479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:21.00
いつまでも外で旧姓名乗るのヤメれ
お前や俺は平気でも周りはそういかん
嫌なら旧姓に戻してやるからコレに判子押せ
お前や俺は平気でも周りはそういかん
嫌なら旧姓に戻してやるからコレに判子押せ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366179022/
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:22.00
旧姓で仕事してるってんならいいけど、専業でそれだったら理解不能だな
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:23.00
専業じゃない
結婚してから始めた派遣で登録を旧姓でやってる
なんか書類関係で揉めたことあるみたいだけど旧姓で押し切ってた
家電に旧姓で取り次ぎ頼まれる日常
俺は夫じゃなくて同居人
そんな訳で今夜判子押させる
結婚してから始めた派遣で登録を旧姓でやってる
なんか書類関係で揉めたことあるみたいだけど旧姓で押し切ってた
家電に旧姓で取り次ぎ頼まれる日常
俺は夫じゃなくて同居人
そんな訳で今夜判子押させる
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:24.00
ひでえな
そんな落とし穴があるとは
そんな落とし穴があるとは
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:25.00
仕事してて旧姓ってなら別にそんなに違和感ないけどなぁ。
その揉めたの件の内容にもよるけど。
その揉めたの件の内容にもよるけど。
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:26.00
結婚後だぞ
無意味だろ
むしろ生活に支障が出る
無意味だろ
むしろ生活に支障が出る
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:27.00
別に嫁さん庇うわけではないけど実際旧姓使ってる人っているよ
嫁さんが旧姓使いたい理由は何なんだろうな
そしてその理由に>>479が納得してない状況で使い続けるってのは嫁さんに問題があると思う
嫁さんが旧姓使いたい理由は何なんだろうな
そしてその理由に>>479が納得してない状況で使い続けるってのは嫁さんに問題があると思う
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:28.00
>>485
だから元々旧姓で働いてたからその延長線上でそのまま使ってるってのとは
話が違うんだっつーの。
だから元々旧姓で働いてたからその延長線上でそのまま使ってるってのとは
話が違うんだっつーの。
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:29.00
旧姓で、どういう支障が出る?具体的に。
感情とは別で。
あと、嫁さんに旧姓の理由聞いた?
感情とは別で。
あと、嫁さんに旧姓の理由聞いた?
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:30.00
481参照
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:31.00
妻の会社も夫もいやがるほどの支障
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:32.00
夫の姓がダサイとか
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:35.00
481の支障ってさ、別にそうやってる人もいるんだし、「結婚後だから」というのが、感情の問題にしか思えんのだよ。
だから、理由を聞いたのか?と。
理由も聞かずにぎゃぁぎゃあ言ってるのか?と。
もしかして、嫁側には離婚を前提とする状況があるのか?とか、邪推したくなるだろ?
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:37.00
>>493
感情の問題だと何かマズイの?
ってかスレタイ読め
感情の問題だと何かマズイの?
ってかスレタイ読め
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:38.00
うっせーな。スレタイくらい読んどるわ!
思うだけなら、あーそうですか、だよ。
判子押させるって書いてるから、理由は聞いたんか?って聞いてんだよ。
いかんのか?
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:39.00
感情の問題ならそれでいいんだが、そんなもの否定しない。
支障がある、だから判子を押させるって書いてるから、具体的に教えてくれって聞いたんだ。
別にお前と話したくないんで、絡んでくるな。
感情でブチ切れて判子なら、あーそうですか、だ。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:41.00
苗字が変わるのは圧倒的に女の方が多いし男には分からない感情があるのかもしれない
まぁ他人がどう思おうと本人が嫌だって言うなら仕方ないけどな
まぁ他人がどう思おうと本人が嫌だって言うなら仕方ないけどな
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:43.00
感情を大事するのは合理的な生き方だね
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:44.00
結婚して苗字を変えたのに
旧姓を名乗ろうとする不合理をしっかり抑えることが道理ってことか
旧姓を名乗ろうとする不合理をしっかり抑えることが道理ってことか
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:45.00
本名じゃない名前を無理矢理名乗ろうとするのは無茶だわなあ・・
それこそ感情論だ
それこそ感情論だ
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:46.00
職場も意味不明の感情を押し通そうとする女に「なんだこの女は」って思ったろうな・・・
名前違うじゃんってw
名前違うじゃんってw
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:47.00
だからさ、嫁も感情的かも知らんし、夫もそうかも知らんの。
でも、判子ってるから、「理由を聞いたの?」ってだけ。
でも、判子ってるから、「理由を聞いたの?」ってだけ。
夫側は支障があるって言ってるから、それは何?
嫁側の理由は何?
ってだけ。
嫁側がさ、離婚前提に動いてるかも知らんやろ?そういう話の展開の方が面白い。
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:48.00
ウチの嫁、大喜びで俺の姓に変更してたわ。
俺はむしろ「どっちの姓にする?」って尋ねたのだが、「はぁ?何言ってんの?」状態だった。
507: 479 2013/04/17(水) 15:18:49.00
判子押させた
別に嫁が旧姓名乗り続けることで日常生活に支障はなかったよ
ただ親戚にまで「今時婿養子ってオイシイな」みたいなことは言われてる
あと、俺が昔なにか犯罪でもやったのか?って聞かれたり
まー俺の感情だけの問題だったけど5年も続くとちょっとクるもんあるしな
何度も理由聞いてヤメてほしいってお願いもしてきたけど
その度に「別に悪いことやってないんだからいいじゃなふじこふじこ」って感じでまともに取合ってくれんかった
で、昨日の夜っていうか今日の早朝にちゃんと旧姓名乗ってもおかしくないように離婚してやるって判子押させた
何か言うかな?って思ったけど理由も何も言わずに判子押してたよ
別に嫁が旧姓名乗り続けることで日常生活に支障はなかったよ
ただ親戚にまで「今時婿養子ってオイシイな」みたいなことは言われてる
あと、俺が昔なにか犯罪でもやったのか?って聞かれたり
まー俺の感情だけの問題だったけど5年も続くとちょっとクるもんあるしな
何度も理由聞いてヤメてほしいってお願いもしてきたけど
その度に「別に悪いことやってないんだからいいじゃなふじこふじこ」って感じでまともに取合ってくれんかった
で、昨日の夜っていうか今日の早朝にちゃんと旧姓名乗ってもおかしくないように離婚してやるって判子押させた
何か言うかな?って思ったけど理由も何も言わずに判子押してたよ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:50.00
いろんな夫婦がいるな
ま、素直に押印したって事は結婚に後悔してたのかもな
ま、素直に押印したって事は結婚に後悔してたのかもな
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:18:51.00
珍名さんか普通の苗字でも嫁の下の名前と繋げるとおかしな意味になるのでなければ
普通ならば結婚して旦那の苗字になるのが嬉しいってのが多いらしいけどな
そうでないなら夫婦別姓主義の左翼カブレか、旦那に言えない秘密があったわけだ
別れて正解
普通ならば結婚して旦那の苗字になるのが嬉しいってのが多いらしいけどな
そうでないなら夫婦別姓主義の左翼カブレか、旦那に言えない秘密があったわけだ
別れて正解