学生時代の友人Aが結婚する事になった。
当然式は九州ですることになった。
学生時代に同じグループだった友人で招待されたのは、自分と友人B・C。
関東に住んでいる自分には九州はちょっと遠かったが、
友人のお祝いもできて旅行にも行けるなんてお得!と思い、
ウキウキしながら出席の旨を伝えた。
BとCも関東に住んでいたが、二人とも出席する事になり、
卒業以来なかなか会う機会もなかったので、
久々にゆっくり会えるのを楽しみにしていた。
挙式前日、現地で合流した私とB・Cはご飯を食べに行く事に。
近況を一通り話終わった後、話題は式の翌日どうするか?という内容になった。
せっかく九州に来たのだから観光しよう、と式の翌日は三人とも有休を取っていたのだが、
Bだけは予定がわからなかった。
(Cとは事前に連絡を取った時に式の翌日も一緒に観光しようと話していた)
すると、Bは「Aと観光に行くんだー」と言う。
だったら四人で観光しようよー!と自分とCが提案すると、笑って話を流すB。
なんだか様子が変だなとは思ったが、深くは考えずにいた。
新婦友人席に、新婦母がお酌をしにやってきた。
親しげに話すBと新婦母。
どうやら卒業後、AとBは家族ぐるみで付き合っていたらしいことがその時の会話で分かった。
別にそれはいいんだが、Bと長々喋った新婦母は私とCを振り返って
「どちら様でしたっけ?」
と一言。
すまなそうにする訳でも無く、本当に誰だこいつらって顔をしてた。
新婦母とのやり取りにはモヤモヤしたが、それ以外はとても良い式でつつがなく終了。
さすがに疲れ、ホテルの部屋で休んでいると、部屋にBがやって来た。
どうしたのかと思い部屋に入れて話を聞くと、
「明日なんだけど、私Aと行動するから、二人(私とC)だけで遠慮なく行動して!」
と言い渡され、( ゚д゚)ポカーン 状態。
その後新婦からも「明日はCと楽しんできてね!」というメールが。
この時ようやく、自分とCはBが一人にならない様に呼ばれただけだったんだと気付いた。
お祝いしたい気持ちも本当だったし、招待してくれてすごく嬉しかっただけに、
なんだかやりきれなくなった。
のこのこ九州までお祝いに行った自分が馬鹿だったのかな、と時々思い出す。
私なんか小学校からの友人だと思ってた人に、
友人席じゃなく親戚席にたった一人放り込まれ、あんた誰?
ってマジで言われたわ。
しかも他の友人が憤慨してくれて、
おかしいんだ…って気づいた。
ホントは952やCは招きたくなかったけど披露宴でBが一人だとかわいそうだからよばれたってこと?
友達だったなら別にいいと思うけど…もしかして交通費や宿泊代全部自前とか?
A母はよく知ってるBと一緒だから会った事ある人かもって思っただけでは?
言葉遣いは失礼だけどよくある事だよね。
翌日の件はAとBは普通の観光客に向かない所に行こうとしたんじゃない?
A母と知り合いって事はBは九州初めてじゃないんだろうし。
全体的に自分は親友と思ってたのに向こうはそうじゃなかっただけな感じ。
ギリギリ許せる範囲かなぁ。
乙でした。
だとしても、そこは遠路はるばる来てくれた友達なんだし、
ふだん行き来はなくとも翌日観光に連れて行ってもてなしても罰は
当たらんと思う。親しい親しくないってよりBだけなのは差別待遇だよ。
新婦との親しさをアピールして優越感をチラチラさせるBの態度も
かなりアレだけど、新婦も気が利かない気がする。そりゃカチンとくるわ。
差別ではなく区別です
いや、これは差別でしょうに。遠いところから三人一緒に招いておいて露骨に
一人だけと遊ぶなんて、どう考えても失礼だよ。普段そう親しくなくとも、
こういうときは遠くから来てくれてありがとうって一緒に遊ぶもんじゃないのか?
せめて、新婦もBも翌日の予定を言わないとかごまかすとか、連れを不快に
させない方法はもっとあったと思う。
誰だかわからなくたって「今日はありがとうございます」っていうのが大人の対応でしょ
ってか、新婦と新婦母は招待客について話してないのか?
「Bを呼びたいけど一人だけ地元以外ってのはBに悪いから、他にも2人呼ぶつもり」とか
話してたら、『どちら様でしたっけ?』なんて言わないと思う
Bと新婦母が親しげなのに便乗してか、タイミングを逃してかでご挨拶がなかったんじゃないかな?
それで「どちらさま?」なら話通じる。