971: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
1回目の結婚での話だけど。
とにかく私は若かった。
愛があれば何でも乗り越えられると思っていた。
とにかく私は若かった。
愛があれば何でも乗り越えられると思っていた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371342293/
971: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
結婚したのは21歳の時。
相手は3つ年上の24歳。結婚した時は7人兄弟の次男だった。
結婚後、9人兄弟の次男になったw
どこかの子沢山番組の奥さんの真似して
「特技・妊娠」なんて言っちゃう明るい義母だったけど
結婚して分かったのはただのアホだった。
義父は一応ちゃんと働くサラリーマンだったけど
やることはやるけど、子育てにはノータッチと言う感じで
いつも部屋の隅で黙って瞑想していた。
週末ごとに元夫の実家に通わされて
その時には前日から土産用の料理を作らされた。
最初のうちは私の料理をみんなが奪い合うようにして
美味しそうに食べてくれるのが嬉しかったけど
体調を崩して作れなかったときに
それでも用意しろと元夫に強要されて
熱もあったので拒否して寝込んでいたら蹴飛ばされたことがあって
それで自分の馬鹿さに目が覚めた。
元夫の実家が貧乏なのは分かってたけど
それは子沢山だからだと思ってた。
相手は3つ年上の24歳。結婚した時は7人兄弟の次男だった。
結婚後、9人兄弟の次男になったw
どこかの子沢山番組の奥さんの真似して
「特技・妊娠」なんて言っちゃう明るい義母だったけど
結婚して分かったのはただのアホだった。
義父は一応ちゃんと働くサラリーマンだったけど
やることはやるけど、子育てにはノータッチと言う感じで
いつも部屋の隅で黙って瞑想していた。
週末ごとに元夫の実家に通わされて
その時には前日から土産用の料理を作らされた。
最初のうちは私の料理をみんなが奪い合うようにして
美味しそうに食べてくれるのが嬉しかったけど
体調を崩して作れなかったときに
それでも用意しろと元夫に強要されて
熱もあったので拒否して寝込んでいたら蹴飛ばされたことがあって
それで自分の馬鹿さに目が覚めた。
元夫の実家が貧乏なのは分かってたけど
それは子沢山だからだと思ってた。
972: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
でも私も結婚して家計のやりくりとか色々勉強するようになって分かったのは
単純に義母がアホだったからだ。
生活が苦しいのに子供をどんどん設けたことに関しては置いといて、
義父の収入だけで遣り繰りするのは大変なのは分かってることなのに
麦茶とかいつもペットボトル。
それも伊藤園のブランドもの。
コカコーラにしてもお茶にしても、大きいペットボトルだと
個々がグラスを使うから洗い物が増えるのが嫌で、いつも500mlのを沢山冷蔵庫に入れてた。
買い物に行けば惣菜コーナーの割引シールばかり狙って大量に買い込んでくる。
作ればいいじゃん・・・その方が安いのに。
菓子パンなんかも山程買ってくるし、冷凍庫には王将の冷凍ギョーザが
いつもきれいに10パックぐらい入ってた。
ちなみに冷蔵庫は2台あった。
この人は将来の事とか全然考えてないんだな、節約とか嫌いなんだなって思った。
小さい兄弟たちは私が作っていく料理が見たことないものばかりだったから
珍しかっただけみたい。
元夫に対して不信感を抱くようになってからも
離婚まではなかなか考えられなかったけど
ただ一緒に実家に行くのはもう嫌だった。
トイレとか汚いし、行けばなんか無くなるし。
単純に義母がアホだったからだ。
生活が苦しいのに子供をどんどん設けたことに関しては置いといて、
義父の収入だけで遣り繰りするのは大変なのは分かってることなのに
麦茶とかいつもペットボトル。
それも伊藤園のブランドもの。
コカコーラにしてもお茶にしても、大きいペットボトルだと
個々がグラスを使うから洗い物が増えるのが嫌で、いつも500mlのを沢山冷蔵庫に入れてた。
買い物に行けば惣菜コーナーの割引シールばかり狙って大量に買い込んでくる。
作ればいいじゃん・・・その方が安いのに。
菓子パンなんかも山程買ってくるし、冷凍庫には王将の冷凍ギョーザが
いつもきれいに10パックぐらい入ってた。
ちなみに冷蔵庫は2台あった。
この人は将来の事とか全然考えてないんだな、節約とか嫌いなんだなって思った。
小さい兄弟たちは私が作っていく料理が見たことないものばかりだったから
珍しかっただけみたい。
元夫に対して不信感を抱くようになってからも
離婚まではなかなか考えられなかったけど
ただ一緒に実家に行くのはもう嫌だった。
トイレとか汚いし、行けばなんか無くなるし。
973: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
そしたらうちのアパートに勝手に兄弟たちが入ってくるようになった。
スペアキーを渡しちゃってたのよね。
いくら義理の兄弟って言ってもここは私たちの住まいだって思いがあったから
元夫に返してもらってって言ったんだけど
何がいけないんだって殴られた。
それで勝手にキーを変えたら又殴られて蹴られた。
結婚する時、父と母から絶対苦労するからって反対されて
それでも愛があれば!って、たわけた妄想で押し切っただけに意地になってたけど
鍵のことがあってから、もう無理だと思って泣きながら実家に帰ったら
黙って家に入れてくれて、父がお風呂沸かしてくれた。
一週間ぐらい実家で過ごして離婚を決意して
アパートに帰って元夫に離婚用紙にサインを求めたら
鳩尾にパンチ入れられて嘔吐。
そのあとボコボコにされて「別れてやるわ、ペッ」って唾吐かれた。
3年の結婚生活だったけど、私にとって人生最大の黒歴史。
その後、父の勧めで地元を離れて父の友人がやってる会社で働き
30手前で再婚。子宝にも恵まれて今は幸せ。
でも親にはものすごく迷惑掛けた。
子沢山の大家族がみんながみんなあんなんだとは思ってないけど
私の黒歴史の中にある大家族は正真正銘の糞だった。
