217: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 12:19:43.27 ID:ORuzRrYT
結婚式繋がりで思い出したドン引き話。
私の結婚式の1週間前に友達から「急用ができてしまったから欠席したい」とメールがきた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1381040234/
217: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 12:19:43.27 ID:ORuzRrYT
急用の内容は分からないが、もし仕事や家庭の事情なら仕方がないと快諾。
結婚式当日の朝、式場に出掛ける準備と家事でバタバタしているところにその友人から電話。
出てみると「結婚おめでとう」「料理のキャンセル料は大丈夫?」「また時間できたら飲もうよ」というような内容。
お祝いの気持ちは嬉しいし、リアルタイムで言いたいんだという気持ちも嬉しいけど、
普通ならこんな時に電話しないだろ…と呆れてしまった。
しかも、料理のキャンセルどころか引き出物のキャンセルも1週間前じゃできなかったが、
「大丈夫だよ気にしないで」と伝えておいた。
料理と引き出物が無駄になったけど仕方ないと思っていたけど、
当日朝の電話で「あ、この人非常識なのかも」と思い、
今まで抑えていたイライラが噴出した。
でも縁切るほどじゃないので放置。
218: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 13:07:36.22 ID:tnuyESoP
>>217
通話時間が5分程なら非常識って程じゃないと思うが、
10分以上なら迷惑だね。
通話時間が5分程なら非常識って程じゃないと思うが、
10分以上なら迷惑だね。
219: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 13:44:08.59 ID:xdWYpn54
当日の朝なんてよほどの急用じゃない限り遠慮するもんでしょ
「おめでとう」なんて電報打てばいいんだし
一週間前にキャンセルなんてお祝い金は出席した時と同額送るのが普通
キャンセル料心配するってことはその程度のこともできてないんじゃない?
これが縁きり話じゃないなんて驚いたくらいだ
「おめでとう」なんて電報打てばいいんだし
一週間前にキャンセルなんてお祝い金は出席した時と同額送るのが普通
キャンセル料心配するってことはその程度のこともできてないんじゃない?
これが縁きり話じゃないなんて驚いたくらいだ
220: 217 2013/11/12(火) 13:59:57.02 ID:ORuzRrYT
>>218
5分くらいなら私もまだ気にしない範囲。
私と旦那の共通の友達だったんだけど、
「○○(旦那)とも話したいから電話変わって」と言われ、
結局合計額30分くらい通話してたよ。
しかも途中からは「元カノに新しい彼女ができて同棲してるらしい」とか、
「あの人とあの人(私にとってはほんの知人程度の関係)が付き合い始めたらしい、良い人達だから上手くいくと思う」とか、
式当日の朝という多忙な時間にはどうでもいい話をしていたので、
イライラ通り越して呆れてしまった。
5分くらいなら私もまだ気にしない範囲。
私と旦那の共通の友達だったんだけど、
「○○(旦那)とも話したいから電話変わって」と言われ、
結局合計額30分くらい通話してたよ。
しかも途中からは「元カノに新しい彼女ができて同棲してるらしい」とか、
「あの人とあの人(私にとってはほんの知人程度の関係)が付き合い始めたらしい、良い人達だから上手くいくと思う」とか、
式当日の朝という多忙な時間にはどうでもいい話をしていたので、
イライラ通り越して呆れてしまった。
221: 217 2013/11/12(火) 14:08:04.97 ID:ORuzRrYT
連投ごめんなさい。
>>219
電報もお祝いも何も貰ってないよ。
一応、お祝いもらった時の為に引き出物を3ヶ月くらいとっておいたけど、
音沙汰なかったので私が美味しくいただいた。
引き菓子の消費期限が長かったから待てた。
223: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 14:55:37.43 ID:xdWYpn54
>>221
元カノに新しい彼女ができてってkwskしたいがタイプミスか?w
元カノの話当日の朝にしてくるって含みでもあったんじゃないの?
常識ないやつでも出席しない場合の金額くらいお祝い金包むものでしょう
結婚式出席ドタキャン連絡→何か問題でも?できたら来て欲しい
→うーんそこまで言われたならどうにかして出席するわって感じのかまってちゃん
その予定がすんなりおkされたので今度は当日朝旦那の動揺さそおうと電話
221も旦那も友やめしないしそんな電話にも付き合うって嫌味じゃなく人がいいね
元カノに新しい彼女ができてってkwskしたいがタイプミスか?w
元カノの話当日の朝にしてくるって含みでもあったんじゃないの?
常識ないやつでも出席しない場合の金額くらいお祝い金包むものでしょう
結婚式出席ドタキャン連絡→何か問題でも?できたら来て欲しい
→うーんそこまで言われたならどうにかして出席するわって感じのかまってちゃん
その予定がすんなりおkされたので今度は当日朝旦那の動揺さそおうと電話
221も旦那も友やめしないしそんな電話にも付き合うって嫌味じゃなく人がいいね
224: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 15:22:53.78 ID:tnuyESoP
>>220
30分は非常識だね…
電報もその後のお祝いも無しとか、
その人ご祝儀ケチってワザと欠席したんじゃ?とか思っちゃう。
とりあえず友達やめる程のことじゃないかなそれ
30分は非常識だね…
電報もその後のお祝いも無しとか、
その人ご祝儀ケチってワザと欠席したんじゃ?とか思っちゃう。
とりあえず友達やめる程のことじゃないかなそれ
225: 217 2013/11/12(火) 15:52:55.14 ID:ORuzRrYT
>>223
元カノに新しい彼女は思い切り間違いだごめんw
正しくは「元カノに新しい彼氏」だ。
確かにそう言われれば、構ってほしくて含みを持たせる言動をするタイプではあった…。
もしそうだとしたら、ただただ脱力だわ…。
お祝いがなかったのも個人的にはかなり引っかかってるよ。
口に出すと下品だからリアルで他言はしないけど、心の中ではドン引きしてる。
元カノに新しい彼女は思い切り間違いだごめんw
正しくは「元カノに新しい彼氏」だ。
確かにそう言われれば、構ってほしくて含みを持たせる言動をするタイプではあった…。
もしそうだとしたら、ただただ脱力だわ…。
お祝いがなかったのも個人的にはかなり引っかかってるよ。
口に出すと下品だからリアルで他言はしないけど、心の中ではドン引きしてる。
>>224
友達やめる!って決意するほど今はもう接触がないから、
このままフェードアウトっぽい感じででいいかなーって思ってる。
私から連絡することはこの先ないだろうし、
連絡きてものらりくらりかわすつもり。
231: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 18:45:50.24 ID:p4ljzPAs
>>225
糞忙しい日になんで30分も相手するんだろう…
忙しいからって電話切ればいいような気がするのだが
糞忙しい日になんで30分も相手するんだろう…
忙しいからって電話切ればいいような気がするのだが