6:名無しの心子知らず2008/02/01(金) 19:09:43 ID:f8o9mo9b
義姉サイドのマイナス面ばかり浮かび上がってるのに、 
この先の流れが決まらないから、今はまだ892さん自身が揺れてるんだと思う。 
もともと鬱って子ども放置する義姉に対しての苛立ちが強かったし、 
その流れで姪っこさんに対しても良い感情もてなかった時期があるから、 
負い目っていうかその反動もあるかもね。 
一気にいい関係が作れるわけじゃないから、気負わずにいたほうがいいと思うよ。

http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200238131/
7: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 19:16:21 ID:MLNwz27W
いい人はいい人なんだろうけど、その場の雰囲気にのまれやすい人な気がする。
元スレでは姪を預かるのはちょっと~って気配だったのに、なんか急に方向転換って感じ。
姪の今後の人生に影響が大きいことだし、もっと熟考した方がいいんじゃないの?
何より自分の家庭と息子たちを第一に考えてやらないと。親以外の誰が息子達を守ってやれるのよ。

22: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 20:50:19 ID:d4FjqUQN
>>1

とりあえず姪の人
自分の息子が大事なら「兄達の部屋に入る時は本人に入って良いかどうか聞いてから」等
ルールは徹底させたほうがいい。

あと下着とか肌着とか服とか、スーパーの服売り場で聞いたほうが手っ取り早いぞ
スーパーならさほど高いものは無いので知識入門程度にはちょうど良い
大きくなったら好みが出てくるだろうし、一人分余分に金が掛かるんだから削れる部分は削ろうぜ

24: 892 ◆t2TuaozMKQ 2008/02/01(金) 21:03:58 ID:Mhj4C+dS
たくさんのレスありがとうございます。全て読んでます。
個別に返レスせずにすいません、きついレスは参考になるのでメモして、夫と話す時に持ち出したりしてます。
性/的な事や息子達の事、気づかされていろいろ考えてます。

姪には決定権は義姉になること、2月半ばまでは義姉の代わりにお母さんになること、それ以降は力になることは考えているけど大人の話なので心配せずに待っていてと話してあります。
うちに来てる間はやれる事はしてあげたいと夫の考えです、私も同じです。
息子達にも話はしています、息子達にも負担になるけど、親戚である以上やることはやってあげたいと話しました。
息子達は義姉の発狂を見ているので、今やれることはやろうと話してくれました。
すいません、2月半ばのことはわかりません。
万が一とか考えたりしてるけど、義姉次第なので。
施設に預けるのも義姉が決めることと考えてます。
優柔不断かもしれないけど、悩んだりしてます。目の前にいる子を無視したり出来ないのが本当のところです。

25: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:09:21 ID:EDFqUqhe
>24
義姉が892さんに子供押し付けて逃げたらどうすんの?
いちおう、2月半ばっていう期限があるから子供さんも気を使ってくれてるんだろうけれど、
しつけのなってない姪が、期限切れてるのにいつまでも居座ってたら荒れるよ。たぶん

26: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:13:25 ID:Hi/J/4sf
>2月半ばまでは義姉の代わりにお母さんになること
こういう中途半端なことを言ってやるなって皆言ってんだよ。

27: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:21:21 ID:n9P0EUbP
優しさがかえってあだになることもあるよ・・・。

28: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:21:24 ID:Oq7gnrAv
>>24
姪にははっきり「あなたの親にはなれないしここはあなたの家じゃない」と
言えないんですか?それじゃただのご機嫌取りです。全然姪の為じゃない、
義姉次第といいますが現状あなた方がはっきりしなきゃいけない事もありますよね。
自分達が悪者になるのが嫌なだけじゃないですか。それじゃ姪は
あなた方を頼りにするし甘えるし自分の親が誰か間違えますよ。
前スレで言われるとおりそれじゃ野良猫に餌付けです。
姪が将来自分の足で立てるように突き放すけじめを大人ができなくて
それを見て育つ子供はどう思うでしょうね?あなたの子も姪も。

30: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:23:32 ID:gXOVhgQS
決定権ってもうこの場合は義姉ではなくて
今後姪と暮らしていく人にあるんじゃないの?
もっとも892が一人で稼いでいて養っていて、
かつ全て家事育児やってるなら独断でいいんだろうけど。
今の892は旦那や息子にお願いしてるんじゃなくて?
それとも旦那と息子達が「おいてやって」と892に頼んでるの?

