202:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:30:01 ID:uVrCFtnf
私と彼は、同じ業種で違う会社に勤めていた。
彼は自分の会社が物凄いブラックだといつも愚痴を言ってた。
話だけ聞くと、上司は嫌味だし仕事は何人分も押し付けられる酷い職場らしい。
結局彼はそこを辞めた。
その後で、私の勤めてる会社に欠員が出来て経験者を中途採用する事になった。
上司に即戦力に心当たりはないかと聞かれたので彼を推薦した。
そしたら数日で、彼の愚痴の実態が明らかに…。
彼は自分の会社が物凄いブラックだといつも愚痴を言ってた。
話だけ聞くと、上司は嫌味だし仕事は何人分も押し付けられる酷い職場らしい。
結局彼はそこを辞めた。
その後で、私の勤めてる会社に欠員が出来て経験者を中途採用する事になった。
上司に即戦力に心当たりはないかと聞かれたので彼を推薦した。
そしたら数日で、彼の愚痴の実態が明らかに…。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285340644/
202:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:30:01 ID:uVrCFtnf
彼は仕事ができなさすぎるだけだった。
この仕事で数年のキャリアがあれば当然できるはずの事が全く出来ない。
自分で勉強しようともしない。
勤務時間中のタバコ休憩は認められているけど、15分に一回くらい立って10分近く戻ってこない。
上司が注意すると露骨にふてくされる。
他社員の半分程度の仕事しか回されてないのに残業しまくりで「過重労働だ」と文句ぶちぶち。
「推薦した私の立場ないからちゃんとやってよ」と怒ったら「お前の会社は楽そうに見えたのに騙された」と逆ギレ。
結局、試用期間で契約解除され、そのまま別れた。
私の見る目がなかったばっかりに会社に迷惑かけて申し訳なくて、穴があったら入りたい。
ほんっとうにバカだった。
この仕事で数年のキャリアがあれば当然できるはずの事が全く出来ない。
自分で勉強しようともしない。
勤務時間中のタバコ休憩は認められているけど、15分に一回くらい立って10分近く戻ってこない。
上司が注意すると露骨にふてくされる。
他社員の半分程度の仕事しか回されてないのに残業しまくりで「過重労働だ」と文句ぶちぶち。
「推薦した私の立場ないからちゃんとやってよ」と怒ったら「お前の会社は楽そうに見えたのに騙された」と逆ギレ。
結局、試用期間で契約解除され、そのまま別れた。
私の見る目がなかったばっかりに会社に迷惑かけて申し訳なくて、穴があったら入りたい。
ほんっとうにバカだった。
203:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:49:34 ID:eg2IMr7w
>>202
ものは考えよう。
早目に気づいて良かったな。
うかつに結婚したら取り返しの付かないことになってたと思う。
ものは考えよう。
早目に気づいて良かったな。
うかつに結婚したら取り返しの付かないことになってたと思う。
204:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 20:06:04 ID:TnjKvdbD
>>202
仮に前に勤めてたとこが本当にブラックだったとして、
辞めたあとに彼女のつてで新しい職場を紹介されても
普通は躊躇するよなあ
よっぽどの就職難とか、彼女の職場がよっぽど魅力的とかじゃないと。
仮に前に勤めてたとこが本当にブラックだったとして、
辞めたあとに彼女のつてで新しい職場を紹介されても
普通は躊躇するよなあ
よっぽどの就職難とか、彼女の職場がよっぽど魅力的とかじゃないと。
208:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 20:20:28 ID:sJEXdB9t
>>204
その「よっぽど魅力的」ってやつだったんじゃないかな?
彼女は愚痴も言わず、自分より余裕があるように見えたから
「同じ業界なのに楽そう!」って勘違いしちゃったんだろう。
楽な仕事なんてないし
仕事ができないって自覚してないから
彼女は仕事が出来てるから特別困ってない
ってのがわからなかったんだろう。
その「よっぽど魅力的」ってやつだったんじゃないかな?
彼女は愚痴も言わず、自分より余裕があるように見えたから
「同じ業界なのに楽そう!」って勘違いしちゃったんだろう。
楽な仕事なんてないし
仕事ができないって自覚してないから
彼女は仕事が出来てるから特別困ってない
ってのがわからなかったんだろう。
213:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 20:29:43 ID:TnjKvdbD
>>208
なるほどなー
でもいくら楽そうに見えても、
普通まずは自分の力で職場見つけようとするよなあプライド的に
なるほどなー
でもいくら楽そうに見えても、
普通まずは自分の力で職場見つけようとするよなあプライド的に
214:おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 20:39:35 ID:sJEXdB9t
>>213
そういうのもわかんないから仕事が出来ないのかもねw
そういうのもわかんないから仕事が出来ないのかもねw