326: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:07:27.97 ID:hipAc8C3
身バレ怖いので伏せ字で…
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
TV局「生き別れのお母さんがあなたを探してます」俺「虐待女に会う気はないです」→ ところが当日…
ママ集団「子供入店禁止とかおかしい」店主「…」→ 行きつけの喫茶店で昼飯食べてたら…
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…
娘の友達A「娘ちゃんは自分と遊ぶんだからあんたは帰って!」B「私と遊ぶの!」→ 娘が原因で娘の友達が自札した...
嫁「結婚して以来、あなたを好きだった事がない」俺「...」→ 好きでもない男の子供産めるのか...
歯医者「知覚過敏です!しみるでしょ?」私「しみないです」歯医者「...」→ すると...
職場の中年男性が急に香水付けるようになったんだけど、歩く香害でしかない。
義姉「FXで貯金溶かしてしまいました、同居させてください!家事全てやります!」両親「...」→ ところが...
友人「妊娠した!結婚しよう!」クズ男「実は既婚してて...」友人「絶対産む!」→ 結果...
義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。その嫁が家に来て「広くて駅近で羨ましいわー」と繰り返す。
【修羅場】男(ガバッ!)嫁「お、おお俺さーーん!!俺さーーん!?」俺「!?」→ 男が嫁を背後から抱きしめ...
上司「お前クビな」彼女の父親「えっ」俺「!?」→ リストラを告げられてるところを目撃して...
元夫「お父さん結婚してさ、ほら!お前達の弟だ!」息子「...」→ 元夫、現嫁と子供連れてきやがった...
私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられて育ってきた。しかし、弟は…
【スカッと】労働組合「おまえ、保健証使うなよな。お金払いやがれ」私「えっ?病院に聞いてみます」→ 結果...
義姉「私子ちゃんが心配!様子見に来た」夫「用もないのにウロチョロしない!」→ 私が妊娠した時から義姉の様子がおかしくなり...
友人「A子の出産祝い何にする?」私「実は、A子から嫌われちゃったみたい」友人「どういうこと?」→ と聞かれたから...
彼氏は大きめ町工場の跡取り。自分の会社にはいるタイミングで結婚って言われたけど、「貴方がしっかりするまで出来ない」と断った。
チンピラ「俺はoo組のもんだぞ!」店長「ひぃ~」→ とあるラーメン屋でラーメン食ってたら...
『難病の我が子のために募金してください』ってお金集めてる人たちがいるけど、あれの実情を知ってびっくりした...
美人同僚「質問があるんですが…」上司「俺は知らん!」私(彼女にだけ冷たいな…)→ その理由が判明したが...
先輩「第一志望は東大だった~」私「へ~」→ 自慢する先輩が、私の出身大学を知った結果...
男「なんだお前は!」私「へ?きゃー!!」→ 彼氏の車と間違えて別の人の車に乗ってしまった結果...
女の子「東大生は日本語が話せないんですか?」東大院生「はい?」→ 学会で女の子がスカッと一言!!
司会「新郎が事情により…」会場「え?」→ 結婚式に新郎が来なくて修羅場に…

























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346760578/
326: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:07:27.97 ID:hipAc8C3
6ヶ月の娘に○皇(○お)と名付けました。漢字の意味も調べ、我が家の大切な姫と言う意味でした。
しかし、名付けに皇はふさわしくないと知り後悔。
実際、読まれないし男の子に間違えられるし悩んでいます。
一般的に改名レベルでしょうか?もう少し調べておけば良かった…。
327: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:24:01.46 ID:MeCnWxL6
>>326
辞書引いたのになんで大丈夫だとおもったのか不思議。
改名って実際はそう簡単にできないけど
「○皇」って女性名なら改名の許可出ると思う。
辞書引いたのになんで大丈夫だとおもったのか不思議。
改名って実際はそう簡単にできないけど
「○皇」って女性名なら改名の許可出ると思う。
328: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:27:59.20 ID:pKmmHfR9
>>326
私が「〇皇」と名付けられたら是非改名してほしい。
〇にどんな字が入ろうと、皇で台無しになる。DQNの大好きそうな漢字だし…
私が「〇皇」と名付けられたら是非改名してほしい。
〇にどんな字が入ろうと、皇で台無しになる。DQNの大好きそうな漢字だし…
330: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:30:23.99 ID:VN7pUSxI
>>326
その調べたって、辞書じゃなく頭悪い名付け本じゃなくて?
