396: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:21:03.41 P
私も妊娠中に運転してた。
夫が酒造りに関わってるから、破水した時も夜に自分で運転して病院行った。
夫が酒造りに関わってるから、破水した時も夜に自分で運転して病院行った。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333156752/
396: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:21:03.41 P
タクシーは電話で「破水してるけど、バスタオルを股に挟んでるから大丈夫です!」って
言ったのに、全部乗車拒否されてさ。
バスタオル挟んでトランク引きずって駅前のタクシー乗り場行っても駄目でさ。仕方なく運転した。
駐車場着いたら陣痛ひどくなって、宿泊用トランク引きずりながらオエー!オエー!って吐いた。
申し訳ないとは思うけど、駐車場から病院の入り口までナメクジみたいに色々粘液落としてしまった。
翌日の清掃係の人は、きっと修羅場だったと思う。
言ったのに、全部乗車拒否されてさ。
バスタオル挟んでトランク引きずって駅前のタクシー乗り場行っても駄目でさ。仕方なく運転した。
駐車場着いたら陣痛ひどくなって、宿泊用トランク引きずりながらオエー!オエー!って吐いた。
申し訳ないとは思うけど、駐車場から病院の入り口までナメクジみたいに色々粘液落としてしまった。
翌日の清掃係の人は、きっと修羅場だったと思う。
398: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:39:16.49 P
>>396
そそそういう時は救急車を呼んでも良かったんでないの??
破水したぐらいで救急車呼ぶんじゃねーよ自力で来いやとか
事前に言われてたの?
そそそういう時は救急車を呼んでも良かったんでないの??
破水したぐらいで救急車呼ぶんじゃねーよ自力で来いやとか
事前に言われてたの?
399: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:43:39.67 0
>>396
ワロタけど、そこは救急車読んでよかったと思うww
ワロタけど、そこは救急車読んでよかったと思うww
400: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:46:50.63 P
>>396だけど、検査ではすっごく優良妊婦?でさ。
何の問題もない人は事前に入院とか出来ないんだよね。
高血圧とか、胎盤の位置が悪いとか、胎児の状態とかなんかないと。
救急車も、病院が開いた妊婦教室で「病気ではないので救急車は呼ばないようにしましょう」って。
すごく強調されてて、破水してもビニールシートなどを持ち込んでタクシーを利用するように言われてた。
病院からもお願いしていますし、汚さないと言えば乗せてくれますからって。
しかし現実は乗車拒否の嵐だったけどw
何の問題もない人は事前に入院とか出来ないんだよね。
高血圧とか、胎盤の位置が悪いとか、胎児の状態とかなんかないと。
救急車も、病院が開いた妊婦教室で「病気ではないので救急車は呼ばないようにしましょう」って。
すごく強調されてて、破水してもビニールシートなどを持ち込んでタクシーを利用するように言われてた。
病院からもお願いしていますし、汚さないと言えば乗せてくれますからって。
しかし現実は乗車拒否の嵐だったけどw
403: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 21:58:22.79 P
陣痛→破水は大変だけど、破水→陣痛は結構呑気な人多い気がする
破水から始まると本格的な痛みがくるまで結構時間あるよ
うちのもそうだった
破水から始まると本格的な痛みがくるまで結構時間あるよ
うちのもそうだった
404: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:03:13.48 0
>>400
母子ともに無事でよかったね
酒造りって知らないんだがそんな状態の妻にも付き添えないんだね
母子ともに無事でよかったね
酒造りって知らないんだがそんな状態の妻にも付き添えないんだね
406: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:20:58.92 0
破水の時は救急車呼んでいいって言われたけどな。
私は破水の一時間後には子供が生まれたから、そんなによくもったなと思ってしまった。
ほんとに人によるよね、こればかりは。
私は破水の一時間後には子供が生まれたから、そんなによくもったなと思ってしまった。
ほんとに人によるよね、こればかりは。
