550:可愛い奥様2010/03/29(月) 23:59:06 ID:R26U6tdF0
私の中3のときの担任は最悪だった。
えこひいきがものすごくて、生徒に一人ずつプリントを配るときも、好きな生徒には
「ハイ、○○さ~ん♪♪マジメだからね~♪♪」などと言い、
声のトーンまで変わっていた。
ひいきをされていた彼女は、私よりも席次は20~30番下で、私よりも良かったことは一度も
なかったのだが、担任は「うちの中学からたくさん受ける。毎年、落ちる人は少ない」
などと言い、私と同じ志望校(地元では有名な名門校)を一生懸命に勧めていた。
えこひいきがものすごくて、生徒に一人ずつプリントを配るときも、好きな生徒には
「ハイ、○○さ~ん♪♪マジメだからね~♪♪」などと言い、
声のトーンまで変わっていた。
ひいきをされていた彼女は、私よりも席次は20~30番下で、私よりも良かったことは一度も
なかったのだが、担任は「うちの中学からたくさん受ける。毎年、落ちる人は少ない」
などと言い、私と同じ志望校(地元では有名な名門校)を一生懸命に勧めていた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
仕事で疲れて家に帰ってくると、夫の大人の本を発見して発狂!夫が気持ち悪すぎて...
妻「もし私がウワキをしたらどうする?」俺「キミはウワキなんてしないよ」→ そんな妻が...
旦那にこの夕食を出したら「手拭きだ!」とブチ切れられた。残業で忙しかったのに...
親「子供が切手なんか買うものじゃない」私「...」→ 転校した友達と文通してたけど音信不通に...
母「何か食べる?」兄「・・・」母「あ、ケーキ(兄嫁の手作り)があるよ」→ 兄嫁が事故氏し、兄は呆然
男性「うちの子どうしたんですか!預けたでしょう!」トメ「子供置いていなくなった父親はあなたですか!」→ 放置親が逆ギレして...
義母「あなたの母親の傷あれ何?女なのにみっともないw」私「...」→ どうしてもその言葉が許せなかったので...
彼氏にお昼ご飯の材料費全部請求されたんだけど…
義兄「義兄嫁が倒れて大変!子供の面倒見ろ!」私「...」→ すると義母が...
娘「ゴミ拾って捨てていい?」私「いいよ」じぃ「エライエライ」→ すると小学生のデブ男子が...
私「某フロンガス冷却凍結刹虫剤でチャイルドシートを冷やすと便利ですよ」泥ママ「ほ~」→ まさかの事態に...
友人と友人の子供と食事に行ったら、友人「甲殻類アレルギーになったら困るからエビ食べさせないで!」とか言われた。
元旦那「久しぶり!旅行の手配どーなってる?」私(何言ってんだ?)→ 無視していたら...
旦那「川が氾濫してるけどおまえ大丈夫か?」私と子供「??」→ フリン相手に電話しはじめて...
俺「たまにはしたいな...」嫁「そればっかりで本当に嫌!!」→ ここ5年、家庭内別居状態で...
キチ「今まで通り停めさせてよ。早くシャッターのキーを頂戴」私「??」→ 空き地にガレージを作った結果...
夫「義父の遺影用の良い写真全然ないな~」私「これがいいと思う!」→ そこには愛犬と義父の...
姑「嫁が認知症の実母を虐待していた。氏んで一番ホッとしてるのはこの人よ!」私「は?」→ 親戚の前で姑が...
幼稚園から職場まで一緒の男友達がいた。男「彼女できた」私「じゃあもう弁当作るのやめるね」→ すると...
メンヘラ女「不安で氏んじゃいそう!」医者の私「他の患者さんもいるので...」→ 洒落にならない事態に...
部長「高卒のお前がなぜうちの会社にいるの?w」俺「...」→後日、俺「辞表です」部長「え!?」
12年間子作りから逃げていたら、嫁から衝撃のメールがきて震えてる...






