○にどんな字が入ってもアウトな名前だと思う
改名できるよう祈っとく
その調べたって、辞書じゃなく頭悪い名付け本じゃなくて?
○にどんな字が入ってもアウトな名前だと思う
改名できるよう祈っとく
331: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:30:55.32 ID:vE0FSqAg
>>326
皇は男の子でしかもDQNネームのイメージ
我が家の姫って発想が…。
名前の由来聞くと近づきたくない。
○おなら、央があるのに。
皇は男の子でしかもDQNネームのイメージ
我が家の姫って発想が…。
名前の由来聞くと近づきたくない。
○おなら、央があるのに。
332: 名無しの心子知らず 2012/09/11(火) 22:36:08.46 ID:5Icl/G3v
>>326
ミオ、リオ、タマオとかなら、緒、央とかをあてるよね、普通は…。
しかも女の子になんで皇…?まだ姫がついてる名前の方が救いがあるような。
意味を調べた云々以前に、まず皇のつく名前をつけてもOKという頭の中が問題アリ。
ミオ、リオ、タマオとかなら、緒、央とかをあてるよね、普通は…。
しかも女の子になんで皇…?まだ姫がついてる名前の方が救いがあるような。
意味を調べた云々以前に、まず皇のつく名前をつけてもOKという頭の中が問題アリ。
改名なんて、実際はそう簡単にはできないけど、もし認められるなら次こそまともな名前をつけてあげてほしい。
337: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 00:13:03.46 ID:oX31bLna
周りの人は誰も反対しなかったのか・・・。
その環境に同情するよ・・・。
その環境に同情するよ・・・。
345: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 09:03:26.15 ID:P07rx4qr
個人的におこがましい系のDQN名が一番タチ悪いと思う
蜜流ぴあの愛薫明などはただただアイタタタってなるだけだけど
姫とか王子とか○皇とかつけちゃう一般市民はなぜどうしてそうなったと聞きたくなる
347: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 09:27:26.34 ID:pmi5Upla
三浦皇成()
350: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 10:17:20.91 ID:EbGibd8J
>>347
まー、でも男だしねえ
なんで女に皇の字を使う気になったのか、本当にわからん
まー、でも男だしねえ
なんで女に皇の字を使う気になったのか、本当にわからん
351: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 10:25:22.74 ID:7rbHSeo3
326です。
やはりおかしいですよね。長年授からず、やっとできた子でしたので舞い上がっていました。
義父母はおらず、両親はやっとできた孫にメロメロで誰も名付けに口を出す人はいませんでした。
読みもマオやミオのようなスタンダードではなく、それこそオンリーワンな読みです。
漢字も読みも全てにおいて後悔です。
まだ6ヶ月なので、出かけるといっても病院くらいですが、
それでも読みをきかれるし、男の子に間違えられる。
娘に申し訳ない。
やはりおかしいですよね。長年授からず、やっとできた子でしたので舞い上がっていました。
義父母はおらず、両親はやっとできた孫にメロメロで誰も名付けに口を出す人はいませんでした。
読みもマオやミオのようなスタンダードではなく、それこそオンリーワンな読みです。
漢字も読みも全てにおいて後悔です。
まだ6ヶ月なので、出かけるといっても病院くらいですが、
それでも読みをきかれるし、男の子に間違えられる。
娘に申し訳ない。
353: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 10:38:15.16 ID:At5QHNR7
皇がついてさらにオンリーワン…痛すぎ
愛皇「あお」
唯皇「いお」
空皇「くお」
紗皇「さお」
我皇「がお」
慈皇「じお」
寧皇「ねお」
帝皇「てぃお」
紫皇「しお」
結皇「ゆお」
考えるの楽しいww
355: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 10:41:07.75 ID:EbGibd8J
>>351
本当に後悔してるなら、子供が自分の名前を覚えちゃう前に改名すれば?
