307: 愛と氏の名無しさん 2017/05/31(水) 10:49:58.47 ID:6WCkm+Lh
新婦親族として出席した結婚式
結婚式と言うか、その前段階の親族紹介のときの話だけど
結婚式と言うか、その前段階の親族紹介のときの話だけど
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1490422967/
307: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 10:49:58.47 ID:6WCkm+Lh
新郎母は新郎が子供の時に離婚してシングルマザーってことは聞いてた
新婦親族は新婦父、新郎親族は新郎母が紹介してたんだけど、新郎母が最後に紹介したのはなんと彼氏
彼氏が来てたことにもびっくりしたけど、その文言が「今私がお付き合いしてる〇〇さんです。近々同棲して、ゆくゆくは入籍したいと思ってますのでよろしくお願いします」だった
新郎は顔が見えないくらいうつむいて、新婦はシラーっとしてたけど新郎母は照れてる感じで気づいてない
彼氏は挙式でも披露宴でも新郎母の新郎母の隣に座ってた
式にまで出るってことは、付き合いも長くて新郎とも交流があるんだと思ったけど、まだ付き合って二、三年で新郎とも顔見知り程度らしいことにもびっくり
新婦親族は新婦父、新郎親族は新郎母が紹介してたんだけど、新郎母が最後に紹介したのはなんと彼氏
彼氏が来てたことにもびっくりしたけど、その文言が「今私がお付き合いしてる〇〇さんです。近々同棲して、ゆくゆくは入籍したいと思ってますのでよろしくお願いします」だった
新郎は顔が見えないくらいうつむいて、新婦はシラーっとしてたけど新郎母は照れてる感じで気づいてない
彼氏は挙式でも披露宴でも新郎母の新郎母の隣に座ってた
式にまで出るってことは、付き合いも長くて新郎とも交流があるんだと思ったけど、まだ付き合って二、三年で新郎とも顔見知り程度らしいことにもびっくり
それからもう三年以上経つけど、新郎母とその彼氏はまだ同棲もしてないらしい
彼氏が紹介されたときの新婦親族の声にならない驚きは今でも忘れられない
不幸ほどではないけど、当時学生だった私には結構衝撃だった
308: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 13:05:40.79 ID:alBbme/7
>>307
未入籍の母親彼氏を結婚披露宴に招待した新郎も拒否しなかった新婦及び新婦親も有り得ない。
そうまでして結婚しなければならない理由があったのかな。
未入籍の母親彼氏を結婚披露宴に招待した新郎も拒否しなかった新婦及び新婦親も有り得ない。
そうまでして結婚しなければならない理由があったのかな。
309: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 14:56:55.15 ID:ZGvc+7Bc
まだ離婚とかシングルマザーとかの少なかった時代のババアなんだけど
母親の彼氏ってどう扱えば正解なの?
もし連れてくるなら未入籍でも夫と言うか、新郎父として紹介するのが無難かな?と思うけど
家族の形態の多様化について行けないわ
母親の彼氏ってどう扱えば正解なの?
もし連れてくるなら未入籍でも夫と言うか、新郎父として紹介するのが無難かな?と思うけど
家族の形態の多様化について行けないわ
310: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 15:15:57.18 ID:diKtMlUC
>>307
フランス人っぽい感覚だな
フランス人っぽい感覚だな
311: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 15:18:16.78 ID:8NXHpBl3
不安定な立ち位置の人を連れて来て欲しくないよね。
312: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 15:30:46.33 ID:KdkyvJJT
新郎弟が婚約者を親族席に座らせてたけど結局入籍前に別れたパターンみてるから
婚約者でも親族席に座らせるのどうかと思う
親族の記念写真にもばっちり写っちゃってるから気まずくて
その家族写真は封印してるらしいし
婚約者でも親族席に座らせるのどうかと思う
親族の記念写真にもばっちり写っちゃってるから気まずくて
その家族写真は封印してるらしいし
313: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 16:00:25.54 ID:hUw65RQY
事実上の配偶者であれば、親族紹介もありだろうけど
ただの彼氏じゃねぇ。
そこんとこは、兄弟姉妹の彼氏彼女と同じでしょ。
ただの彼氏じゃねぇ。
そこんとこは、兄弟姉妹の彼氏彼女と同じでしょ。
314: 愛と死の名無しさん 2017/05/31(水) 16:02:14.94 ID:89lDVRlb
>>312
うちの親もそのパターンの出席したことある。
弟の時に花嫁が違う人になってたと言ってたわ。
うちの親もそのパターンの出席したことある。
弟の時に花嫁が違う人になってたと言ってたわ。