受け子が近くの喫茶店行くから現金用意してほしいとの折り返しの電話を受けたので
警察に通報、受け子はどこかで察したのか現場には現れなかった。
翌日同じ詐欺グループから電話がかかってきて
「よくもハメるような真似してくれたな、こっちにはあんたの個人情報全て筒抜.けなんだ。」
と言われた。
受け子が近くの喫茶店行くから現金用意してほしいとの折り返しの電話を受けたので
警察に通報、受け子はどこかで察したのか現場には現れなかった。
翌日同じ詐欺グループから電話がかかってきて
「よくもハメるような真似してくれたな、こっちにはあんたの個人情報全て筒抜.けなんだ。」
と言われた。
私の実家で天ぷらをやるときは全部食材を揚げてからテーブルへ運んで皆で食べてた。
少し冷めているのもあったけど
温めた天つゆにつけて食べていたから全く気にならなかった。
夫の実家で天ぷらをやるときは義祖母と義母の2人で台所に立って
順番に食材を揚げていき、出来た物から即テーブルへ運んで夫達に食べさせていたそうだ。
毎年4月に入る前の日曜日は出られる親族が集まってちょっとした会合を行ってます。
これは親族間での伝統行事的なもので特に意味は無いのだが
親族には議員秘書、弁護士、税理士、経営コンサルタント(有名らしい)、医者といった
すごいメンバーが集まっており、色々な裏話が聞けるので俺は毎年楽しみにしている。
ちなみに私はブラックと名高い会社の営業。しかも平社員w
しかし皆、小さい頃からの付き合いが有る上余裕のある方々ばかりというのもあり
「辞めるときはいつでも言えよwなんか良い仕事見つけてやるからw」(コンサルタント)とか
「会社訴えるときは俺に言えよ。格安でやってやるから。」(弁護士)とか
笑い話としてサラリーマンネタなんかを話しながら和気藹々とした雰囲気で会は進みました。