206:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 08:50:56.29 ID:bKL9tAtc.net
唐突ですが・・・
一月に娘が生まれ睦月と名付けました。
私の名前も生まれ月の陰暦なので気にいっているのですが
届けを出した数日後に名字と合わせると「避妊具付」になると気付きました。
そこで夫に私の実家に夫婦養子で入って名字を変えたいとお願いしているのですが
頑なに拒まれています。
離婚すれば名字も変えられるけどそれはお互いに考えられません。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1470450499/
206:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 08:50:56.29 ID:bKL9tAtc.net
夫はサラリーマン家庭の次男
私の実家は小さいけど会社を経営していて不動産所得もあります。
夫婦養子も歓迎と言っています。
私の実家は小さいけど会社を経営していて不動産所得もあります。
夫婦養子も歓迎と言っています。
このままでは娘が将来いじめられてしまうといくら訴えても
養子に応じない夫をどう説得すればいいでしょうか?
207:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 08:54:49.50 ID:pBODjwCQ.net
>>206
頑なに断ると言うことは娘の名前を変えればいいと思ってると言うことでしょうね
それとなく聞いてみるといいですよ
きっとそういう答えが返ってきます
頑なに断ると言うことは娘の名前を変えればいいと思ってると言うことでしょうね
それとなく聞いてみるといいですよ
きっとそういう答えが返ってきます
それと、最初からそういう名前になることが分かってるのに睦月とつけた・・・
考えられないです
208:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 09:03:10.91 ID:bKL9tAtc.net
>>207
睦月を希望したのは私で、名字との組み合わせには二人とも全く気付きませんでした。
睦月という名前自体は夫婦共に気に入っているし
ゴタゴタしつつも7ヶ月呼んできたので変えたくありません。
睦月を希望したのは私で、名字との組み合わせには二人とも全く気付きませんでした。
睦月という名前自体は夫婦共に気に入っているし
ゴタゴタしつつも7ヶ月呼んできたので変えたくありません。
210:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 09:17:04.09 ID:pBODjwCQ.net
>>208
そうでしたか、失礼しました
であればご主人様の頑なな態度が解せないですね
自分なら名字変えますけどね
そうでしたか、失礼しました
であればご主人様の頑なな態度が解せないですね
自分なら名字変えますけどね
209:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 09:10:48.30 ID:Foj4nRcm.net
>>206
もう夫の実家では、嫁の財産は夫家のもの、と話し合いがついてるんだよ
もらっちまえば嫁の金は夫実家のモノ、ってね
最初から財産狙い
もう夫の実家では、嫁の財産は夫家のもの、と話し合いがついてるんだよ
もらっちまえば嫁の金は夫実家のモノ、ってね
最初から財産狙い
211:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 09:31:18.45 ID:TgrnssqG.net
>>206
自分たぶん同じ名字で名前との繋がりはなかったけど、小中学生時代は名字だけでからかわれたりしたなぁ。
でもどうも言うほうも恥ずかしいみたいで、
そんなイジメになるほど言われたわけじゃなかったから大丈夫だと思うけど…。
自分たぶん同じ名字で名前との繋がりはなかったけど、小中学生時代は名字だけでからかわれたりしたなぁ。
でもどうも言うほうも恥ずかしいみたいで、
そんなイジメになるほど言われたわけじゃなかったから大丈夫だと思うけど…。
213:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 09:40:54.43 ID:FUx9R0df.net
気に入ってるから変えたくないとか馬鹿すぎてびっくりする。
睦月とつければ養子をとれるとでも思ったバカのシナリオ。
睦月とつければ養子をとれるとでも思ったバカのシナリオ。
215:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 10:09:51.39 ID:xOtHzkPo.net
>>213
私も思った。
名字とのバランスがあっての名前なのに気付かなかったなんておかしい。普通フルネームで言ってみるし出生届書く時に気付くはずだよ。
私も思った。
名字とのバランスがあっての名前なのに気付かなかったなんておかしい。普通フルネームで言ってみるし出生届書く時に気付くはずだよ。
214:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 09:52:05.34 ID:GdoPkWNI.net
>>206
離婚して→姓をあなたのにして→再婚して
姓はそのままにしておけばおk
離婚して→姓をあなたのにして→再婚して
姓はそのままにしておけばおk
夫に養子になれとか、何か他に意図あるんじゃねえの?としか思えない
218:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 11:20:47.49 ID:lType+Ym.net
>>208
考えが至らなかったのは自分なんだからそこはちゃんと謝罪してる?
自分のミスを認めて幼稚園入る頃まで頭下げ続けるしかないね
養子は抵抗あるだろうから>>214とか養子には入らずに姓だけ変えるとか(一度離婚しなきゃできないかも)案出してみたら
考えが至らなかったのは自分なんだからそこはちゃんと謝罪してる?
自分のミスを認めて幼稚園入る頃まで頭下げ続けるしかないね
養子は抵抗あるだろうから>>214とか養子には入らずに姓だけ変えるとか(一度離婚しなきゃできないかも)案出してみたら
受け入れられずに子供が将来いじめられてもそれは養子に入らなかった夫のせいではなくて名前付ける時に名字とのバランス考えなかった人の責任だから
夫ばかり責めちゃいかんよ
276:205@\(^o^)/2016/08/09(火) 21:01:12.24 ID:4cV0e6sH.net
夫に殴られました。
私の言動のせいだと暴力を正当化しています。
愛情より恐怖が先行しました。
夫が拘る平凡リーマン家庭の姓に価値が見出せません。
私の言動のせいだと暴力を正当化しています。
愛情より恐怖が先行しました。
夫が拘る平凡リーマン家庭の姓に価値が見出せません。
離婚しますので解決します。
お騒がせしました。
277:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/09(火) 21:05:55.95 ID:2y17rtSV.net
>>276
殴ったのは夫が100%悪いけど
>夫が拘る平凡リーマン家庭の姓に価値が見出せません。
これが態度に出てたから養子に入るのを拒んだんだろうなあ
名前の問題が解決してもこれが母親じゃ子供がかわいそうだ
殴ったのは夫が100%悪いけど
>夫が拘る平凡リーマン家庭の姓に価値が見出せません。
これが態度に出てたから養子に入るのを拒んだんだろうなあ
名前の問題が解決してもこれが母親じゃ子供がかわいそうだ