324:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)12:53:38 ID:onm
うちの嫁は「倹約・節約・貯金が趣味」と公言してるような人間。
言葉通りいろんな面でそれは徹底されてて素直に凄いと尊敬してる。
あ、あくまでも無理のない程度の話だぞw
言葉通りいろんな面でそれは徹底されてて素直に凄いと尊敬してる。
あ、あくまでも無理のない程度の話だぞw
食卓に肉も出るし、お菓子だってたまには買う。
トイレの電気を消し忘れたりしたら軽く肩パンされるが怒鳴ったりはしないからなw
そんな嫁なのに何故かパンだけは安物を嫌がる。これがスレタイ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1494496395/
324:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)12:53:38 ID:onm
うちは2人とも朝昼はパンがいいってタイプだから毎週食パンを3〜4袋は買うんだが
絶対中の上くらいの物を選ぶんだ。
例えば300円、200円、150円、98円の食パンが売ってあったとしたら
200円のを買うみたいな。
絶対中の上くらいの物を選ぶんだ。
例えば300円、200円、150円、98円の食パンが売ってあったとしたら
200円のを買うみたいな。
食パン以外の物なら最安値の物を平気で手に取るからたぶん
安物=悪い物と思ってるわけでもなさそうだし、あんなに倹約!節約!って言うなら
食パンも安いのに変えればかなり食費下げれると思うんだがなぁ…。
よくわからん。
325:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)12:59:47 ID:Ft2
やっすいパンはまずいしトランス脂肪酸多いから食べられたもんじゃない
他で倹約してるならメリハリ効かせてて問題ないじゃないの
他で倹約してるならメリハリ効かせてて問題ないじゃないの
326:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)13:00:31 ID:eCs
>>324
ランチパックとかは激マズ
ランチパックとかは激マズ
328:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)13:15:54 ID:yun
>>324
小麦粉が値上げしたときのヤマザキのセリフ、知らない?
今後は、安いパンには品質の悪い小麦粉を使うから、値上げしない」だったんだよ
それまでは、多分一律にいい小麦粉輸入してたみたいだが・・・
小麦粉が値上げしたときのヤマザキのセリフ、知らない?
今後は、安いパンには品質の悪い小麦粉を使うから、値上げしない」だったんだよ
それまでは、多分一律にいい小麦粉輸入してたみたいだが・・・
330:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)13:45:22 ID:onm
>>328
まじかよ。
それは知らなかったわ。
じゃあ嫁はそういうのを気にしてたんかな。
まじかよ。
それは知らなかったわ。
じゃあ嫁はそういうのを気にしてたんかな。
俺、自他共に認める馬鹿舌なもんでどんな物でも大概美味しく感じるから
トランス脂肪酸が云々とかわかんないんだが
嫁はたぶんそういうとこもわかってたんだろうな。
ちなみにランチパック大好物だわ。
331:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)13:58:25 ID:ILC
ランチパックって結局は惣菜パンだからねー
多少パンがアレでも中の惣菜とトータルで何とかするものだから
本当かどうかは分からない噂だけど外国人は日本人の作るパンは不味いと言ってると聞いたことがあるわ
多少パンがアレでも中の惣菜とトータルで何とかするものだから
本当かどうかは分からない噂だけど外国人は日本人の作るパンは不味いと言ってると聞いたことがあるわ
お米と同様に主食が美味しくないのは嫌だと考えてるんじゃない?
お米だって古米と新米、更に種類によって食感とかも違うし
高級パンを買ってるわけでもないし許容範囲かと
332:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)14:05:24 ID:yun
>>330
食品添加物のおかげで、どんな粗悪な原料でも美味しくできるそうだ
今食べてる食品が7年後の健康状態に繋がると、聞いたことがある
奥様の選択の理由知らないけれど、
経済的に余裕があるなら、後年の医療費増やさぬための安全性高い食品選びは、素晴らしい節約術だと思う
食品添加物のおかげで、どんな粗悪な原料でも美味しくできるそうだ
今食べてる食品が7年後の健康状態に繋がると、聞いたことがある
奥様の選択の理由知らないけれど、
経済的に余裕があるなら、後年の医療費増やさぬための安全性高い食品選びは、素晴らしい節約術だと思う
333:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)14:07:21 ID:7le
人間の体は食べたものからできるから、節約するにしても食事の質は下げちゃいけないって聞いたな
栄養ケチって体壊したら医療費の方が金かかるし、美味しいもの食べないと気力がなくなるんだそうだ
栄養ケチって体壊したら医療費の方が金かかるし、美味しいもの食べないと気力がなくなるんだそうだ
334:名無しさん@おーぷん2017/05/21(日)14:27:22 ID:5BF
他のところで節約した分で、ちょっと美味しいパンを買うぐらい良いんじゃないかなぁと思うけど
奥さんはパンが好きなんじゃないの?
自分の好きな物も、ちょっとだけ良い物買うようにしてもらえば?
一つ二つの小さな贅沢な物があった方が、節約も苦にならないんじゃないかなぁと思うけどな
奥さんはパンが好きなんじゃないの?
自分の好きな物も、ちょっとだけ良い物買うようにしてもらえば?
一つ二つの小さな贅沢な物があった方が、節約も苦にならないんじゃないかなぁと思うけどな