857:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)14:06:46 ID:7Ky
文章が下手でごめんない。
旦那が怒ると怖いらしいっていうのは、付き合い始めた時に、旦那と小学生くらいからの付き合いの幼なじみに教えて貰ってた。
旦那が怒ると怖いらしいっていうのは、付き合い始めた時に、旦那と小学生くらいからの付き合いの幼なじみに教えて貰ってた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
父「お前の事を最後の最後まで好きになれなかった」俺「え??」→ 余命僅かの父の世話をしてるんだが...
見舞いに行ってすぐ姑の違和感に気付いた。目は開いてるけど全く瞬きをしてなくて...
先輩「彼氏君のアイス、私もちょーだい!」俺、彼女「え?」→ 先輩の行動にドン引きしてたら...
母の再婚相手の狙いは、娘の私ではなく弟だった。両親「離婚します」弟「俺は義父についてく」私「!?」
子供の同級生の母親に衝撃だった。マンガの知識で「闇金には返済義務がない」と知った母親が金を借りまくり...
義兄夫婦「不妊治療で身内からの提供って方法がある」私「??」→ 私の旦那のを求められ...
私「年収3000万の会社社長を捕まえたw」友達「玉の輿じゃん!良かったね!」→ ところが...
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
妻「検査するから頬の内側の粘膜を取って」俺「え?はい...」→ 数週間後...
後輩「ちょっと確認してもらいたいんですけど」俺「なんだ?」→ 後輩に連れられて桟橋に行くと...
夏休みに家族で別荘へ。→ 俺「なんか臭くね?」嫁「不審者かなぁ?」俺「...」→ 2階にあがると...
私「男の子が産まれました!」義母「バケモノだ!」義父「えっ」夫「は?」→ アルビノの息子を見て...
先週ずっと晩ごはんを食べなかった旦那。「家まで空腹が待てなくてコンビニで肉まん買ったからおなかいっぱい!」って…
社員「やったーボーナスだ!」俺(え?俺は?)→ 振り込まれるはずの夏のボーナスが俺だけ出てなかったんだが...【2/2】
上司「君の代わりならいくらでもいるよ」ワイ「そうですか、なら明日から来ないです」→ すると...
両親「私子に似なくてよかったw私子はブスでとろくて...」私「...」→ 私の両親が孫を見に来た時の一言が...
臨時くん「若い男に色目使うのやめてもらって良いですかw」女性社員(40)「えっ」→ 空気が騒ついたが...
子供「うっぜーな、泣くなら自分の部屋へ行け」私「...」→ 中2くらいから反抗期がひどくなり...
俺「やばい山で迷子になってしまった...」→ すると見覚えのある犬が現れて...
避妊に失敗して妻が妊娠。高齢出産だから堕胎して欲しいのに妻が理解してくれない...
警察「奥さんのウワキ相手を薬物所持で逮捕した。今から家宅捜索する」俺「は?ウワキ?逮捕?」
女「触りました?警察呼びます」俺「えっ」→ 歩きスマホ女が急に立ち止まりぶつかってしまい...
庭のハーブが盗まれるので見張ってたら、イタリア料理のサロンをやってる人が摘んでいて...























https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444386884/
857:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)14:06:46 ID:7Ky
でも、怒ってる様子とかが考えられない人だったから、
「え?○○さんて怒るの?」
って聞くと、
「まあよっぽどのことをしない限りは怒らないけど…」
って…
実際旦那は、すごく優しくて、誠実で、かっこよくて大好きだから結婚したし、ほんとに怒ってるところなんか見た事がなかった。
で、先週の土曜日に初めて怒るのを見た。
最近、中学生の息子が
「働かないの?」とか、「家事だけて1日終わるとか要領悪い」とか
専業主婦サゲの発言をし始めたので、旦那も家事手伝ってくれてるのに、みてないのかなっておもいながら、発言を窘めつつも、そういう時期なのかなってハイハイって日々適当にかわしてた。
その先週の土曜日の朝に、そんな事を私に言ってたら、ちょうどそこに旦那が起きてきてて、そこで旦那がブチ切れ
「お前、お母さんに何言ったんだ。」
「僕が頼んで、専業主婦をやってもらってる(ほんと)」
「お前、いい歳して、家事してもらってることに対して、ありがたみも感謝の気持ちもないのか」
って、本当に正座させて関西弁で怒鳴りつけてた。
私は、呆気に取られるというか、怒るとこんなんなんだ、っていうのと、旦那が関西弁使うところ初めてみた(大学から東京暮し)、のでぽけーっとしてたら、
旦那が息子に、
「お前そんな事いうのだったら、土日家の事全部やってみなさい。」
ってまた関西弁で言ってて、その流れで私がお休みを貰った。
最初はブツブツ言いながらやってたけど、日曜日の昼くらいになると、黙々とやるようになって、最後には私と自分の姉?にごめんなさいって謝って来ました。
まあ、洗濯機の使い方とかあれこれ指示してたけど、美容院も行けたしゆっくり出来たから結果的には満足。
あと、旦那の関西弁がまたききたい(笑)
「え?○○さんて怒るの?」
って聞くと、
「まあよっぽどのことをしない限りは怒らないけど…」
って…
実際旦那は、すごく優しくて、誠実で、かっこよくて大好きだから結婚したし、ほんとに怒ってるところなんか見た事がなかった。
で、先週の土曜日に初めて怒るのを見た。
