望してたのはわかってたけど、男の子だったからってあんなに簡単に狂った事がすごく怖かった。
息子を娘に~ってそんな人いるんだ…。
人によってはそれほど重要なんだね…。
なんか一生理解出来なさそう。
たぶん姉の中ではあの子の事はなかった事になってるんじゃないかなって印象。
姉が子供の頃から女の子を希望してたのはわかってたけど、男の子だったからってあんなに簡単に狂った事がすごく怖かった。
息子を娘に~ってそんな人いるんだ…。
人によってはそれほど重要なんだね…。
なんか一生理解出来なさそう。
394: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)11:32:09 ID:109
>>393
理解しなくてもいいよw殆どの人は理解できないよ
ベタだけど赤ん坊は生まれて生きてるだけでいいのだから男女関係ないない
ただ今後また姉が再婚とかになって子ども産むってなったら怖いなー
理解しなくてもいいよw殆どの人は理解できないよ
ベタだけど赤ん坊は生まれて生きてるだけでいいのだから男女関係ないない
ただ今後また姉が再婚とかになって子ども産むってなったら怖いなー