857: 707 2015/02/21(土) 12:35:57.94
嫁と離婚したいとは思わないけど単純に>>845さんとかはいい奥さんになるだろうなというか、
いい奥さん、いい母親なんだろうなとは思うよ。
一緒に生活してるんだから互いに我慢したり譲歩するのは当たり前。
俺は嫌なことを嫌だと伝えて、そうだったの、今度から気をつけるねって言ってくれれば済むんだし。
いい奥さん、いい母親なんだろうなとは思うよ。
一緒に生活してるんだから互いに我慢したり譲歩するのは当たり前。
俺は嫌なことを嫌だと伝えて、そうだったの、今度から気をつけるねって言ってくれれば済むんだし。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1424316517/
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:37:37.19
>>857
一緒に生活してるんだから互いに我慢したり譲歩するのは当たり前。
一緒に生活してるんだから互いに我慢したり譲歩するのは当たり前。
一緒に生活してるんだから互いに我慢したり譲歩するのは当たり前。
一緒に生活してるんだから互いに我慢したり譲歩するのは当たり前。
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:37:42.28
>>857
なら今度から気を付けて、早い時間に帰りの時間を伝えなさい。
なら今度から気を付けて、早い時間に帰りの時間を伝えなさい。
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:37:57.81
まあ俺は845みたいなタイプの女とは結婚したくないけどな。
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:38:28.55
献立つくるのは無視ですか
864: 707 2015/02/21(土) 12:40:21.47
>>861 それはさすがに強がりだろw
他に欠点とかあるのかもしれないけど、料理のことに関しては845の言うことはおかしくもないし
相手に思いやりがあるんだなと思う発言だろ
少なくとも不貞腐れるよりはいい
他に欠点とかあるのかもしれないけど、料理のことに関しては845の言うことはおかしくもないし
相手に思いやりがあるんだなと思う発言だろ
少なくとも不貞腐れるよりはいい
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:41:28.83
>>859
707は素晴らしいブーメランですね!
707は素晴らしいブーメランですね!
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:43:56.93
>>864
強がりでもなく普通に無理
思いやりない発言満載じゃねーか、わからないならやっぱりお似合いだよ
強がりでもなく普通に無理
思いやりない発言満載じゃねーか、わからないならやっぱりお似合いだよ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:46:29.24
俺、食にあんま興味ないんだよ。
俺、食にあんま興味ないんだよ。
俺、食にあんま興味ないんだよ。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:46:53.18
カレー寿司エンドレスの男に献立で手を尽くした料理に文句言われる嫁さんカワイソス
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:48:17.78
もうカップラーメン食ってろよ
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:48:50.00
ちなみに我が家の昨日の献立はカレーinフルーツポンチ
食に興味のない嫁いわく胃袋に入れば同じ
洗うお皿も減るしメインもデザートも楽しめるでしょだそうで
食に興味のない嫁いわく胃袋に入れば同じ
洗うお皿も減るしメインもデザートも楽しめるでしょだそうで
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:49:14.10
>>845の前半はいいけど
後半は無理。ただの仕返しじゃねーか
後半は無理。ただの仕返しじゃねーか
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:50:54.20
>>878
本当これ
改善どころか関係修復困難になるわ
本当これ
改善どころか関係修復困難になるわ
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:51:41.19
>>879
それを素晴らしいと讃える707にはわからんのだよ
それを素晴らしいと讃える707にはわからんのだよ
883: 707 2015/02/21(土) 12:54:10.71
興味ないってのは語弊あるかもしれんが、普通にうまけりゃ、手の混んだものじゃなくていいんだよ。
恥ずかしながら貧乏舌なもんで。
例えば、俺の友達数名が遊びに来たとき、
嫁になんかつまみお願いって頼んだら、
乾いたパンの上にチーズやらグラタンみたいなものが乗ったやつとか出てきて、
店みたいだなーってみんな言ってたけど、正直、唐揚げとかさきイカとかで十分だろ。
男の大半はそんなもんだと思うが。
恥ずかしながら貧乏舌なもんで。
例えば、俺の友達数名が遊びに来たとき、
嫁になんかつまみお願いって頼んだら、
乾いたパンの上にチーズやらグラタンみたいなものが乗ったやつとか出てきて、
店みたいだなーってみんな言ってたけど、正直、唐揚げとかさきイカとかで十分だろ。
男の大半はそんなもんだと思うが。
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:58:13.27
>>883
人に感謝が出来ない癖に文句ばかり言う癖を治した方がいいよ
どうせ「思っただけで口には出してない!」と言うんだろうど
