513: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)15:09:04 ID:???
花火会場が家の目の前。
私んちは親戚と敷地内に住んでて駐車場がまあまあ広い。
親戚がみんな車を停めても余裕がある。
私んちは親戚と敷地内に住んでて駐車場がまあまあ広い。
親戚がみんな車を停めても余裕がある。
そんなもんで毎年毎年おバカさんたちが勝手に駐車場に停めていく。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1405170391/
513: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)15:09:04 ID:???
もちろん見かければ注意して出ていってもらうけど、きちんと謝って近くのコインパーキングに行ってくれる人もいれば、「あーすみませーん」とか言いつつ停めてくやつ、一方的に「公共のものだろう!」と怒鳴って停めてダダダッと花火会場に向かうやつもいる。
機材やカラーコーン、警備員を配置したときはどかして停めようとした。
注意すれば逆ギレ。
嫌がらせで私たちの車や、停めさせてある花火関係者の車が出られないように停められることもある。
もちろんゴミはポイ捨てしていく。
「捨ててくれるでしょ?」なんて聞いてくるやつもいる。
目の前の花火会場にはたくさんのゴミ箱が設置してあるのに。
袋に入った金魚が捨てられてたときは悲しくなった。
敷地内の水道で勝手に手を洗ってくやつもいる。
簡易トイレは会場に多く設置してあって、まだ一度しか「トイレ貸して」と言われたことないからそれはまだマシだけど。
この土地の花火が大好きなのに、こういう必死な心ないおバカさんたちのせいで憂鬱だったりする。
だいたいすごく図々しいのは県外ナンバー。
来てくれるのはいいけどモラルは守ってよ。
長文ごめんね。
514: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)15:20:30 ID:???
警備員配置してもだと
これ以上の対策なんかないよね
大変過ぎる。
これ以上の対策なんかないよね
大変過ぎる。
515: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)15:31:54 ID:???
金取って停めさせてやったら?
516: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)15:38:52 ID:???
どうせ取るなら高めの設定でね。
でも、その為の手間もなあ。
でも、その為の手間もなあ。
517: 513 2014/08/16(土)16:28:40 ID:???
ありがとう。
お金を取るのって行政に届け出はいるのかな?
少し調べてみるよ。
お金を取るのって行政に届け出はいるのかな?
少し調べてみるよ。
518: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)16:56:17 ID:???
ついでに店も開いてしまえw
519: sage 2014/08/16(土)17:19:47 ID:???
513です。
ここはサゲ進行なんだね。
あげちゃってごめんなさい。
ここはサゲ進行なんだね。
あげちゃってごめんなさい。
調べたけど罰金って形しか見つからなかった。
お店も楽しそうw
520: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)17:41:50 ID:???
実際に金取らなくても、「有料駐車場30分5000円」とかの看板立てとけば、それだけで停めるやついなくなるんじゃない?
521: 513 2014/08/16(土)17:51:40 ID:???
一度看板は立てたことがあるんだけど、親戚に怒られてしまったんだよね。
違法駐車に腹立てるのはわかるけどって。
違法駐車に腹立てるのはわかるけどって。
522: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)18:03:14 ID:???
親戚が問題解決してくれる訳じゃないなら、そんなの無視すればいいじゃないか
525: 513 2014/08/16(土)21:39:29 ID:???
親戚には「ご近所さんにどう思われるか」なんて言われたけど、やっぱり看板は効果あるね。
っていうか暗いから看板ご近所さんには見えないって気づいたよw
っていうか暗いから看板ご近所さんには見えないって気づいたよw
車が来るたびお手製の看板見せたら、ブツブツ言う人もいたけどほかの人はどこか行ってくれた。
嫌がらせのように敷地の前に停めていくのも1台だけだった。
とりあえずご報告までに。
皆さんありがとう。たびたびあげてすみませんでした。
526: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)22:23:04 ID:???
いや、別にsage進行じゃないよ。
報告者でもない人は一般的にsageで
報告者はageで書く事が多いってだけ。
報告者でもない人は一般的にsageで
報告者はageで書く事が多いってだけ。
花火、無事に終わって良かったね。
ナイスアイデアの515に拍手!