31: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:23:51 ID:5bXrGBSZ
892は姪お母さんにはなるなと皆言ってるんだけどわかってる?

きちんと法的に姪が養子になったら「お母さん」と言っても呼ばせてもいいけど
今後、義姉が施設行きを決定したりした場合の姪っ子の心の傷になる可能性もあるし
施設ではなく、ただ単に892家に○投げ放置(養子にしない)時だってその後姪も息子さん達
にも何らかの蟠りのようなものが出るよ
鬼のように思えるだろうけど、姪には「どうなるか決まるまでおばさんの家ににお泊りしていいよ」
って感じで、今居る場所は姪の家ではないと線引きしておいた方がいいと思う                                              

34: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:30:15 ID:Hi/J/4sf
期限付きでも「お母さん」になるって言うことは
施設行きが決定した時に姪はお母さんに2回も捨てられるってことなんだよ。
それがどんなに酷くて姪にとって辛いことかを全く考えていないんだよな。
養子に迎えるとか姪が大人になるまで責任もってしっかり育てることが決定してから
「お母さんの変わりに、叔母ちゃんがお母さんになってあげるからね」
って言ってやれば良いだろ。

37: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:32:08 ID:Ev8TM0JO
やさしい虐待をしているだけなのにいいかげん気づけ。
こういう自分はいいことをしていると酔うタイプが一番子供を傷つける。
信頼して裏切られる経験が増えるほど人格が歪む。
本当に将来のことを考えるなら姪に気まぐれな施しを与えるな。

言い方悪いけど田舎の人間ほど人の家のことに口を出すのは
それで表面的には円満でも内部は修羅になるのが楽しいからだよ。
皆にこやかに他人の家が堕ちて行くのを噂するのが娯楽。
話題を提供するのが近所付き合いの勤めと思えるならいいのですが。

39: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:36:39 ID:MLNwz27W
もう姪っ子は自分の家だと思ってるだろうね。
>放課後友達が8人押し掛けてきて、姪が『ちゃんとお家できたんだからね。』と自慢。
ってあるし。
本人に期限を伝えてあるそうだけど、姪本人はずるずるでここにいられると見込んでるんじゃない?
だからこそ「家ができた」と自慢するために友達をつれてきたんでしょ。

42: 892 2008/02/01(金) 21:39:33 ID:Mhj4C+dS
甘いのはわかってます、すいません。
2月半ばまで預かると決めた以上、目の前にいる子に手を出すのはだめなんでしょうか。
自分の姉の子もある事情があり預かりますが、普通に服を買ってあげたりしています。
姉の子なら預かってよくするのに、義姉の子だからというのは…夫も姉の子には良くしてくれているし、夫側の親戚だからと嫌というのは出来ないです。
服とか清潔にさせたりとか、やれることはやろうと思います。
義姉にもよるけど、うちはこのまま預かってもいいと思ってます。
夫の希望ですが、とても考えていて決断はしてません。
義姉は多分来週に入院になりそうです、だからどっちにしても預かっていたと思います。

44: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:41:14 ID:geG0JKj6
なんで叩くのかいまいちわからん。
旦那の一応身内で子供でしょ?
一番悪いのは義姉だよね?
まぁ残酷かも知れないけど、あくまで仮に預かっているというのを
姪本人に自覚させるのは同意。本人の今後の為にもなるし
可哀相で甘えを受け入れてたらキリがなくなると思う。
あくまで892は他人で外野。我が子が一番が当然なんだよ。

59: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:06:51 ID:Ts1L/wYz
>>44
叩くというか
実際にこれから姪は居場所を失って施設に行くんだよ
それなのに中途半端に家庭の温かさなんか与えたら
当人が一番辛い思いをするんだから、
出来ないやさしさなら、最初っから与えるなって事だ

残酷だと思うけど、施設に入れるだけでも幸せなのであって
酷い目にあってる子供たちは大勢いるって
私達は時折ニュースで見ているはずだよ

45: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:48:27 ID:5bXrGBSZ
叩いてると見えてる人は残酷さがいまいちわかってないんじゃない?

