人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

息子

反抗期真っ盛りな息子を連れて離婚後初めて元夫に会ってきたら…

879:名無しさん@おーぷん2018/09/30(日)21:38:53 ID:1ia
恥ずかしながら離婚して9年。
当時幼稚園児だった息子達は中2と中3になった。
今日、反抗期真っ盛りな二人を連れて離婚後初めて元夫に会うことになったので行ってきた。

二人とも中学生だから私抜きでいいかとも考えたけど、私がついて行って正解だった。
元夫、現嫁と子供連れてきやがった。
(元夫は元々変な人だったけど現嫁も現嫁だな…)と思ってるうちに元夫がペラペラ喋りだした。

続きを読む

俺「今日は外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら…

562:名無しさん@おーぷん19/06/15(土)17:21:47 ID:GG1.zw.sr

今日1日妻がいないのでそろそろデビューしてもいいかなと
10歳の息子連れて天下一品に行ってきた

俺も学生時代から結婚するまでは結構通ってたんだけどすごく久しぶり
「父ちゃん学生の頃これよく食べてたんだぞ〜」
みたいな会話しながらね

大人でも好き嫌いのはっきり分かれるラーメンだけど
「また来たい」というくらいには気に入ってもらえたようだ

続きを読む

息子「お父さん『10万ドル』から電話きてるよ」俺「その言い方やめろw」→ 旦那に捨てられて…

873:名無しさん@おーぷん2016/04/22(金)18:34:52 ID:VjC

7又ウワキして旦那に捨てられて、ウワキ相手も全員既婚者でご丁寧に全員離婚しちゃって、1000万大幅越えの慰謝料背負った女が俺の妹。
離婚沙汰になって話聞いたときに、ウワキ相手の無茶苦茶な人数で耳がおかしくなったかと思ったわ。

修羅場ったの何年も前だけど、未だに数ヶ月に一回金の無心の電話が来るよ。
高校生の息子が、こいつに「10万ドル」ってアダ名つけてたのはちょっと笑った。

続きを読む

息子「鼻血いっぱい出るとロからも出てくるw」私「!!」→ 大量の血だまりが…

913:名無しさん@おーぷん2018/12/19(水)09:07:28 ID:fvP

息子が幼稚園の時の話。
流血注意です。

私は幼い頃、鼻血を出しやすいたちで、暑くてのぼせる→鼻血、寒くて鼻水出しまくり→鼻血、ちょっとした衝撃→鼻血、と、とにかく毎週のように鼻血を出していた。
一回出してしまうと、くせになるのか日に何度も連続で出てしまう。
幼少時の思い出は鼻血とともにあった。
耳鼻科系統が弱くてずっと病院通いしてたせいもあるかも。

続きを読む

息子「夏休みの宿題でミニトマト育てる!」俺「いいね」→ 観察日記を覗いたら思わず笑ったw

749 :名無しさん@おーぷん 2017/07/27(木)19:03:32 ID:Has

あのさあのさ、小2息子の夏休みの宿題でさミニトマトの観察ってあるんだ。
今日、遅れた面談で持って帰って来たんだけどさ。どう見ても完全に枯れてるwww
観察日記に「かれてる。おしまい」って書いててワロスw
新しい苗買うべきかしら

続きを読む

息子「ねえお父さん、こびとをつかまえてみたい」俺「こびと?」→ 息子の自由研究のテーマが…

953 :名無しさん@おーぷん 2017/08/01(火)10:42:12 ID:Jlr

子供と一緒に夏休みの自由研究のテーマを考えていたら思い出したので書いてみる

息子が小学生になった春、一緒に風呂に入っていたら突然言われた
「ねえお父さん、こびとをつかまえてみたい」

小人ってのは「こびとづかん」っていう、元は絵本かなにかのDVDに出てくる小人ね
CGでキモカワイイ?こびとがまるで実際に生息しているかのように紹介されて、捕まえ方から飼育方法まで順に説明して行くDVD
俺は正直、あの気持ち悪い小人のどこがいいのかわからないんだが、息子と嫁は好きで
よく見ていたようだ

続きを読む

息子「サンタさんにプレゼントしようよ!」俺「ほう」→ 我家ではサンタさんに「おもてなし」をするのが恒例となりw

421 :名無しさん@おーぷん 2016/12/21(水)10:42:27 ID:IZu

もうすぐクリスマスだね

俺が子供の頃から今でもずっとある「さむがりやのサンタ」って漫画みたいな絵本がある
お話の中のサンタさんは、ちょっと偏屈でお酒の好きなおじいさんで、プレゼントを届けた先の家で「どうぞ飲んでください」と書き置きされたお酒を飲んで満足するカットがあるんだよね

続きを読む

息子「カップラーメンの作り方教えて!」私「粉をいれて、かやくをいれて〜」→ すると息子が突然…


945
:名無しさん@おーぷん 2017/07/07(金)16:52:38 ID:Tts

この間、息子(4歳)と家で昼食をとるとき。
「カップラーメン食べたい!」とのことで楽でいいわ〜と思いながらキッチンへ。
「ぼくも作り方おぼえる!」とまとわりつく息子に「粉をいれて、かやくをいれて、」というと、

「・・・ばくはつするのー?!」と絶叫。そのままダッシュでテーブルの下に。
「ママもはやぐぅー!!」と涙目でおいでおいでとされたのでとりあえず一緒にテーブル下に潜った。息子かわいい。

続きを読む

自閉症の息子がパニックになったのでぶん殴った。嫁「自閉症を理解してない!」俺「…」→体罰は逆効果とかいいますが、どうしたもんですか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/31(月) 11:09:12.62

ごめん、愚痴らせて。

数年前までここにも何度か来てた自閉症児の父親なんだけど
ここ1年位息子のパニックがひどい。
中学生になり反抗期に入ったのか、ちょっと気に入らなければ大声でわめくし、そこら辺の物を投げつけたり、時には嫁や姉に暴力を振るったりするようになってきた。

続きを読む

図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで

304:名無しの心子知らず 2007/07/04(水) 23:16:19 ID:5pgtyuUA

2歳次男を連れて、図書館で絵本を借りた。
機嫌がよくて、まあまあおとなしくしてた次男だが、
受付のお姉さんに「こにちゃー」とデカイ声で挨拶してしまった。
受付付近は、絵本コーナーではなく大人のスペースになっているので
「シー!」と黙らせようとしたが、息子はニコニコしながら何度も挨拶。

受付女性はすごい顔で次男を睨み、
次男はまったく気付かず、ニコニコしながら「こにちゃー」「こにちゃー」
と繰り返す。挨拶したら必ず返事をしてもらえると思ってるんだよな・・・
受付女性は無言で子供を睨み続けた。よほど子供が嫌いなんだな。
あんなに憎しみを込めた目で子供を見られたのは初めてだ。
ああ、すみません。もう二度と連れていきません。
絵本は休館日にポストに返却しておこう。

続きを読む