1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:12:33 ID:hYg9YDNDM.net
クズ旦那「全部一緒にできるだろ。」
あたし「なら一日でいいからやってみて。」
クズ旦那「」
あたし「なら一日でいいからやってみて。」
クズ旦那「」
結局なにもやったことない人間があれこれ言うこと自体おかしい。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500981153/
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:14:04 ID:RaBifpPWd.net
全部一緒にできるけど
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:14:35 ID:4ZBndWr/a.net
一日かけてするご飯の準備か
さぞかし豪華料理なんだろうな
良い嫁だわ
さぞかし豪華料理なんだろうな
良い嫁だわ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:15:58 ID:6Xaoba+C0.net
すごく大変みたいに言ってるけど普通にやれるだろ
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:16:37 ID:hYg9YDNDM.net
なんでもそうだけどできるできないの前に
まず自分がやってから言って欲しい。
まず自分がやってから言って欲しい。
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:17:20 ID:wTv4MaiN0.net
洗濯ボタン押して
水ためてる間に夕食の下処理して
沸かしてる間に作って
食わせてる間に乾燥機に入れるだけの小学生でも出来る仕事じゃん
水ためてる間に夕食の下処理して
沸かしてる間に作って
食わせてる間に乾燥機に入れるだけの小学生でも出来る仕事じゃん
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:17:30 ID:7Cu+lhfU0.net
風呂→わりとしっかり洗っても15分+スイッチぽちー
洗濯→スイッチぽちー→干すの10〜20分
食事→かなり気合い入れても3時間、短ければ0.5〜1時間
洗濯→スイッチぽちー→干すの10〜20分
食事→かなり気合い入れても3時間、短ければ0.5〜1時間
とかじゃね?
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:19:13 ID:hYg9YDNDM.net
>>17
は?ブラ手洗い。リネンシャツ手洗い。
ね、わからないでしょ。なんでも洗濯機で洗えばいいと思ってる。
は?ブラ手洗い。リネンシャツ手洗い。
ね、わからないでしょ。なんでも洗濯機で洗えばいいと思ってる。
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:20:49 ID:3NqXrNyE0.net
>>27
ブラもリネンシャツも洗濯機で回しても問題ないよ
ブラもリネンシャツも洗濯機で回しても問題ないよ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:17:51 ID:qAXGEX6i0.net
風呂掃除も洗濯物干しも洗濯物たたみもそれぞれ10分あれば余裕
飯だって多少力入れて3品+汁物作っても1時間あれば余裕
主婦ってほんま楽やで
飯だって多少力入れて3品+汁物作っても1時間あれば余裕
主婦ってほんま楽やで
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:18:26 ID:s+GRIakN0.net
洗濯は乾燥機ついてるとホントやることないよな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:20:15 ID:hYg9YDNDM.net
>>23
はいでた。縮む素材は??
はいでた。縮む素材は??
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:21:35 ID:7Cu+lhfU0.net
>>27
シャツはクリーニング出しちゃって
そのほうがコスパいい
シャツはクリーニング出しちゃって
そのほうがコスパいい
手洗いの必要な下着とかは買わなくていいんだよ
そういうのは外で若い子と楽しむから
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:22:39 ID:hYg9YDNDM.net
ね、ここまでの流れみても全く話になんないでしょ。
洗濯一つまともにできないくせして
洗濯一つまともにできないくせして
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:23:28 ID:5lFzgTi8d.net
>>58
お前もやれてないだろ
お前もやれてないだろ
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:25:03 ID:hYg9YDNDM.net
>>67
ならあたしの時間は?
ならあたしの時間は?
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:25:32 ID:2uERCx6d0.net
>>76
いくらでもあるが
いくらでもあるが
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:20:46 ID:EVl2lzfK0.net
段取り悪いな
全部やっても一時間半あれば出来るだろ
買い物なんかはまとめ買いすれば済む
つか、メシなんかいよいよとなれば弁当でもいいんだから、たまってく洗濯はやれよ
全部やっても一時間半あれば出来るだろ
買い物なんかはまとめ買いすれば済む
つか、メシなんかいよいよとなれば弁当でもいいんだから、たまってく洗濯はやれよ
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:22:24 ID:sokB402Y0.net
一人暮らし俺からすると、家事は片手間で十分回る
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:25:08 ID:n8RVIDij0.net
訳あって嫁を介護してて全部自分でやってるけど家事終わらせられないってどうなの?
今時ブラも手洗いとか洗濯機変えた方がいい
今時ブラも手洗いとか洗濯機変えた方がいい
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:24:30 ID:qkiSOMst0.net
そんなに手間暇かけて何作ったの?
どうせしょうもない物でしょ?
どうせしょうもない物でしょ?
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:25:19 ID:q8rC1k18a.net
何作ったの?って質問は全部スルーしててワロタ
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:26:54 ID:hYg9YDNDM.net
>>79
炒飯、ポテサラ、茹で卵
炒飯、ポテサラ、茹で卵
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:27:43 ID:YeFxo2w10.net
>>89
30分もかからねーじゃねーか
30分もかからねーじゃねーか
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:27:57 ID:mf6ZWs4u0.net
>>89
汁物作れよ無能
口ん中パッサパサだろ
汁物作れよ無能
口ん中パッサパサだろ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:27:17 ID:Gw4cv+o10.net
>>89
食合せ考えろよ
なんだよそのメニュー
食合せ考えろよ
なんだよそのメニュー
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:28:29 ID:hYg9YDNDM.net
>>96
うん。卵の賞味期限考えないの?
うん。卵の賞味期限考えないの?
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:31:31 ID:t1XtJQuzd.net
>>89
卵 卵 卵
卵 卵 卵
ひぇー((( ;゚Д゚)))これは旦那病気にさせる気やわ
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:31:50 ID:Gw4cv+o10.net
半月で卵1パック消費できないってのも不思議ではある
生卵の賞味期限は、夏場で産卵後16日以内。春秋は産卵後25日以内。冬は産卵後57日以内とされています。
しかし、実際はパック業者と量販店、バイヤーの話し合いで
パック詰め後2週間(14日)としているところが多いようです。
これは、イギリスのハンクフリー博士の研究に基づいて算出され、家庭で冷蔵保存する7日間を加えたものだと言われています。
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)