750: なごむ 2011/11/06(日) 01:44:58.08 ID:Y4gj8KZU0
祖父が亡くなった後、遺品整理の為に祖父宅へ行った。
ぼちぼち整理してたら、祖父宅に着いた途端に
「俺たち二階見てくるから」
と早々に二階に上がった父と伯父の爆笑が聞こえた。
ぼちぼち整理してたら、祖父宅に着いた途端に
「俺たち二階見てくるから」
と早々に二階に上がった父と伯父の爆笑が聞こえた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1316483463/
750: なごむ 2011/11/06(日) 01:44:58.08 ID:Y4gj8KZU0
何かと思って行ってみたら、大人のビデオが大量に入った段ボール箱を前に二人が笑い転げていた。
父と伯父、実は生前の祖父から
「これはここだけの話だ。家の二階の押し入れの奥、板を外すと裏に空間がある。
そこに俺の隠し財産がある。他の親族にバレたら相続で揉めるから、
お前達だけでコッソリ取って半分づつ分けろ」
と真剣な顔で言われていたらしい。
祖父は昔っから、「母ちゃん(祖母)は由美かおるに似てる」と言って祖母が喜んだ所で「目が二つある所とかそっくりだ」と言い放ったり、
「茄子を食うと頭が良くなるんだ。俺はもう充分賢いからお前食え」と自分の皿の茄子を私の皿に放り込んだり
(祖父が茄子嫌いなだけ。父と伯父は「茄子を食うと美男になる、俺はもう充分美男だから」と同じ事をされたらしい)、
幼少の私の前で入れ歯を外し、「大人は歯の取り外しが出来るんだ」と大嘘ぶっこいたりする適当ジジイだった。
冷静に考えりゃ隠し財産なんていつものくだらない嘘だと気付きそうなものだが、父も伯父も
「まさか余命宣告された直後に……今回ばかりは本気だと思って期待したのに!」
と笑いながら少々悔しがっていた。
大人のビデオ箱には「どっきり」と書かれたメモまで入っていた。
もうすぐ三回忌だが、お盆とかの度に過去の適当っぷりと隠し財産事件が話題に上がり、
誰一人としてしんみりしない。
751: なごみ 2011/11/06(日) 03:09:10.09 ID:Emp327WA0
ユニークな爺ちゃんだなあwww
生前を思い出してしんみりするよりこういう馬鹿話で盛り上がる方が
本人的にも願ったりなのかもしれんね。
生前を思い出してしんみりするよりこういう馬鹿話で盛り上がる方が
本人的にも願ったりなのかもしれんね。
752: なご 2011/11/06(日) 06:53:58.00 ID:BkBaE0TP0
>>750
おじいちゃんwww
おじいちゃんwww
753: なごみ 2011/11/06(日) 08:51:31.66 ID:ka0fWw3Y0
>>750
ヤバイw惚れるw
ヤバイw惚れるw
755: なごみ 2011/11/06(日) 09:35:38.86 ID:wf+TYc/N0
>>750
あー、そんな死んでからも周りを笑顔にできる年寄りになりたいw
ということは生きてるうちに努力しないとだな
昨日は義姉を爆笑させたのでこの調子でいこう
あー、そんな死んでからも周りを笑顔にできる年寄りになりたいw
ということは生きてるうちに努力しないとだな
昨日は義姉を爆笑させたのでこの調子でいこう
756: なごみ 2011/11/06(日) 11:44:09.03 ID:jbb4UvqrP
羨ましいなあ。
私もそう言ういたずらを出来る家族を作らないと・・・
私もそう言ういたずらを出来る家族を作らないと・・・
759: なご 2011/11/06(日) 15:52:14.37 ID:XJbfS5t60
葬儀や法事が笑いで溢れるって憧れだ
いい人生を過ごした証みたいな気がする
いい人生を過ごした証みたいな気がする
760: なごみ 2011/11/06(日) 18:08:48.88 ID:LOotzBli0
友達のおじいちゃんが亡くなった時も、葬儀に来た同級生の人たちは
誰ひとり泣かずに昔話で大いに盛り上がっておじいちゃんを見送ったそうだ
誰ひとり泣かずに昔話で大いに盛り上がっておじいちゃんを見送ったそうだ
自分の生きてる時の失敗談とか笑い話とかで盛り上がってるのを見て
「ああ私の人生も悪くなかったんだな」ってにーんまり出来るような
葬儀で見送られたいな