80:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 13:50:18 0
反省を込めて。言ってはいけないことを言ってしまった。
孫フィーバーで自己流子育てを押し付けようとするトメさん。
年数回しか会わないし、良ウトさんがいつもトメさんに張り付いて止めてくれるし
夫はいつも私に張り付いてフォローしてくれてるからスルーしやすいし
だから絶縁だのなんだのにはならなかったんだけど。
今回、ウトさんは入院中だが一応母の日なので義実家で食事だけでもと出かけた。
上の子(ひとりトイレができない)のトイレに私がついて行って、
下の子(乳児)は夫に預けていたが、トイレに少し手間取り戻ると夫とトメが口論中。
孫フィーバーで自己流子育てを押し付けようとするトメさん。
年数回しか会わないし、良ウトさんがいつもトメさんに張り付いて止めてくれるし
夫はいつも私に張り付いてフォローしてくれてるからスルーしやすいし
だから絶縁だのなんだのにはならなかったんだけど。
今回、ウトさんは入院中だが一応母の日なので義実家で食事だけでもと出かけた。
上の子(ひとりトイレができない)のトイレに私がついて行って、
下の子(乳児)は夫に預けていたが、トイレに少し手間取り戻ると夫とトメが口論中。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1210428797/
80:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 13:50:18 0
聞くと泣き出した下の子にトメがはちみつを与えようとしたらしい。
それを夫が止めて口論になったと。
泣いている子供には甘いものが一番だ、男のお前に子育てはわからん、
私は子供を3人育てあげたんだから大丈夫等ぐちぐち言うトメに、ついキレてしまった。
「トメさんは子供3人育てたけど、産んだのは5人ですよね!
2人も乳幼児で死なせたトメさんの子育てが大丈夫なはずないでしょう!」
夫は歳の離れた末っ子で、亡くなったお兄さんは戦後の混乱期のこと。
時代が時代で仕方ないことだし、これだけは言ってはいけないことだった。
泣きそうな顔で「ごめんなさい…」と仏間に行ったトメさんに申し訳ない。
でも今後も子育てには口出させないけど。
それを夫が止めて口論になったと。
泣いている子供には甘いものが一番だ、男のお前に子育てはわからん、
私は子供を3人育てあげたんだから大丈夫等ぐちぐち言うトメに、ついキレてしまった。
「トメさんは子供3人育てたけど、産んだのは5人ですよね!
2人も乳幼児で死なせたトメさんの子育てが大丈夫なはずないでしょう!」
夫は歳の離れた末っ子で、亡くなったお兄さんは戦後の混乱期のこと。
時代が時代で仕方ないことだし、これだけは言ってはいけないことだった。
泣きそうな顔で「ごめんなさい…」と仏間に行ったトメさんに申し訳ない。
でも今後も子育てには口出させないけど。
81:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 13:54:10 0
確かにDQだな・・・。
でもここはDQスレだから・・・GJ!
でもここはDQスレだから・・・GJ!
82:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 13:54:51 0
トメが反省して、子育てに口を出さなければ
また会いに行ってやってくれ・゚・(*ノД`*)・゚・
また会いに行ってやってくれ・゚・(*ノД`*)・゚・
85:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 14:02:40 0
>>80
トメの反応より夫がどう思ったかのほうが問題な気がする…。
トメの反応より夫がどう思ったかのほうが問題な気がする…。
>夫は歳の離れた末っ子で、亡くなったお兄さんは戦後の混乱期のこと。
>時代が時代で仕方ないことだし、これだけは言ってはいけないことだった。
このあたりの事情を、当然夫だって知ってるわけで、それを持ち出して
母親を攻撃する妻を見て、愛情がスーッと冷めたりしないだろうか。
もし自分の母親に夫がこれ言ったら、これから一緒に生活していく自信なくなる気がする。
89:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 14:17:52 0
乳児にハチミツって、下手すると命に関わるんじゃなかったっけ?
確かにすっきりはしないけど
子どもを守るためなら仕方がないような。
確かにすっきりはしないけど
子どもを守るためなら仕方がないような。
90:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 14:21:47 0
トメは自分の子供に甘いものやれなかった事が悔いになってんじゃない?
あの当時蜂蜜ってかなりの高級品で滋養の薬って感覚でしょ
やるせない気分になった...
