408: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)21:07:27 ID:jnz
数年前に旦那の運転で事故して骨折したので、保育士だった私は完治するまで休職していたことがある。
旦那はとにかく事故を私のせいだと責めて、家事も育児も骨折前と同レベルでこなせと要求してきた。
旦那はとにかく事故を私のせいだと責めて、家事も育児も骨折前と同レベルでこなせと要求してきた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/
408: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)21:07:27 ID:jnz
ちなみに事故というのは、庭に車を止めるから車から降りて後ろから誘導してくれと言われたので、言う通りにしたら物凄い勢いでバックしてきて吹っ飛ばされた。
私の誘導の仕方が悪いといつまでも責めてきたよ。
誘導の仕方が悪いなら、軌道がずれたり壁にこすったりすると思う。アクセルのふみ具合をミスって勢いよくぶつかってくるのは私のせいなの?と聞いたら逆ギレ。
それでも私の誘導ミスの可能性があるから、その事は謝ったけど、旦那からの謝罪はなし。
その上家事も育児も手伝わない宣言をして、何故か息子が別の男の子供だと子供本人に言ったので離婚を決意した。(正真正銘旦那の子。私の男性経験は旦那のみ)
私の誘導の仕方が悪いといつまでも責めてきたよ。
誘導の仕方が悪いなら、軌道がずれたり壁にこすったりすると思う。アクセルのふみ具合をミスって勢いよくぶつかってくるのは私のせいなの?と聞いたら逆ギレ。
それでも私の誘導ミスの可能性があるから、その事は謝ったけど、旦那からの謝罪はなし。
その上家事も育児も手伝わない宣言をして、何故か息子が別の男の子供だと子供本人に言ったので離婚を決意した。(正真正銘旦那の子。私の男性経験は旦那のみ)
409: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)21:13:47 ID:jnz
離婚直後、旦那は憑き物が落ちたように元に戻った。
ずっと事故の事や離婚のゴタゴタを覚えてないんだそうだ。
気がついたら私も息子もいなくて、警察に届けてしまったので大騒ぎになった。
旦那はわりとすぐに現実を受け入れ、養育費を毎月振り込んでくれている。
ずっと事故の事や離婚のゴタゴタを覚えてないんだそうだ。
気がついたら私も息子もいなくて、警察に届けてしまったので大騒ぎになった。
旦那はわりとすぐに現実を受け入れ、養育費を毎月振り込んでくれている。
410: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)22:00:07 ID:31O
現実逃避した結果からも逃避したんだね…
411: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)22:29:18 ID:pZu
>旦那はわりとすぐに現実を受け入れ、養育費を毎月振り込んでくれている。
覚えてないってのが嘘か、忘れたけど思い出したんだろな
とりあえず覚えてないってことにすれば、今の自分はそんなこと言ってない人って扱ってもらえるから
412: 名無しさん@おーぷん 2015/03/09(月)23:47:13 ID:uUj
アクセル間違えて踏んで嫁が吹っ飛んだから
死んじゃったかもとか思ってパニクったと同時に
違う違うワザとじゃない俺じゃないと気持ちが逃げちゃったのかな?
短期間の多重人格みたいなもんだろうか?
死んじゃったかもとか思ってパニクったと同時に
違う違うワザとじゃない俺じゃないと気持ちが逃げちゃったのかな?
短期間の多重人格みたいなもんだろうか?
413: 名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火)01:04:08 ID:dcO
人ひき殺す所だった負い目を背負い込むのを拒否して、
散々責任擦り付けようと奮闘したのだから、
忘れたとか抜かしてるのは最後の足掻きだろ
散々責任擦り付けようと奮闘したのだから、
忘れたとか抜かしてるのは最後の足掻きだろ
寧ろ、警察に届けた時の方が、時系列が分からなくなる位、
頭おかしくなってったんじゃないか?
頭が愉快な状況になるのと事実を受け入れて全うに残りの人生過ごすのと、
どちらが良いか、という所でとうとう漸く受け入れる気になったんじゃないの
416: 名無しさん@おーぷん 2015/03/10(火)10:20:09 ID:h7u
あー、>>413の解釈が素晴らしい
一瞬どういう事だってばよ…って思ったけど
413を読んで腑に落ちた。
一瞬どういう事だってばよ…って思ったけど
413を読んで腑に落ちた。