最近、中学生の息子が
「働かないの?」とか、「家事だけて1日終わるとか要領悪い」とか
専業主婦サゲの発言をし始めたので、旦那も家事手伝ってくれてるのに、みてないのかなっておもいながら、発言を窘めつつも、そういう時期なのかなってハイハイって日々適当にかわしてた。
その先週の土曜日の朝に、そんな事を私に言ってたら、ちょうどそこに旦那が起きてきてて、そこで旦那がブチ切れ
「お前、お母さんに何言ったんだ。」
「僕が頼んで、専業主婦をやってもらってる(ほんと)」
「お前、いい歳して、家事してもらってることに対して、ありがたみも感謝の気持ちもないのか」
って、本当に正座させて関西弁で怒鳴りつけてた。
私は、呆気に取られるというか、怒るとこんなんなんだ、っていうのと、旦那が関西弁使うところ初めてみた(大学から東京暮し)、のでぽけーっとしてたら、
旦那が息子に、
「お前そんな事いうのだったら、土日家の事全部やってみなさい。」
ってまた関西弁で言ってて、その流れで私がお休みを貰った。
最初はブツブツ言いながらやってたけど、日曜日の昼くらいになると、黙々とやるようになって、最後には私と自分の姉?にごめんなさいって謝って来ました。
まあ、洗濯機の使い方とかあれこれ指示してたけど、美容院も行けたしゆっくり出来たから結果的には満足。
あと、旦那の関西弁がまたききたい(笑)
858:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)14:19:49 ID:wXe
すてきな旦那さんだなあ
クレクレだよー
クレクレだよー
866:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)15:31:35 ID:0SC
>>857
素敵な旦那さんだね!
素敵な旦那さんだね!
871:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)18:23:44 ID:tWF
>>857
つまり息子さんはその「よっぽどのこと」をしてしまったんだねえ。
でも結婚されて初めて怒ったのが奥さんのために、っていうところがかっこいいよね!!
しびあこ!!
息子さんもなんとかおさまったようだし、どうかこれからもお幸せに!!
つまり息子さんはその「よっぽどのこと」をしてしまったんだねえ。
でも結婚されて初めて怒ったのが奥さんのために、っていうところがかっこいいよね!!
しびあこ!!
息子さんもなんとかおさまったようだし、どうかこれからもお幸せに!!
872:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)18:25:25 ID:7o3
>>871
しびあこって何?!なんか面白い響き!
しびあこって何?!なんか面白い響き!
873:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)18:34:28 ID:h7E
>>872
そこにしびれる、あこがれるゥ かな?
そこにしびれる、あこがれるゥ かな?
878:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)19:51:50 ID:7Ky
>>858>>866>>871
ありがとうございます!
でも関西弁で怒ってるのは、ちょっと怖かった…
ありがとうございます!
でも関西弁で怒ってるのは、ちょっと怖かった…
882:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)20:02:30 ID:wS4
>>857
その場で謝らせて終わりじゃなく
家事経験させてみた上で本人が感じたことを大切にしてもらったのも良い
その場で謝らせて終わりじゃなく
家事経験させてみた上で本人が感じたことを大切にしてもらったのも良い
本当に今だけの一時的なもので独り暮らし等経験して改まったらいいけど
将来そういう考えや態度が女性全般に向かう可能性もあるから
その対応本当に良かったと思う
初めて怒った(というか叱った)のを見られたうえ
その理由が妻や子供を真剣に思いやるが故ってのがもう
他人事ながらああああああってなったわ
珍しいもの見られたけど基本的には関西弁出る機会は無いに越したことないのかなw
嬉しい時に関西弁出たりしないんだろうか
883:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)20:15:50 ID:7ht
>>878
関西弁で口説いてもらえwww
関西弁で口説いてもらえwww
897:名無しさん@おーぷん2015/10/27(火)22:20:54 ID:7Ky
>>882>>883
やっぱり他所の方が見てもベストな対応だったんですね。改めて感心…
あと、旦那の関西弁は、土曜日に怒った時に初めて聞きました。
東京に来たてのときは、まだ標準語と混ざるらしいですが、今は意識して喋ろうとすると口が回らなくなるみたいです…惜しい…
嬉しいとかそういうふとした時に、出ることも無さそうです…
ずっとだと、聞き取れなさそうで困りますが、たまになら聞いてみたいです…
やっぱり他所の方が見てもベストな対応だったんですね。改めて感心…
あと、旦那の関西弁は、土曜日に怒った時に初めて聞きました。
東京に来たてのときは、まだ標準語と混ざるらしいですが、今は意識して喋ろうとすると口が回らなくなるみたいです…惜しい…
嬉しいとかそういうふとした時に、出ることも無さそうです…
ずっとだと、聞き取れなさそうで困りますが、たまになら聞いてみたいです…