全体に幼稚なんだよあんた。
人に感謝が出来ない癖に文句ばかり言う癖を治した方がいいよ
どうせ「思っただけで口には出してない!」と言うんだろうど
全体に幼稚なんだよあんた。
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 12:58:13.30
>>883
お前の友人に楽しんで貰うために急遽作ったつまみに
ありがたいなーじゃなく文句垂れんなら買ってこいよ
男ならわかるってわからんわ
お前の友人に楽しんで貰うために急遽作ったつまみに
ありがたいなーじゃなく文句垂れんなら買ってこいよ
男ならわかるってわからんわ
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:00:03.85
>>883
嫁は男じゃないんだから分からんだろそんなの
嫁は男じゃないんだから分からんだろそんなの
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:00:46.51
そういう時のために自分でさきイカ買っとけばいいのにな
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:01:05.55
とにかく「平日はニンニクは絶対にやめて」「俺にとっての軽めはこんな感じ」と改めてしっかり伝えるのは必須だな
嫁の嗜好も分かるけど、旦那が「仕事なね差し支えるかもしれない」と気になるならニンニクは休日のみで納得してもらわないと
嫁の嗜好も分かるけど、旦那が「仕事なね差し支えるかもしれない」と気になるならニンニクは休日のみで納得してもらわないと
飲んできて胃が痛い、翌日の朝食や夕食を軽くして欲しい、けど嫁はすでに寝てて伝えられない、なら
「胃の調子が良くないので今日のご飯は軽めでお願いします」と書き置きしときゃ何とかなるんじゃ
夕飯は20~21時頃だっけ?
嫁は何時頃に帰ってくるの?
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:02:17.84
書き置きしろみたいなのは毎回スルーだもんな
何度書かれてるか
何度書かれてるか
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:03:06.69
もう答え出てるじゃん。これ以上話すことない。
次いこ次。
次いこ次。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:05:01.25
毎回ちゃんといただきます、ごちそうさますら言わないカス男のために、仕事してクタクタなのにごはん作ってお茶まで淹れて、それで文句言われたらヌッコロ
909: 707 2015/02/21(土) 13:07:59.19
>>889 別にそんときも文句は言ってないよ。
あと、急遽じゃなくて前日に言ってあった。
あと、急遽じゃなくて前日に言ってあった。
書き置きしろとかいうのは論点ずれてると思う。
要望出したときに不貞腐れるのは幾らなんでも子供過ぎるだろ。
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:08:03.46
料理の出すタイミングとか何様w
損得なしに手伝えばいいでしょ自分の家庭なんだから
損得なしに手伝えばいいでしょ自分の家庭なんだから
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:08:07.20
707は嫁のおっぱい吸わずにママンのおっぱい吸うのが良いと思う
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:08:51.36
文句の前に感謝を伝えろやカス
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:10:02.06
馬鹿舌なら嫁の飯に文句言ってないで早く慣れれば良いのだ。
920: 707 2015/02/21(土) 13:11:16.39
だから感想は伝えてるって。うまいときはうまいって言ってるよ。
普通なときは「普通」とわざわざ言うのもなんだから何も言わない。
普通なときは「普通」とわざわざ言うのもなんだから何も言わない。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:11:46.30
感想じゃなくて感謝だつってんだろ
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:13:04.02
>>920
馬鹿じゃないのお前。
普通だろうが不味かろうか、まず、作ってくれてることに感謝しろや。
馬鹿じゃないのお前。
普通だろうが不味かろうか、まず、作ってくれてることに感謝しろや。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:13:23.54
お前の場合、出来上がった後から「飲み過ぎて胃もたれしてるから軽めがよかった」とか言うから
嫁だって「今さら何言ってんだ。なら前もって言え」になるだろ
お前が洗濯分けてるのだって、嫁が事前にこうしてと伝え、籠も分けてるからだろ
後からいきなり「これはこっちの洗剤がよかったんだけど」とか言われたら「はあ?」だろ
嫁だって「今さら何言ってんだ。なら前もって言え」になるだろ
お前が洗濯分けてるのだって、嫁が事前にこうしてと伝え、籠も分けてるからだろ
後からいきなり「これはこっちの洗剤がよかったんだけど」とか言われたら「はあ?」だろ
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/21(土) 13:14:21.97
>>920
疲れてる中せっかく作った飯をこんな態度で食われて、挙句文句言われたらやっぱりヌッコロ
疲れてる中せっかく作った飯をこんな態度で食われて、挙句文句言われたらやっぱりヌッコロ
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)