http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1267024098/
550:可愛い奥様2010/03/29(月) 23:59:06 ID:R26U6tdF0
私には「ぎりぎりの成績だ。この成績でも志望は変えないの?落ちるかもしれないし、
受かるかもしれない。結果は、これからのあんた自身」と言い、たくさん受けることなどは、一言も教えてくれなかった。
ひいきされていた彼女からは「あなた、緊張しているみたいだね。私は入試が楽しみで、
ドキドキワクワクする!先生が大丈夫だって言っているもん!!」と言われてしまった。
そんな状態だったので、私は、帰宅後は泣く日々が続いた。
それでも何とか高校は合格した。ちなみに彼女も合格だった。
卒業後、私は担任に手紙を書いた。
ひいきは納得できない、よくぞ私をボロクソに言ってくれた、一生恨む、
目の前で切り裂いて頃して、自分の手で私の苦しみを思い知らせてやりたい、と。
その年の正月に、担任は、私以外のクラスメイト全員に年賀状を出していたそうです。
ささやかな抵抗のつもりだったのか?
受かるかもしれない。結果は、これからのあんた自身」と言い、たくさん受けることなどは、一言も教えてくれなかった。
ひいきされていた彼女からは「あなた、緊張しているみたいだね。私は入試が楽しみで、
ドキドキワクワクする!先生が大丈夫だって言っているもん!!」と言われてしまった。
そんな状態だったので、私は、帰宅後は泣く日々が続いた。
それでも何とか高校は合格した。ちなみに彼女も合格だった。
卒業後、私は担任に手紙を書いた。
ひいきは納得できない、よくぞ私をボロクソに言ってくれた、一生恨む、
目の前で切り裂いて頃して、自分の手で私の苦しみを思い知らせてやりたい、と。
その年の正月に、担任は、私以外のクラスメイト全員に年賀状を出していたそうです。
ささやかな抵抗のつもりだったのか?
同窓会に行くと、みんなから「あなたは優等生だったよね」と言われて辛い。
ひいきの彼女を優等生と言う人は誰もいない。
私はどうして志望を変えなければならなかったのかと思う。(変えなかったけれど)
551:可愛い奥様2010/03/30(火) 00:05:39 ID:iyMQ0YN30
志望校を変えなくて良かったね。
ひいきしている疑似優等生の席次をひとつでも上げるために
あなたにランク下に変えさせようとしたのかもね。
ひいきしている疑似優等生の席次をひとつでも上げるために
あなたにランク下に変えさせようとしたのかもね。
最近は、教師のわいせつ事件が隠しきれなくなっているけど、
成績がらみのひいきは掃いて捨てるほどあったし、今もあるよね。
552:5502010/03/30(火) 00:10:29 ID:5eVyYrPR0
>>551
レスありがとうございます。
自分で言うのも何ですが、私は成績がよかったので、担任としては「受かって当然」
というアタマもあり、面白半分で「志望校変えないの?」と言っていたのかもしれません。
この担任の性格だと、ひいきしている生徒の内申書にも下駄を履かせていたかもしれないな~。
今から思えば、県の教育委員会に言ってやればよかったんですよね。
レスありがとうございます。
自分で言うのも何ですが、私は成績がよかったので、担任としては「受かって当然」
というアタマもあり、面白半分で「志望校変えないの?」と言っていたのかもしれません。
この担任の性格だと、ひいきしている生徒の内申書にも下駄を履かせていたかもしれないな~。
今から思えば、県の教育委員会に言ってやればよかったんですよね。
554:可愛い奥様2010/03/30(火) 00:27:47 ID:6tq1pJNz0
先生も人間だから、本当は良くないけれど好き嫌いはあるんだよね。
大抵は成績優秀だと目をかけてくれるものなのになぁ。
辛かっただろうね。
大抵は成績優秀だと目をかけてくれるものなのになぁ。
辛かっただろうね。
564:可愛い奥様2010/03/30(火) 01:36:32 ID:UBETe0NW0
>>554
>大抵は成績優秀だと目をかけてくれる
>大抵は成績優秀だと目をかけてくれる
そんなことないよー。
私も小学2年で、ドリルを隠され、毎日忘れ物してる体にされ廊下に立たされ続け、
それでも九九のテストが満点なもんだからありえないってカンニングを疑われたり。
中学のときは、数学のテストで「錐」という漢字の書き方に難癖つけられて95点だったり、
