510: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)21:48:45 ID:5sZ
バスの運転手になり独り立ちをし路線をワンマンで走るように成った頃
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
510: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)21:48:45 ID:5sZ
乗客は殆ど乗ってこない路線を走らせていたときに誰も乗っていないと思っていて車内マイクにして歌を歌ってた。
バスの運転手ならわかると思うけどいい響き方するんですよ で、ノリノリで歌いながら案内アナウンスも方向幕も切り替えず走らせていると不意に「ピンポーン」が…
焦ってミラーを確認したけど人は映ってないし え? と思いながらもバス停に止めると小学生位の女の子が下を向きながら早足で来てお金を入れて降りていった
一番驚いていたのは女の子だろうけど、車内ミラーで確認して誰も乗っていないと思いながら歌ってたのを聴かれた恥ずかしさと 降りる直前に降車ボタンを押して、足早に降りていった少女共に修羅場だったと思う。
511: 名無しさん@おーぷん 2014/11/24(月)22:37:44 ID:kdD
エッビマヨマヨ~♪エビマヨ~♪
519: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)18:11:04 ID:qOo
>>510 だけど、まとめのコメにコピペって書いてあったけど運転手同士で話したりしないだけでよくある話なんかな?
ちなみにその時はGLAYの曲を歌ってたと思う
で歌つながりでもう一つ思い出したけど
バスのマイクは内 内外 外の種類があるんだけどこれまた殆ど人の乗って路線で始発から誰も居らずまたもやノリノリで歌ってた
山道を下ってきて街中に入った時に信号待ちの為に交差点の先頭で停車してたら
周りの人達が皆此方を見ているのに気づいて「ヤベッ どこか窓が開いてたか」と思ったけどそれにしても交差点の向こう側の人まで見ているのでもしかして…
とおそるおそるマイクの切り替え位置を確認してみると 内 外 マ イ クに
それまで街宣車状態だったのかと一気に青ざめた
営業所に苦情が行かないかこちらの時の方が修羅場だった。
このときは福山の「桜坂」なのは今も覚えている。
521: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)20:10:53 ID:bbb
>>519
お客さんにたいしてひたすら世間話をするバス運転手もいるらしいから、考え方を変えて歌声を披露する運転手としてやってみては?w
お客さんにたいしてひたすら世間話をするバス運転手もいるらしいから、考え方を変えて歌声を披露する運転手としてやってみては?w
522: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)22:20:29 ID:qOo
>>521
それもアリかもしれないけど
本当に焦ってその後は歌うのは止めたんです。
今は普通のバス運転手のはず