人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

12月2024

元義兄「元嫁とヨリを戻せば自分が相続人!」→結果…

615:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/08/15(火) 07:32:03.16 ID:iL3teScq.net

姉の元旦那がうちの相続の話に参加しに来た事。

姉は夫婦と子供1人(娘)で祖父の持つマンションの一室に暮らしてたんだけど、離婚を機に勤務先も遠くなるからと別の場所に引っ越した。
私は隣県の大学に行ってるので数日前に帰省したら実家の前に元義兄が来てて、インターホン越しに先に帰省していた姉と話してた。

元義兄は
「意地張るのはやめてきちんと家族で暮らさないか?」から
「去年のお盆に来年はそろそろ相続の事を話したいってお祖父さん言ってただろ?男の俺がいないと話も進まないだろうし」
「義妹(私)ちゃんはまだ学生だし現実味ないからお祖父さんと俺達で今決めておいた方がいい」
「とりあえず(義妹)より俺の妹の事考えるべきだろ?(姉)にとっても妹なんだから」
とシングルマザーの元義兄の妹の話をしていた。

私が荷物持って後ろから、あの…と声を掛けるとギクッとして振り向いたんだけど「チッ」と目も合わさず舌打ちして帰っていった。
元義兄は「姉と自分の子は娘だし、ヨリを戻せば自分が相続人」的に勘違いしていて、弁護士さんに説明されても頑なに思い込んでいるので警察にも相談済みだと姉と両親から聞いた。
祖父は犬の散歩に出ていたので迎えに行った。

祖父の実子の父もまだ生きて会社勤めしてるのになぜいきなり姉の元旦那が相続人だと思えるのか理解出来ないし衝撃的。

続きを読む

お兄さん「なにしてんだ!お前の妹だろ!」兄「あ、そうだった」私(これが世間では当たり前なんだ…)

727:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/08/17(木) 22:47:10.37 ID:NOSZ9k8H.net

子供の頃近所の遊び仲間たちと一緒に、少し歳上のお兄さんと仲よくなって遊んでた
といっても小学校高学年くらいだからさほど離れてもないけど
当時の1〜2年生にはすごく歳上の頼れるお兄さんだった

ある日、実の兄含む幼なじみたち+そのお兄さんで遊んでて
廃材置き場みたいな場所でブロック塀や土管、木材の上を渡ってたら
私のいた足場が崩れて、落ちて脚を挟まれた
後になって捻挫してたんだけど、とにかくびっくりして怖くて痛くて泣いたら
実の兄含んだ遊び仲間達が、指さしてゲラゲラ笑いながら「やべー逃げろ!」と走り出した
明らかにまずい状態で怪我してるのに、置いて行かれかけた

その時、お兄さんが兄に向かって
「なにやってんだ!おまえの妹だろ!!」と怒鳴った

なんだか、その一言が今でも覚えてるくらいすごい衝撃だったんだ…
私も兄も、それを聞いて「あ、そうか」みたいにショック受けてた。特に兄
え?え?みたいな顔しながらも戻ってきて、お兄さんと一緒に私を引っぱり出して支えて家まで連れ帰ってくれた

「妹だろ」って、兄妹なんだから助けなきゃいけないんだ、それが世間では当たり前なんだ、みたいなあの衝撃
それから考えたら、私たち兄妹の母親が「さあ、お母さんの寵愛を得られるのはどっち?」みたいに
常に自分を巡って争うように仕向けてたのに気付いたというか
兄は敵だと思ってた
たぶん兄も

あの時の、目の前がパリーンと割れたみたいな衝撃と
兄も同じものを感じてるのがありありと分かった感覚
いまだに生々しく覚えてる

続きを読む

クズ男「俺を振った女の子供が障碍者だってー!よっしゃー!!!」 → 結果…

306:名無しさん@おーぷん22/04/30(土) 17:25:57 ID:Q6.hm.L1

昔母に振られた男が、母の長男である私の兄をダウン症だと思い込んでいた。

男はいわゆる実家が金持ちだということを鼻にかけて大威張りするタイプで、告白された母は検討することもなく即座に振った過去がある。
男は当時、振った母に対して逃した魚は大きいみたいな捨て台詞を吐いたらしく、その後すぐに母と交際した私の父に対しても暴言の嵐だったという。
男は母との共通の友人から、「産まれてきた長男がダウン症だったらしいぞ。お前(男)を振った罰だったんだよ」と聞かされ、一人で祝杯をあげたんだって。