「世話を全くするな」と言ってるのではなく「892は母ではない」「今居る場所は姪の家ではない」という事を
姪にわからせていないと、今後施設行きになった場合傷つくのは姪
逆に今そのことをはっきりさせて姪がガッカリしても、話し合いの結果本当の家族(養子)になった場合は
傷つくことがないわけだから、今すぐ幸せの絶頂状態にしておくことはせずあえて厳しく線引きした方が
双方のためにも良いといってるんだけど

46: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:48:47 ID:sMhMJH1F
叩いちゃいないよ。
「託児された子より自分の子を優先しろ」は、元々の託児所スレでもさんざん言われてることだし、今回のことでとばっちりを受けてる息子さんたちに同情しちゃうだけだよ。
母親は従妹にかかりきりだわ、従妹とその友達に部屋を引っ掻き回されるわ。
思春期じゃなくても、精神的に危なくなるでしょ。

47: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:49:12 ID:ZdsPwWyd
そういう事言ってるんじゃないのにね

都合がいいところにくると、「どうしていけないんですか?」ですか?
ケースバイケースって言葉知らない?

あなたの家庭が壊れて、あなたの子供やあなたが泣かないで済むように言ってるんだけど

50: 892 2008/02/01(金) 21:53:59 ID:Mhj4C+dS
息子達は一番です、これには変わりません。
息子達のことをもっと考えてから、姪の対応を考えます。
部屋を探検したことは、姪は息子達に謝り夫にも嬉しくてと謝りました。
姪はクラスで友達から浮き始めていると担任から言われ、清潔にしたり服を買って普通にさせようとしてます。
いろいろなレス、ありがとうございます。夫にも見せようと思います。
また2ちゃんと笑われますが。

52: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 21:57:05 ID:/zFb+W/q
「母代わりになる」スタンスではだめだって言ってるだけだと思うけど。
あくまで「一時的に世話をしてあげる人」って感じで接しないと、多分姪は「自分はここの子になったんだ」と勘違いして義姉の元へは戻りたがらないようになるよ。
で、後は問題が出てくるにつれて、実の子じゃないのに世話しなきゃいけないなんでよ!?みたいな気持ちになって破滅する…と。
養子にしてしまうのなら母代わりになるスタンスでもいいけど、
2月半ばまでの期限付きの今は「あくまで世話してやる人」でいなきゃいけないよね。

55: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:00:31 ID:CCBPHLA/
うん、姪っ子の勘違いが危険だな、期待しすぎてる
本来ならまだ友達に言うべき時期じゃないのに
家人の都合も考えず8人も連れてくるあたり・・・

あ、小学生は学校から直接家に来させちゃだめだよ
中学生のお子さんの小さい頃どうやってたかわかんないけど
一度家に戻して、家の人にどこそこに行って来ても良いか聞いて
許可をとってから来るように指導しなきゃまずくない?
姪っ子も同様、他所の家にほいほい遊びに行かせちゃいかんよ
他所にお邪魔したら保護者(代理)として電話でご挨拶するとかして
礼儀を姪にも教えなきゃ

56: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:03:36 ID:47b+Ovz0
姪がクラスで浮き始めてるのは家庭云々よりも性格的な事が強いんじゃ?
普通にしても浮く子供はいるし、普通じゃなくてもクラスに受け入れられる子もいるよ
専門のカウンセリング連れて行くなりした方がイイと思う。

8人いきなり連れてくる子供は怖いよ。

62: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:16:57 ID:Mm5WIbuh
私はコテ892さんの気持ちも分かるな・・・
もし私が同じ立場だったとしたら同じようにするだろうと思う。
もし結果的に施設にという事になれば、その時あらためて
諸々の事情を説明して、金銭的には支えられないけど
叔母としてお金以外の事で困った時には相談に乗ると伝えると思う。
このスレの中では異端な考え方だろうけど、こういう人間もいるって事で。

64: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:20:49 ID:6x59C+JK
きっと息子達が受験に失敗しまくって、姪のせいで世界中に土下座しまくって、息子達にオマエなんか母親じゃないと言われてもわからないんだろうな

まあうん十年後に姪が何かしでかして、テレビで土下座とかさせられても、わからないかなあ?