あの当時蜂蜜ってかなりの高級品で滋養の薬って感覚でしょ
やるせない気分になった...
96:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 14:31:55 0
とりあえず、なぜ乳児にはちみつがダメなのかの
説明もトメさんにしてあげといてね、
自分がそこまでぶちきれて禁句を口にしてしまうほどやばいことなんだって
教えてあげないと…無知は罪じゃないからさ。
説明もトメさんにしてあげといてね、
自分がそこまでぶちきれて禁句を口にしてしまうほどやばいことなんだって
教えてあげないと…無知は罪じゃないからさ。
知っててやったんなら問題だけど…
98:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 14:36:08 0
「私は子ども○人育てたのよ!」って自信を持って
変なことするトメって多いよね。
医学が進歩するように子育て方法も進歩するのは当たり前。
「昔は蜂蜜を食べさせていたから大丈夫!」ってのは
「昔はご祈祷で病気が治ったんだから、
病院なんて行かなくても大丈夫!」と同じことだと思う。
変なことするトメって多いよね。
医学が進歩するように子育て方法も進歩するのは当たり前。
「昔は蜂蜜を食べさせていたから大丈夫!」ってのは
「昔はご祈祷で病気が治ったんだから、
病院なんて行かなくても大丈夫!」と同じことだと思う。
100:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 14:53:37 0
>>80
うわー・・・
同じ母として「言ってはいけないこと」をあえて口にして
あわよくばGJもらおうと2ちゃんにカキコ、か。
気分悪いわ。
うわー・・・
同じ母として「言ってはいけないこと」をあえて口にして
あわよくばGJもらおうと2ちゃんにカキコ、か。
気分悪いわ。
103:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 15:00:13 0
>>100
確かに言っちゃいけないことだが、トメの子供が亡くなった原因は実際ハチミツだったりして。
確かに言っちゃいけないことだが、トメの子供が亡くなった原因は実際ハチミツだったりして。
104:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 15:03:07 0
>>103
だったらだったで最悪のDQ返しになってるよ
だったらだったで最悪のDQ返しになってるよ
家の父親も二人弟が幼児の時に死んでるし年代的に結構ある話なだけに
あんまりいい気分しないね。
107:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 15:11:55 0
80自身が反省しているんだし
そんなにしつこく叩かなくてもいいような気がする。
きつめのDQ返ししないと
変な子育て押し付けるのをやめないトメかもしれないし
それで赤ちゃんに万一のことがあったら
スカっとしないどころの騒ぎじゃない
そんなにしつこく叩かなくてもいいような気がする。
きつめのDQ返ししないと
変な子育て押し付けるのをやめないトメかもしれないし
それで赤ちゃんに万一のことがあったら
スカっとしないどころの騒ぎじゃない
112:80 2008/05/11(日) 15:21:07 0
レスありがとうございます。
もっと叩かれると思ってました。
言い訳をするならば、はちみつは二回目なんです。
上の子の時に湯ざまし頼んだら甘い方が飲みやすいからとはちみつ溶かして持ってきてくれて、
色で気付いたから飲ませなかったのですが、その時に説明してたのでキレてしまいました。
本当に言っていけないことだったと思ってます。
夫は「あれくらい言わなきゃわからない人だからなあ…」
と言ってましたが、夫のことも傷つけてしまいましたよね。
ここに書いたのは、叩いてほしかったのかもしれません。
もっと叩かれると思ってました。
言い訳をするならば、はちみつは二回目なんです。
上の子の時に湯ざまし頼んだら甘い方が飲みやすいからとはちみつ溶かして持ってきてくれて、
色で気付いたから飲ませなかったのですが、その時に説明してたのでキレてしまいました。
本当に言っていけないことだったと思ってます。
夫は「あれくらい言わなきゃわからない人だからなあ…」
と言ってましたが、夫のことも傷つけてしまいましたよね。
ここに書いたのは、叩いてほしかったのかもしれません。
落ち着いたトメさんに改めて謝罪し、説明しました。
これからトメさんと一緒に墓参りに行ってきます。
114:名無しさん@HOME 2008/05/11(日) 15:26:40 0
>>80
二回目かよー……
まあ、和解したんならよかったんじゃない