ところがどっこい、長男である私の兄は、有名企業に就職して、中学から交際してる同級生と結婚した。
親の経済力で海外へ移り住んだ男は、今の今まで知らなかったらしい。男は今になって共通の友人伝いで接触を図ってきやがった。
母の現在の状況を漏らしたのも共通の友人。

その第一声が、ダウン症じゃなかったのかよ!だった。
母が思いのほか幸せに暮らしている事実を突きつけられて、男は何を思ったのか知らないが、
そっちはそっちで家庭をもっているのだから、母の方をチラチラ見るな!

母と父は男の事はもちろん、共通の友人にも激怒して、現在は縁を切っている。

続きを読む

やたら煽ってくる後続車。自分「まだついてくるのかよ…ブレーキを踏んで止まろ」 → 結果…

601:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/08/15(火) 01:08:26.03 ID:rrMO3WeY.net

数年前の話。

会社からの帰り道、車を運転していると、やたらに後ろから煽って来る車がいた。
体感で2〜3mくらいの車間。
追い越せないからイライラしている感じだった。

その状態で、交差点に差し掛かり、俺は右折のために右折専用レーンに入った。
その車も右折レーンについてきた。
「まだついてくるのかよ…」と思わずぼやいた。

対向車(原付)が来ていたので俺はブレーキを踏んで止まった。
すると、その車はアクセルをふかしてスピードを上げ
俺の車を追い抜くために反対車線に出て右折しようとしやがった。
おそらく原付は見えていなかったのだと思う。

続きを読む

会場「アハハw」新婦父(アワアワ…)→ 結婚式で新婦の成長記録をまとめたビデオを上映した結果…

844:愛と氏の名無しさん2011/06/27(月) 23:12:47.42

聞いた話になるけども。

結婚式の出し物で、新婦側親族が新婦の成長記録をまとめたビデオを編集したそうな。
ところがそのビデオ、ホームビデオのテープを使いまわして上書きしたもんだから、
シーンの合間合間に新婦父の入浴風景、あられもない姿が映ってた。

場内爆笑の渦だったそうだが、新婦父はいたたまれず会場出て、式終了まで戻って来なかったとか。

新婦父が不幸な結婚式。

続きを読む

私「繊細だけれども芯の強い女性になって欲しい!」→ 娘に『束紗』と名付けた結果…

777:名無しの心子知らず2013/07/15(月) ID:osRg1HYa

「束紗」と書いて「つかさ」と娘に名付けました。
絹を束ねたような、繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいのと、つかさという響きが気に入って。
しかし初めて合う方にはよく「タバサちゃん?」と聞かれますorz

一度実妹に相談したら、本気か冗談か分かりませんが、
「お姉ちゃん(私)がサマンサタバサ好きそうだからじゃない?」と言われました。

個人的にはそんなに派手な外見をしているとは全く思いませんし、サマンサタバサも好きではありません。
普通につかさと読んでもらえる思ってました…

そして周りから自分の好きなブランド名を名前に付けそうと思われているらしいのも二重でショック…orz

続きを読む

俺「妹と親の世話よろしく」彼女「は??」→ 逃げやがったんだが…

831:おさかなくわえた名無しさん2010/11/09(火) 21:50:14 ID:+55TKN1o

俺が前につきあってた女は最低だった。
俺には知的障害を持った妹がいる。俺は長男だから面倒を見なきゃいけないでしょ?
だから、結婚したら仕事辞めて家にいてもらいたいんだ。
俺は仕事あるし、妹と親の世話頼むわって言ったらキレた。
「そういうの前提で話しないで」って。
女なら家庭に入るべきでしょ?家族の世話するのは当然でしょ?俺の母親だってそうだったんだから。

全部は覚えていないが、大体こんな感じのことを淡々と言われ
あ、ネタじゃなく本当にそう思ってるんだ。…えーと、つまり、タダでこき使える家政婦兼介護士が欲しいってことですね、わかります
という感じで冷めた。即刻別れた。