70: 892 ◆t2TuaozMKQ 2008/02/01(金) 22:34:47 ID:Mhj4C+dS
>>64
極論だと思いますが、もし受け入れた場合の話は夫とはしています。
夫は覚悟があるようです、私はまだです。
だからといって面倒みないというのは、まだ出来ないです。

いろいろなレスで考えてます。
義姉の考えが決まるまでどうとも出来ない、だから待ってます。
専門家には相談し始めました、前にレスしたかと思います息子達も含めてです。

72: 68 2008/02/01(金) 22:47:43 ID:lCNiRHtA
乙です、892さん。

私の父は高校教師で、辛い家庭で行き詰って悩む生徒たちを無数に見ていました。
幼い頃には、父が、行き場のない生徒を卒業まで家に置きたいと、
母に頭を下げて相談する姿を見たこともあります。

結局、家には来ませんでしたが、最近(当時から20年ほど過ぎて)その生徒から
来た年賀状が私の目に触れる機会がありました。

「元気にやっています。先生が居なければ、今の私はありません。本当にありがとうございました」
丁寧にそう綴られた年賀状を見て父に尋ね、差出人があのときの生徒であったことを知りました。
私が、父母が悩みながら話し合う姿を覚えていたことに、父は驚いていました。

結局、母は納得してくれたものの、校長を含めた教師一同の話し合いで彼女は
児童相談所へ送られることになったそうでした。
「中途半端なことをしたと思ったけど、元気そうで良かった。きちんと自分の人生を送ってるようで良かった」
彼女が上京して就職したことを教えてくれた父は、ほっとしたような嬉しそうな、
何ともいえない顔で年賀状を見ていました。

最後まで面倒を見れないのに餌をやるのは残酷だ、という考えにも理があります。
でも、貰った餌で今日を生き延びた猫は明日には誰かに拾われるかもしれない、とも思うんです。

私は、あなたを応援します。
どうか自分自身で悔いないと思える道を歩んで下さい。

74: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:49:40 ID:Zudk9OCs
すごいね

旦那は自分達の息子達が姪の為に人生めちゃめちゃにされてもいいとまで覚悟したんだ
あんたら人の子の親になる資格ないよ

ありえないセリフ

76: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:54:44 ID:25SA/EE4
>>74
そりゃー、姪の面倒を見るのは嫁だからね

77: 892 ◆t2TuaozMKQ 2008/02/01(金) 22:55:53 ID:Mhj4C+dS
>>72
ありがとうございます。泣けました。
自分が正しいのか自信がなくなったので、自分でよく考えてみます。

>>74
そうならないように姪を育てていくというのも一つの考えな気もします。
息子達が一番です、でも姪は姪で愛情があるんです。
よく考えます、ありがとうございます。

自分の正しいと思ってやることが、マイナスの面を持つのがわかりました。
ありがとうございます。

79: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:57:32 ID:lGxHHJne
>>夫は覚悟があるようです

失礼だけど、楽観視しすぎだと思う
期間限定で預かってる今ですら、姪に振り回されてるのに。

80: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 22:58:46 ID:sMhMJH1F
>>72
いざとなれば自力で生きていける高校生と892姪では、次元が違いすぎると思う。
あなたの御父上は立派だったと思うけど、その引き受けようとした生徒以外の生徒たちのことを考えてしまう。その生徒のことで悩んでいる間には、他の生徒たちは見てもらえていなかったわけだから。

てか、892は携帯でちまちまレスしている暇があったら、少しでも息子たちと
コミュニケーション取ってほしいんだけどな。

85: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 23:06:45 ID:Hi/J/4sf
>>72
うーん、きれいごとばかり並べてますねw
実際にその立場になったことがないから軽々しく「お涙チョーダイ」的な乗りで書いちゃうんだろうねぇ。

89: 名無しの心子知らず 2008/02/01(金) 23:13:47 ID:5bXrGBSZ
>>72に出てきた行き場のない生徒は72の家を自分の家ではなく一時の滞在場所と
きちんと認識できる年齢だからいいけど、892の姪はすっかり「自分の家」と現段階で
認識してしまってることが問題なんだがちゃんとわかってるのかな?>892

愛情を持って世話をするのはいいと思うし、正直立派だと思うよ
ただね、その愛情が母としてではなく「親戚のおばちゃん」として面倒を見てるだけで
姪のお母さんではないし、あなた(姪)が今居る場所はあなたのお家ではない事を
はっきりさせておかないといけないことだといけないことなんだよ

PickUp!