そこから皆の免許取得話になって、ふっと思い出した。
俺の友人にバイクの学科試験を7回落ちた奴を。
で、何が衝撃的だったかと言うと
そいつは7回目で97点だかを取って合格したんだが、
1回目で合格した俺よりも高い点数だったから
「俺の方が頭いい」と言ってたこと。


























で、何が衝撃的だったかと言うと
そいつは7回目で97点だかを取って合格したんだが、
1回目で合格した俺よりも高い点数だったから
「俺の方が頭いい」と言ってたこと。
俺と友人は渓流釣りが趣味で、大学時代はシーズンになると
毎週のように2人で釣りに行っていた。
お互い社会人になるとそれも年に9回程度になり、友人が
結婚して子供が出来ると2,3回程度まで減っていた。
そしてその年は友人の会社の先輩も一緒に行くことになり
半月前から3人で予定を組んでいたのだが。
一週間前になって天気予報で、当日の天気が怪しかった。
3日前になるとほぼ確定で雨の予報。
当方20代女。
先日プロポーズされ、今は事や家事などをどうするか突き詰めている状態。
すでに同棲しているので
家に入れるお金や家事比率は今まで通り(半々)だと決まった。
そして小梨決定。
しかし旦那となる彼の友人から、彼は
家に入れるお金は今まで通りだが家事は全て押し付けたい
と言っている事が判明。
更に彼両親との同居、彼の弟の家庭教師をやらせたいとの事。
奥さんに「お断りだ」「え〜困る〜友達じゃん」を繰り返し
埒が明かないので保育所に直接に断りに行って
その日の内に引っ越した事があるそうな
(元々引越し魔。
しかも親が不動産業なのですぐどこにでも入れる
さすがにその日は荷物を倉庫?に預けてホ.テ.ルに泊まったらしいけど)
簡単にまとめると、私が地元に帰省した時に集まる4人グループがあった。
私だけが地元を離れてて、千葉にマイホームを建てて新しい住所で年賀状を出した。
で、帰省した時に、その友人たちのひとりがGoogleMapのストリートビューで
新居周辺をプリントアウトして持ってきて、それを見た皆が
すごい田舎だの、都内まで片道一時間もかかるところにしか住めないのかだの
旦那さん甲斐性がないのかだの、すごく失礼なことを言われて
腹が立ってCOしたって話。(全然短く纏められなかったw)
在職中はそこそこ仲良しだった(双方職場退職済)、二年ほど疎遠だった元同僚のS子(ボッシー)から
赤子抱えて主婦していたある冬に、当時の友人に騙されて見知らぬ河川敷に車で連れて行かれ、そこで借金の申し込みをされた時が修羅場だった。