そんな考えの奴のところに誰が嫁に行くと思ってんだよ。

続きを読む

茶化し癖がある従兄と結婚した従兄嫁、私「何で自分はタゲられないと思った?」従兄嫁「わかんない…」

363:名無し22/05/04(水) 11:02:32 ID:gk.xk.L1

従兄は茶化し癖があるというか、真面目に打ち込んでる人をからかったり笑う癖がある。
親戚の自分から見ても性格が悪い。
その従兄が二年前に結婚し、ぶっちゃけ「よく結婚できたな。交際中は猫かぶってたんかな」と思っていた。

二年が経ち、あきらかに疲弊している従兄嫁。
茶化しのターゲットになっているらしい。
しゃべる機会があったんで「交際中はからかわれなかったのか」と訊いてみて、従兄嫁の答えに呆れた。

従兄嫁は従兄のモトカノから従兄を寝取ったらしい。
交際中は従兄のターゲットはモトカノで、従兄嫁は従兄と一緒にモトカノを笑ってた。
でも結婚したら自分がタゲられた…という話。

「何で自分はタゲられないと思った?」と訊いても「わかんない」としか言わない従兄嫁。
この人も十分変だし、ちょっと頭弱いんじゃ……と思った。

続きを読む

彼氏「カレーにメインが入ってないのはありえない!」 私「じゃあ別で作るわ」 → 彼氏の行動が謎すぎて…

1194:名無しさん@おーぷん22/05/03(火) 21:04:07 ID:F2.xb.L1

彼にカレーを駄目出しされまくって冷めた

彼に「ニンジンは?ジャガイモは?肉もないの?ありえない!」
彼「玉ねぎがメイン?そんなの変!」
彼「なんで炒めないの?なんでオーブンで玉ねぎを焼いてるの?」
彼「変なアレンジはちょっと……」

あんまりうるさいから、彼の分だけ別に小鍋で作ることにした
ご要望通り、ニンジンとジャガイモと肉入りのカレー(S&B)を頬張りながら、「こういうのでいいんだよ」とは彼の言
あんなにこき下ろしてきたくせに、実に美味しくなさそうに食べるので何がしたかったのか今でも謎

食べながら、
彼「カレーをアレンジするならコーヒーとかチョコとかだろ、これは何も入れてないからイマイチ」
彼「あんまり聞かないようなアレンジするなよ」
となおも愚痴愚痴言う
なんか付き合い当初に比べて自分の考えを押しつけてくるようになったよなこの人……と冷めながら、録画を再生したらくるっと手のひら返されてさらに冷めた

続きを読む

友人の披露宴で受付をしていると、スーツ姿の男性「これ、よろしく」私「えっ」 → 彼が封筒から出したのはご祝儀ではなく請求書で…

241:愛と氏の名無しさん2007/01/29(月) 11:43:56

学生時代の友人A子の披露宴の時、受付をしているとスーツ姿の男性が近づいてきた
披露宴の客だと思ったのに、彼が封筒から出したのはご祝儀ではなく請求書。金額は約150万。

「A子さんがお金を返してくれないから貰いにあがりました」と
言われてもこちらもどうすればいいかわからず困惑していたら
そこに新郎の弟が来たせいで事態は両家に知れ渡ることに。

相手は用意周到で、A子が借金の無心のために送ったメールや自分のロ座からA子のロ座に振り込んだ控え、
こちらが督促のメールや文書を送っても無視された経緯を全て書面にして持ってきていたので両家の親は気まずい雰囲気。

どうなるかわからないまま披露宴が始まったんだけど
入場してきたA子は始終暗い顔だし新郎も不機嫌で二次会も早々に終了。

後で聞いたところによると、その日ホテルに泊まる両家の親と
取立てに来た男性の間で話し合いがなされご祝儀から借金が返済されたのだが
新郎が「人の金を騙し取るような人と暮らす自信はない」とその場で結婚解消を申し立て、入籍から数日で事実上離婚。

後日A子に会った時、
借金を取り立てに来た男が最悪!これくらいのことで離婚したがる新郎が最悪!と現実逃避して他人を罵ってたからそれっきり会わなくなったけど
今どこでなにをしてるのか誰もしらない

続きを読む