家庭科はどんなにがんばっても(もちろんテストは満点)でも、5段階で3しかつかないとかあったよ。
失礼な言い分だけど、
教師って真ん中くらいの高校卒でレベルの低い大学卒の人が多いから、なんかコンプレックスなのかな?と。
558:5502010/03/30(火) 00:50:51 ID:5eVyYrPR0
>>554
入試の2ヶ月くらい前から、家に帰って毎日泣く日々が続きました。
本当に辛かったです。
今となっては、あの精神状態でよく受かったなと思います。
15歳という若さで、よく我慢したと自分を褒めたいです。
入試の2ヶ月くらい前から、家に帰って毎日泣く日々が続きました。
本当に辛かったです。
今となっては、あの精神状態でよく受かったなと思います。
15歳という若さで、よく我慢したと自分を褒めたいです。
560:5502010/03/30(火) 00:56:32 ID:5eVyYrPR0
ちなみに、mixiの学校コミュに「あの先生は、えこひいきがすごかったと思います」
と書いたら、「すごかったよね。私は、直訴しに行ったことがあるよ」
「俺も、あの先生のえこひいきには耐えられなかった」という書き込みが
続いたw
今は、モンスター親とかいますし、こんな先生は減ってきているのかな。
と書いたら、「すごかったよね。私は、直訴しに行ったことがあるよ」
「俺も、あの先生のえこひいきには耐えられなかった」という書き込みが
続いたw
今は、モンスター親とかいますし、こんな先生は減ってきているのかな。
559:可愛い奥様2010/03/30(火) 00:55:16 ID:czNoRr/M0
>>558
ヽ(´ω・` )ヨチヨチ
ヽ(´ω・` )ヨチヨチ
563:5502010/03/30(火) 01:00:53 ID:5eVyYrPR0
>>559
ありが㌧
高校では、ひいきされていた彼女と同じクラスにならなかったのは、
不幸中の幸いだった。
彼女を見ると、辛いことを思い出してしまうから。
卒業後は、友人が彼女と同じ部活だったため、聞きたくもない彼女の
情報が色々と入ってきた。
今でも時々、その友人から彼女の話が出るのだが、
「こういう過去があるので、彼女の話は、今後はしないで欲しい」と
言おうと思っている。
ありが㌧
高校では、ひいきされていた彼女と同じクラスにならなかったのは、
不幸中の幸いだった。
彼女を見ると、辛いことを思い出してしまうから。
卒業後は、友人が彼女と同じ部活だったため、聞きたくもない彼女の
情報が色々と入ってきた。
今でも時々、その友人から彼女の話が出るのだが、
「こういう過去があるので、彼女の話は、今後はしないで欲しい」と
言おうと思っている。
565:可愛い奥様2010/03/30(火) 02:37:02 ID:3oog3DI80
>>550は、墓場まで持っていく話ではないと思うが。。。
友達が、ひいきされていたのではなく
あなたが、エコヒイキ先生に好かれていなかっただけ
友達が、ひいきされていたのではなく
あなたが、エコヒイキ先生に好かれていなかっただけ
黒い過去でもないのにレスくれた人全員に答えて
空気が読めてないところが、好かれない要因かも。
569:5502010/03/30(火) 08:12:44 ID:5eVyYrPR0
>>565
担任に手紙を書いたのは、黒い過去でしょう。
私が先生に好かれていなかったと言うよりも、えこひいきしている生徒だけが
VIP扱いで、その他の生徒は普通以下の扱い、といった感じの先生でした。
担任に手紙を書いたのは、黒い過去でしょう。
私が先生に好かれていなかったと言うよりも、えこひいきしている生徒だけが
VIP扱いで、その他の生徒は普通以下の扱い、といった感じの先生でした。
572:可愛い奥様2010/03/30(火) 11:39:32 ID:ioQKisAy0
中3で賢い子なら、先生も人間だということも
学校が全てじゃないということも理解してスルーできる年齢だと思うんだけどね。
お勉強はできたかもしれないけど、なんかうっとおしい子だったんだろうなぁw
その先生もレベル低いけど、中学の先生なんて思春期真っ盛りの生徒相手にしてて
そんな手紙慣れてるだろうし臆したわけでもないと思う。
学校が全てじゃないということも理解してスルーできる年齢だと思うんだけどね。
お勉強はできたかもしれないけど、なんかうっとおしい子だったんだろうなぁw
その先生もレベル低いけど、中学の先生なんて思春期真っ盛りの生徒相手にしてて
そんな手紙慣れてるだろうし臆したわけでもないと思う。