スペアキーを渡しちゃってたのよね。
いくら義理の兄弟って言ってもここは私たちの住まいだって思いがあったから
元夫に返してもらってって言ったんだけど
何がいけないんだって殴られた。
それで勝手にキーを変えたら又殴られて蹴られた。
結婚する時、父と母から絶対苦労するからって反対されて
それでも愛があれば!って、たわけた妄想で押し切っただけに意地になってたけど
鍵のことがあってから、もう無理だと思って泣きながら実家に帰ったら
黙って家に入れてくれて、父がお風呂沸かしてくれた。
一週間ぐらい実家で過ごして離婚を決意して
アパートに帰って元夫に離婚用紙にサインを求めたら
鳩尾にパンチ入れられて嘔吐。
そのあとボコボコにされて「別れてやるわ、ペッ」って唾吐かれた。
3年の結婚生活だったけど、私にとって人生最大の黒歴史。
その後、父の勧めで地元を離れて父の友人がやってる会社で働き
30手前で再婚。子宝にも恵まれて今は幸せ。
でも親にはものすごく迷惑掛けた。
子沢山の大家族がみんながみんなあんなんだとは思ってないけど
私の黒歴史の中にある大家族は正真正銘の糞だった。
975: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
現代の日本とは思えない話だ
お疲れさま
お疲れさま
976: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>973
泣いても殴るか警察に突き出すかしてやりたくなる、ゴミクソな元夫だな。
泣いても殴るか警察に突き出すかしてやりたくなる、ゴミクソな元夫だな。
977: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>973
そのクズ男のミジメな末路が見たい
そのクズ男のミジメな末路が見たい
978: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>973
あっさり別れられて良かったよー。
凹られたのはかわいそうだけど。
奴隷は離さないタイプじゃなくてほんと良かった。
あっさり別れられて良かったよー。
凹られたのはかわいそうだけど。
奴隷は離さないタイプじゃなくてほんと良かった。
今、幸せなんだね。おめでとう。
979: 971-973 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
ありがとう。今の幸せが夢のようだ。
でも本当に親には迷惑掛けたなって、いまだに後悔がある。
しばらくは私の居場所教えろって長兄とか乗り込んできてたらしいし。
元夫は今は再婚してるらしい。
それ以外のことは知らないけど。
でも本当に親には迷惑掛けたなって、いまだに後悔がある。
しばらくは私の居場所教えろって長兄とか乗り込んできてたらしいし。
元夫は今は再婚してるらしい。
それ以外のことは知らないけど。
982: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN O
警察に被害届はださなかったの?
985: 971-973 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>982
出してないです。
もちろんそれは考えましたが、父の判断で出しませんでした。
とりあえず離婚届は出せましたし。
変な言い方ですが、ああいう大家族って地域でもアンタッチャブルな所があって
訴えたところで大したダメージは与えられないんですよ。
警察もこの程度ではどこまで本気で扱ってくれるか分かりませんしね。
逆にこっちの方がダメージを喰らいます。
向こうと違って、こちらは失うものも多いですからね。
とにかくさっさと縁を切るのが先決って感じでしたし、
それが正解だったと思ってます。
出してないです。
もちろんそれは考えましたが、父の判断で出しませんでした。
とりあえず離婚届は出せましたし。
変な言い方ですが、ああいう大家族って地域でもアンタッチャブルな所があって
訴えたところで大したダメージは与えられないんですよ。
警察もこの程度ではどこまで本気で扱ってくれるか分かりませんしね。
逆にこっちの方がダメージを喰らいます。
向こうと違って、こちらは失うものも多いですからね。
とにかくさっさと縁を切るのが先決って感じでしたし、
それが正解だったと思ってます。
986: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
まだ感覚麻痺してるな・・・殴られて嘔吐は立派な警察案件。ましてや日常的に殴られてるのに
987: 971-973 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
>>986
まぁそう感じる人もいると思いますよ。
嫌味でもなんでもなく、それが普通の判断なのかも知れません。
でもあの時はとにかく逃げるのが先でした。
まぁそう感じる人もいると思いますよ。
嫌味でもなんでもなく、それが普通の判断なのかも知れません。
でもあの時はとにかく逃げるのが先でした。
という事で、そろそろ夫が帰ってくるので落ちます。
失礼しました。
988: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN P
>>985
失うものが無い人って最強だからね
もう関わらなくていいよ
失うものが無い人って最強だからね
もう関わらなくていいよ
990: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
危険なやつにできるだけ関わらないように生きるって
すごい大事なことだよね。
危機回避能力ってほんと必用だよね。
すごい大事なことだよね。
危機回避能力ってほんと必用だよね。
992: 名無しさん@HOME 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN 0
すぐに警察警察って言う人いるけど、
そこまで一般市民は警察を頼りにも信用もしてないっつーのw
そこまで一般市民は警察を頼りにも信用もしてないっつーのw
>>984
乙