手続きは面倒だろうけど、自分の所為なんだし、子供のためなんだからできるでしょ
本当に後悔してるなら、子供が自分の名前を覚えちゃう前に改名すれば?
手続きは面倒だろうけど、自分の所為なんだし、子供のためなんだからできるでしょ
356: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 10:41:32.32 ID:P07rx4qr
美皇(みお)じゃないのか…
仮に自分がこんな名前付けられたら思春期に事件起こす自信がある
仮に自分がこんな名前付けられたら思春期に事件起こす自信がある
361: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 11:29:47.76 ID:2mdn5x7N
結局天皇と皇室についてはどう思ってるんだろう
私は「皇」は畏れ多くて使えないって感覚があるので
自分の子供の名前に使ってしまう人の感性が全然わからん
名前の漢字の説明も「天皇の皇です」ってしれっと言っちゃうのかな
私は「皇」は畏れ多くて使えないって感覚があるので
自分の子供の名前に使ってしまう人の感性が全然わからん
名前の漢字の説明も「天皇の皇です」ってしれっと言っちゃうのかな
366: 326 2012/09/12(水) 12:43:58.87 ID:7rbHSeo3
お恥ずかしながら、天皇さまより皇太子さまのイメージでした。
名付けに使用できる漢字にのっていたので、疑うことなくつけました。
せめて男の子なら救いがあったのかもしれないですね。
娘の寝顔みて泣きそうになります。改名について調べてみようと思います。
名付けに使用できる漢字にのっていたので、疑うことなくつけました。
せめて男の子なら救いがあったのかもしれないですね。
娘の寝顔みて泣きそうになります。改名について調べてみようと思います。
正式名は言えませんが、推測で出されている候補の中にはありません。
自業自得とはいえ子供の名前で遊ばれると悲しいですね。
386: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 19:57:55.92 ID:/MKN/xs3
>>366
>お恥ずかしながら、天皇さまより皇太子さまのイメージでした。
>名付けに使用できる漢字にのっていたので、疑うことなくつけました。
>せめて男の子なら救いがあったのかもしれないですね。
>お恥ずかしながら、天皇さまより皇太子さまのイメージでした。
>名付けに使用できる漢字にのっていたので、疑うことなくつけました。
>せめて男の子なら救いがあったのかもしれないですね。
天皇じゃなくて皇太子だったらOKってこと?思考がよくわからん…。
あと男の子だとしても救えないと思うが…。
390: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 20:50:02.78 ID:RGShIAAn
うちの学校にも皇いる。しかも兄妹そろって。
初めて見たときビックリしたけど、他にもいるんだw
皆に陰で笑われてるよ。
今なら間に合う、改名頑張ってみなよ。
初めて見たときビックリしたけど、他にもいるんだw
皆に陰で笑われてるよ。
今なら間に合う、改名頑張ってみなよ。
391: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 20:57:04.05 ID:iLTtXGMl
◯皇、で天皇を思いつかないところが凄いなと思う。自分は皇の字は天皇とか皇帝とかがまず思い浮かぶ。
394: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 21:06:08.81 ID:3RlacbBF
>>391
というか、他に使い道ないよね?
というか、他に使い道ないよね?
396: 名無しの心子知らず 2012/09/12(水) 22:15:07.85 ID:lXe4vGav
>>394
皇潤というものなら…w
皇潤というものなら…w