169:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 13:57:23.75
もうすぐお盆ですね。
実家には両親と兄夫婦+子2人が住んでます。
建物は私が住んでいたトキのままで、名義も父。
実家には両親と兄夫婦+子2人が住んでます。
建物は私が住んでいたトキのままで、名義も父。
今日兄から「盆に泊まりに来るなら嫁と子供に菓子の1つでも持って来てよ」
と電話がありました。
兄夫婦が同居して4年、帰省の際にお嫁さん用に何か持っていったことはなかったです。
考えが及びませんでした。
いつもお盆正月は、母とお嫁さんが夕食など準備してくれます。
お嫁さんには嫌われてると思います。
今まで何回か兄を通じて訪問の回数を減らしてほしいと言われてます…。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1342783700/
169:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 13:57:23.75
実家の生活費は両親のほうが多く払ってるみたいですが、
事情があり法事などの親戚関係は兄が父の代わりに出席しています。
名義は父だけど、実家はもう兄に代変わりしたということですかね…。
お嫁さんも子供が小学生になったので働き始めるそうです。
事情があり法事などの親戚関係は兄が父の代わりに出席しています。
名義は父だけど、実家はもう兄に代変わりしたということですかね…。
お嫁さんも子供が小学生になったので働き始めるそうです。
話がそれましたが、実家にお嫁さんがいる皆さんはお嫁さん用に手土産持っていきますか?
171:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:03:32.12
手土産すら持って行かないの?
えーと……釣り?
えーと……釣り?
172:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:03:35.28
>>169
手土産って当たり前だと思っていたから、あなたのレスは衝撃的だ。
手土産って当たり前だと思っていたから、あなたのレスは衝撃的だ。
174:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:08:53.08
>>169
持っていくに決まってんじゃん…。
持っていくに決まってんじゃん…。
175:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:16:19.19
つうか実家帰省時には家族皆で食えるようなもんを土産に
持ってくのが普通でね?
手ぶらで来る馬鹿とか聞いたことも見たこともねーし
自分が住んでいる場所の名産品持っていくのがデフォだろ
持ってくのが普通でね?
手ぶらで来る馬鹿とか聞いたことも見たこともねーし
自分が住んでいる場所の名産品持っていくのがデフォだろ
176:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:17:01.66
169擁護じゃないけど多分実家には手土産は持っていっているんじゃない?
多分兄に言われたのはそれプラス嫁と子どもにも持ってこい。って言われたんじゃないかなぁ。
多分兄に言われたのはそれプラス嫁と子どもにも持ってこい。って言われたんじゃないかなぁ。
179:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:25:32.88
帰ってくる回数減らせと言われて
それができないなら手土産の1つでも持ってこいってことだから
これまで相当迷惑かけてきたんだろうな
それができないなら手土産の1つでも持ってこいってことだから
これまで相当迷惑かけてきたんだろうな
183:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:36:25.77
すいません、釣りじゃないんです。
私夫婦+子2人です。実家と同じ市内です。
私夫婦+子2人です。実家と同じ市内です。
自分の実家に帰るのに手土産なんて考えもしなかったので
今考えると旦那の実家に行く時は、
旦那兄夫婦+子も来るからケーキとか買って行ってました…。
私実家では母かお嫁さんが買出しの時に、いつもケーキを買ってきてくれていて
帰省中の食費は両親が出してくれていたので甘えてました。
兄から電話で言われてお嫁さん怒ってるのかな…と。
普段も兄からよく言われます
新築した時に兄夫婦、旦那兄夫婦両方からお祝いを貰いましたが
家でお披露目会をした時に、旦那兄夫婦の子にしか「今度泊まりにおいで」
と言わなかったと言われて…。
差別したつもりは全然ないんですがやっぱり嫁同士のほうが気楽で言いやすいんです。
反省して今年は手土産持参で日帰りで帰ってきます。
厳しい意見有難うございました。
185:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:38:44.02
>>183
独身じゃなかったの!?
超ビックリ!
独身じゃなかったの!?
超ビックリ!
188:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:48:19.48
>>185
高齢の毒喪になっても頻繁に帰るレベルじゃなきゃ
兄嫁だって文句言わないと思うよ
遊びたいさかりの独身だから未だ娘気分でしょうがない、そのうち身を持って知るだろうってね
高齢の毒喪になっても頻繁に帰るレベルじゃなきゃ
兄嫁だって文句言わないと思うよ
遊びたいさかりの独身だから未だ娘気分でしょうがない、そのうち身を持って知るだろうってね
親の名義の実家実家ってしつこいから
多分家族でほぼ手ぶらでたかっているだろうと予想はついた
189:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:49:15.57
同じ市内で169+子どもの泊まりならまだわからなくはないが、旦那まで泊まる
のはすごいなw
旦那実家には一応の気遣いは出来ているのに、自分の実家への手土産が
すっぽり抜けるというのもそりゃ兄夫婦も怒るよ。
169が実家に気遣いできていないということは169夫も多分169実家に泊まっても
なにも考えずに「お世話になります(へらへら)」ってしてそうだ。
のはすごいなw
旦那実家には一応の気遣いは出来ているのに、自分の実家への手土産が
すっぽり抜けるというのもそりゃ兄夫婦も怒るよ。
169が実家に気遣いできていないということは169夫も多分169実家に泊まっても
なにも考えずに「お世話になります(へらへら)」ってしてそうだ。
191:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:54:51.07
うちは代々同居なので、
同居嫁にどういう対応をしたらいいのかっていうのは
小さいころから刷り込まれてるので
仏壇に供え物+接待してくれる女集に土産っていうのは
他の物を忘れても絶対はずせないアイテムなんだけど
169の場合は、実家によそ者の嫁が組み込まれたって感覚なんだろうな。
同居嫁にどういう対応をしたらいいのかっていうのは
小さいころから刷り込まれてるので
仏壇に供え物+接待してくれる女集に土産っていうのは
他の物を忘れても絶対はずせないアイテムなんだけど
169の場合は、実家によそ者の嫁が組み込まれたって感覚なんだろうな。
でも兄がきちんとした人で良かった。
「妹なんだから遠慮しないでどんどん来い」なんてぬかす馬鹿だと目も当てられないw
192:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:56:07.67
既婚で子持ちなのに
実家でのおさんどんは母&嫁任せ
しかも手土産無しってクズ過ぎない?
まさか託児もしてるとかじゃないよね?
実家でのおさんどんは母&嫁任せ
しかも手土産無しってクズ過ぎない?
まさか託児もしてるとかじゃないよね?
193:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:58:45.36
>>192
それだから嫁と 子 供 に手土産なんだよ
それだから嫁と 子 供 に手土産なんだよ
194:名無しさん@HOME2012/07/24(火) 14:59:46.28
手土産は親には持っていかないけど
兄弟ん家に行くときは当たり前に持って行ってるなと再確認
もちろん大人用と子供用両方
実家には持って行っても結局持って帰らされるからなー
兄弟ん家に行くときは当たり前に持って行ってるなと再確認
もちろん大人用と子供用両方
実家には持って行っても結局持って帰らされるからなー