963: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)01:00:33 ID:pEq
少しフェイク入れますが、私はスイミングスクールの
インストラクターをしている。
インストラクターをしている。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492506922/
963: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)01:00:33 ID:pEq
うちの生徒さんで身体の一部が欠損されてる女性がいる。
ある日その女性がプールで溺れていたので、
私の同僚の女性が、水着ではなく通勤して来た服のまま、
プールに飛び込んで助けようとした。
がしかし、その女性は溺れていたのではなく
溺れたフリをしていた。
聞いた話では、その女性は前から
気に入らない女性インストラクターに
度々嫌がらせをしていたらしい。
ちなみに男性インストラクターには甘い。
衝撃的だったのは、言い方は悪いが
身体に障害がある人でも、そういう女性として
嫌な感情をもって嫌がらせなどをしたりするんだと
知ったことかな。
人の助けがないと自由に動けないのに人に嫌がらせするなんて…。携帯からで見にくくてすみません。
ある日その女性がプールで溺れていたので、
私の同僚の女性が、水着ではなく通勤して来た服のまま、
プールに飛び込んで助けようとした。
がしかし、その女性は溺れていたのではなく
溺れたフリをしていた。
聞いた話では、その女性は前から
気に入らない女性インストラクターに
度々嫌がらせをしていたらしい。
ちなみに男性インストラクターには甘い。
衝撃的だったのは、言い方は悪いが
身体に障害がある人でも、そういう女性として
嫌な感情をもって嫌がらせなどをしたりするんだと
知ったことかな。
人の助けがないと自由に動けないのに人に嫌がらせするなんて…。携帯からで見にくくてすみません。
964: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)01:08:31 ID:QQr
怒れない保護者って多いんだなと改めて実感…
よくまとめで子供を諭す、子供の親を叱るみたいな話があるけど自分は無理だったな
よくまとめで子供を諭す、子供の親を叱るみたいな話があるけど自分は無理だったな
>>963
乙武さんが障害者は聖人君子ではないと言ってたのを思い出した
あの人は色々気にくわない部分あるけど、これはその通りだと思う
中身は健常者と変わらず、良い人も悪い人もいる
965: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)01:38:04 ID:QPO
>>963
それはやってる本人は嫌がらせなんだろうけど
やられた側の方はやった側が思うほどのダメージは受けてなくないか?
私服がずぶ濡れになるのを厭わずに人命救助をしたということで
女性インストラクターの人としての評判はめちゃめちゃ上がるよね
女性インストラクター自身も人を助けた達成感を得られる
ダメージはせいぜい私服がプールで濡れた程度で泥まみれになったわけでもなく乾かせばいいだけのこと
むしろ根性が悪いことをあなたのような第三者にまで知られただけ本人のダメージの方が大きい気もするよ
それはやってる本人は嫌がらせなんだろうけど
やられた側の方はやった側が思うほどのダメージは受けてなくないか?
私服がずぶ濡れになるのを厭わずに人命救助をしたということで
女性インストラクターの人としての評判はめちゃめちゃ上がるよね
女性インストラクター自身も人を助けた達成感を得られる
ダメージはせいぜい私服がプールで濡れた程度で泥まみれになったわけでもなく乾かせばいいだけのこと
むしろ根性が悪いことをあなたのような第三者にまで知られただけ本人のダメージの方が大きい気もするよ
966: 名無しさん@おーぷん 2017/06/29(木)02:05:17 ID:pEq
>>964 私もその言葉聞いたことあります。
妬みとか人間の黒い感情も持ってる方もいるんですね。
妬みとか人間の黒い感情も持ってる方もいるんですね。
>>965確かに!
同僚の方は、帰り服も下着もビチョビチョで
大変だったわーと笑い話にしてました。
そんないい人のどこが気に入らなくて、
そんな嫌がらせしたんだろうというのも
衝撃でした…。
あの人は気に入らない女性には度々
嫌がらせをするので
気をつけてねと言われてから
内心冷や冷やしております。
なんせうちの会社、ほんの些細なことでも
報告書を記入して
本部に送らなければいけないので。