246: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 03:26:19 0
先月ウトが亡くなり、旦那は頼りないということでトメが喪主に。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1236849402/
246: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 03:26:19 0
急なことだったので、慌てて支度をしていると「あ~、東京はね、
うるさい人なんて誰もいないからテキトーでいいのよ」とトメ。
某区生まれで某区育ちというのが一番の自慢で、地方出身者の私
に優越感抱きまくり。私自身はそれで機嫌よくなって嫌みが減る
んだったらまあいいか、と全スルー。
うるさい人なんて誰もいないからテキトーでいいのよ」とトメ。
某区生まれで某区育ちというのが一番の自慢で、地方出身者の私
に優越感抱きまくり。私自身はそれで機嫌よくなって嫌みが減る
んだったらまあいいか、と全スルー。
でも、さすがに喪主側だとちゃんとしなきゃいけないでしょうと
やんわり言ったけど「地方とは違うのよ~」「東京はね(ry」
と聞く耳持たず。仕方がないので旦那に「会食の席ではちゃんと
お酒持ってひとりひとり挨拶して回るんだよ」と言っておいた。
しかし、いざ始まったらトメも旦那も座りっぱなし。とりあえず
私が「嫁です」と言ってお酌したり、案内などをやった。
そして葬式終了後…旦那とトメは本家の長老たちに呼び出しくら
って「喪主としてなっとらん!酌もしないとは何事だ!」と〆ら
れていました。トメは末っ子で、今まで何もかも兄弟任せのお姫
様だったので、長老たちの怖さを知らなかったようです。でも、
通常はおだてて、蔑まれても「そうですネー( ^ω^) 」と流
せばいいんで、他のトメよりはまだマシかも…って毒されてるな。
251: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 05:11:25 0
終了後でも嫌だな
夫と父親亡くしたばかりの人呼び出して
トメからしてみたら義実家から呼び出されての説教でしょ
義実家の長老とかどうでもいいしw
夫と父親亡くしたばかりの人呼び出して
トメからしてみたら義実家から呼び出されての説教でしょ
義実家の長老とかどうでもいいしw
252: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 05:48:34 0
その自分の夫の葬式を「適当でいい」とかぬかす奴が
怒られるのは当然だと思うが。
怒られるのは当然だと思うが。
255: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 08:00:47 0
これがまだ「夫・父親を急に亡くして茫然自失」状態だったら
誰も何も言わなかったんだろうけどねぇ
誰も何も言わなかったんだろうけどねぇ
256: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 08:45:13 0
夫婦関係冷え切ってたんだろうね。
それゆえのDQ返し葬式だったら笑う。
残ったのがこの旦那とトメなんてスカっとしてる場合じゃなさそうだ。
それゆえのDQ返し葬式だったら笑う。
残ったのがこの旦那とトメなんてスカっとしてる場合じゃなさそうだ。
273: 246 2009/04/06(月) 12:52:12 0
後出しになって申し訳ありませんが、トメも旦那もウトの死に
関してはケロッとしています。
トメなんて、ウト危篤のとき「眠いから帰るわ。後よろしく」
と帰宅して死に目には会えていませんし。
旦那は「早く死ねとまでは思ってないけど、死んだら仕方ない
くらいには思ってるよ。俺もそうだし」と言っていました。
夫婦仲が冷え切っていたのは間違いないようです。
関してはケロッとしています。
トメなんて、ウト危篤のとき「眠いから帰るわ。後よろしく」
と帰宅して死に目には会えていませんし。
旦那は「早く死ねとまでは思ってないけど、死んだら仕方ない
くらいには思ってるよ。俺もそうだし」と言っていました。
夫婦仲が冷え切っていたのは間違いないようです。
親類に怒られたのは挨拶回りだけではなく、他にも細かいこと
をいろいろ言われたようです。旦那は最初、トメと一緒になっ
て「そんな神経質にならなくていいよー」と言ってましたが、
「いろいろ忠告してくれてたのに、無視してゴメン」と謝って
くれました。今後トメの言うことは信じ込まないようにすると。
それだけでも個人的にスカッとしました。
274: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:05:40 0
一歩間違えると嫁はっちゃけな予感。
277: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:43:29 O
>>273
旦那がちょっとは反省してくれたならよかったね
旦那がちょっとは反省してくれたならよかったね
>>274
はっちゃけてないよ
酌ぐらい常識の範囲内だよ
278: 名無しさん@HOME 2009/04/06(月) 13:57:21 0
今後の法事については葬儀社やお寺さんが色々教えてくれるもんだが、
トメ旦那にまかせたら法事をスルーしてまた親類から説教な予感。
旦那がちょっとでも考えてくれるようになるといいね。
生前どんなウトだったか判らんけど、246乙。
トメ旦那にまかせたら法事をスルーしてまた親類から説教な予感。
旦那がちょっとでも考えてくれるようになるといいね。
生前どんなウトだったか判らんけど、246乙。