407: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:25:02.65 O
事前に破水しても乗せてもらえるかタクシー会社に問い合わせておけば良かったんだよ。
409: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:40:06.77 P
今はやたら救急車よぶなって言われるよな
ぶっちゃけ妊婦は呼んでいいと思うわ
ぶっちゃけ妊婦は呼んでいいと思うわ
410: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:42:24.27 0
>>409
妊娠したことないけど
破水してヒイヒイ苦しんでたり
立つこともままならないときに
救急車呼ぶなとかいう奴は人非人だろ
妊娠したことないけど
破水してヒイヒイ苦しんでたり
立つこともままならないときに
救急車呼ぶなとかいう奴は人非人だろ
411: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:45:35.51 0
>>404
アルコールが全身にしみついてるから、飲んでなくとも運転できないんじゃないかな
アルコールが全身にしみついてるから、飲んでなくとも運転できないんじゃないかな
412: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 22:58:01.45 P
396です。
そうか、事前にタクシー会社に確認すればよかったね。
病院側からタクシー会社に言ってるっていうから安心しちゃってたよ。
救急車はほんと、すごく呼んで欲しくなさそうな指導を受けました。
破水の時は?と質問する方もいたんだけど、そこの病院では、講師役の助産師さんは言葉を濁して
「とにかくタクシーを探してくださいね」とのことで。
夫の仕事は、酒の味見係や調合師のようなものと思ってもらえれば。
仕事では口に入れても吐き出すんで飲まないのですが、おそらく検査にはひっかかります。
でも>>396に書いた時は家に帰って飲んじゃってて、全然駄目でした…。
側にもう一つの鞄持ってずーっと道中付き添って「ごめんねごめんね」のループでした。
そうか、事前にタクシー会社に確認すればよかったね。
病院側からタクシー会社に言ってるっていうから安心しちゃってたよ。
救急車はほんと、すごく呼んで欲しくなさそうな指導を受けました。
破水の時は?と質問する方もいたんだけど、そこの病院では、講師役の助産師さんは言葉を濁して
「とにかくタクシーを探してくださいね」とのことで。
夫の仕事は、酒の味見係や調合師のようなものと思ってもらえれば。
仕事では口に入れても吐き出すんで飲まないのですが、おそらく検査にはひっかかります。
でも>>396に書いた時は家に帰って飲んじゃってて、全然駄目でした…。
側にもう一つの鞄持ってずーっと道中付き添って「ごめんねごめんね」のループでした。
414: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 23:09:24.04 0
>>412
謝り続けられるのもうざいけどいい旦那さんだねw
謝り続けられるのもうざいけどいい旦那さんだねw
416: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 23:10:29.80 0
臨月の妊婦がいるのに飲酒する旦那を、いい旦那さんと言えるかどうかはちょっと…
417: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 23:16:54.00 0
仕事柄絶対運転できないとわかってるなら飲んだって私は構わないと思う方
強いて言うなら「なんでその仕事を選んだ」だけど、それもねえ
396は頑張ったね
強いて言うなら「なんでその仕事を選んだ」だけど、それもねえ
396は頑張ったね
419: 名無しさん@HOME 2012/04/05(木) 23:20:57.21 0
酒造りに関わってるのに「妻が臨月だから酒飲むな」って
それ仕事するなって言ってるのと同じでは?
それ仕事するなって言ってるのと同じでは?
451: 名無しさん@HOME 2012/04/06(金) 10:47:59.53 0
>>396みたいな妊婦さん(タクシー乗車拒否、救急車も使うの気が引ける)
の場合、7119番に電話すれば民間の搬送車とか呼んでもらえたりするのかな?
結果的に無事で良かったけど、破水してる本人が運転するのって
妊娠した事の無い身からしたらすごく危ないように思える。
の場合、7119番に電話すれば民間の搬送車とか呼んでもらえたりするのかな?
結果的に無事で良かったけど、破水してる本人が運転するのって
妊娠した事の無い身からしたらすごく危ないように思える。