589:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:07:52 ID:wG9
市の公報に『子供服 譲ります』という掲載があり、サイズもこれから うちの子に着せるのに丁度良さそうだったから即、連絡取って受け取りに行ったけど…色やデザイン・柄など溢れ出る昭和の香りが…
一応、お礼を言って持ち帰り、選別したけど使えそうなのは1割ほど。
一応、お礼を言って持ち帰り、選別したけど使えそうなのは1割ほど。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503568496/
589:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:07:52 ID:wG9
要らないのは捨ててねって言われたけど、指定ゴミ袋高いのは知ってるよね?
『捨てられない人』なんだろうな。
『捨てられない人』なんだろうな。
591:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:30:10 ID:Xtb
>>589
残念だったろうけど無料だし市内だし一割は着れる
指定袋って45Lで50円ぐらい?
そんなもんじゃないのかな
衣類を無料で回収できるとこあるといいね
残念だったろうけど無料だし市内だし一割は着れる
指定袋って45Lで50円ぐらい?
そんなもんじゃないのかな
衣類を無料で回収できるとこあるといいね
592:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:31:22 ID:pfy
>>589
一気に捨てるんじゃなくてハサミで裁断して保存、ウエスとして使えばいいと思いますよ
掃除や整備作業で便利ですよ
一気に捨てるんじゃなくてハサミで裁断して保存、ウエスとして使えばいいと思いますよ
掃除や整備作業で便利ですよ
594:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:47:48 ID:wG9
589です。
温かいレスありがとうございます。
ゴミ袋は45Lで100円するんです。
ウエスに出来そうなものは、そうしてみます。
タダで子供服貰えてウホーと思ってたので現物見てショックがそこそこ大きかったのですが、勉強料と思うことにします。
どうもありがとう。
温かいレスありがとうございます。
ゴミ袋は45Lで100円するんです。
ウエスに出来そうなものは、そうしてみます。
タダで子供服貰えてウホーと思ってたので現物見てショックがそこそこ大きかったのですが、勉強料と思うことにします。
どうもありがとう。
596:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:55:00 ID:N4U
>>594
ただより高いものはない、って昔の人が言ってた
ただより高いものはない、って昔の人が言ってた
597:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)12:56:07 ID:DkR
自分から頂きに行ったくせに
ゴミ袋以下とか
ショックとか
勉強料とか
譲ってくれた人も貶めてるし
ゴミ袋以下とか
ショックとか
勉強料とか
譲ってくれた人も貶めてるし
最近のおもらいさんは、えらく高い所にいるんだな
599:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)13:06:23 ID:Kbc
>>594
捨てられなくてずっと家に置いておくより他の人が着てくれた方が
洋服もよろしかろうと譲ってくれたんでしょ、
今の時代は古着屋とかで売れる時代なのにタダで
捨てられなくてずっと家に置いておくより他の人が着てくれた方が
洋服もよろしかろうと譲ってくれたんでしょ、
今の時代は古着屋とかで売れる時代なのにタダで
着られないようなヘロヘロのものをもらったり、
汚れや傷みがひどかったりなら文句言うのも分かるけど
好みと違うからって不平不満を言うのはみっともない
それなら最初から「子どもの好みに合うかどうか」とか言って
写真をメールで送ってもらえば良かったじゃん
601:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)13:18:22 ID:wG9
好みの問題じゃないです。
ゴムが劣化していたり(交換不可な部分)、明らかにデザインが時代遅れなんです。
捨てるのが忍びないから誰かに使って欲しいっていう、提供者さんの気持ちもわかりますよ。
こちらから突っ込んで いつ頃使っていたのかなど確認すれば良かったのかも知れませんね。
色々なご意見ありがとうございます。
ゴムが劣化していたり(交換不可な部分)、明らかにデザインが時代遅れなんです。
捨てるのが忍びないから誰かに使って欲しいっていう、提供者さんの気持ちもわかりますよ。
こちらから突っ込んで いつ頃使っていたのかなど確認すれば良かったのかも知れませんね。
色々なご意見ありがとうございます。
602:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)13:23:20 ID:DkR
提供者の気持ちわかる人は
『指定ゴミ袋高いのは知ってるよね?』なんて言いません
『指定ゴミ袋高いのは知ってるよね?』なんて言いません
603:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)13:26:12 ID:BRr
>>601
だったらその場で欲しいもの以外は貰わないで帰ってくれば良いのに。
譲っている人は着てくれる人に譲りたかったんじゃない。
だったらその場で欲しいもの以外は貰わないで帰ってくれば良いのに。
譲っている人は着てくれる人に譲りたかったんじゃない。
604:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)13:42:47 ID:rnp
>>601
自分で好きなの買えばいい。
ただで自分の気に入ったものが手に入ると思ったのかな。
ごみ袋がいくらとか、こじきなの?
文句の書き方が勘に触るわ。
自分で好きなの買えばいい。
ただで自分の気に入ったものが手に入ると思ったのかな。
ごみ袋がいくらとか、こじきなの?
文句の書き方が勘に触るわ。
605:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)14:00:23 ID:Kbc
>>601
>明らかにデザインが時代遅れなんです
これって好みじゃないの?昭和テイストの柄が好きな人もいるじゃん
もらいに行った労力とか、期待値が高かったとか、
そういうのをひっくるめてガッカリしてるんだろうけど
いかんせん文句が下品すぎ、ごみ袋の金額の話とか
>明らかにデザインが時代遅れなんです
これって好みじゃないの?昭和テイストの柄が好きな人もいるじゃん
もらいに行った労力とか、期待値が高かったとか、
そういうのをひっくるめてガッカリしてるんだろうけど
いかんせん文句が下品すぎ、ごみ袋の金額の話とか
606:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)14:08:40 ID:qye
まさに好みの問題としか思えないわけだが
607:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)14:17:34 ID:9iq
>>601
こういう人がそのうちクレクレやキチママにクラスアップしちゃうんだろうなぁ。
無理矢理押し付けられたのならわからんでもないが、
自分からもらいに行ったのに、相手に対する感謝の気持ちもなく、文句だけは一人前。
古着なんだから、デザインが古かったり着れないものも多いのなんて当たり前だろうに。
さらに、たかだか45L100円のゴミ袋に文句タラタラって、ドケチすぎだろ。
使える物もあるし、残りもウエスとして使えるのだから、
少なくとも損はしてないでしょうに。
こういう人がそのうちクレクレやキチママにクラスアップしちゃうんだろうなぁ。
無理矢理押し付けられたのならわからんでもないが、
自分からもらいに行ったのに、相手に対する感謝の気持ちもなく、文句だけは一人前。
古着なんだから、デザインが古かったり着れないものも多いのなんて当たり前だろうに。
さらに、たかだか45L100円のゴミ袋に文句タラタラって、ドケチすぎだろ。
使える物もあるし、残りもウエスとして使えるのだから、
少なくとも損はしてないでしょうに。
608:名無しさん@おーぷん2017/08/30(水)14:17:54 ID:8if
いやみったらしいと思ってスルーしてたらやっぱり叩かれ出したか