822: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:m+r/LHPb
たった今、起きたこと。相手のやった事と、自分のバカさ加減に衝撃を受けた
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1375577614/
822: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:m+r/LHPb
ショッピングセンターのATMでお金を下ろしてたら後ろから声を掛けられた。
振り向くと小学生っぽい真面目そうな男子がいて、「財布を落としちゃって家に帰れないんです。お金貸してください。」と言ってきた。
もの凄くびっくりしてつい「え?大丈夫?いくらぐらいいるの?」と聞いてしまった。
そしたら男子は私が持ってるお金をチラッと見て「一万円くらい?」って笑顔で返事。
私は一万円=新幹線代→事件か!!と思い「取り敢えず警察に行こう!」と言った。
すると、男子は「警察とか大袈裟。お金さえあれば帰れる。いいから、金出せ。」(要約)と捲し立てた。
私は私で、「一人で長距離移動させられない。いいから警察に…」と繰り返した。
振り向くと小学生っぽい真面目そうな男子がいて、「財布を落としちゃって家に帰れないんです。お金貸してください。」と言ってきた。
もの凄くびっくりしてつい「え?大丈夫?いくらぐらいいるの?」と聞いてしまった。
そしたら男子は私が持ってるお金をチラッと見て「一万円くらい?」って笑顔で返事。
私は一万円=新幹線代→事件か!!と思い「取り敢えず警察に行こう!」と言った。
すると、男子は「警察とか大袈裟。お金さえあれば帰れる。いいから、金出せ。」(要約)と捲し立てた。
私は私で、「一人で長距離移動させられない。いいから警察に…」と繰り返した。
しばらく押し問答していると、「〇〇!もういいから帰るよ!」という女性の声がして、男子は「ケーチ!」と吐き捨てて逃走。
新手の集り?だったという………orz
823: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:m+r/LHPb
しかも、このショッピングセンターがあるの、田んぼのど真ん中だから車ないと来れないじゃん。何が新幹線!だ!!自分のバカー。
824: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:RlrbGXkL
>>822
すごいねそれ!子供にそんな事させてる親がいるなんて
どこにお住まいですか?日本も落ちたな
すごいねそれ!子供にそんな事させてる親がいるなんて
どこにお住まいですか?日本も落ちたな
825: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:k7+tjK4F
寸借詐欺という犯罪だよ
826: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HfKD6Bbm
>>823
いや逆にGJ!
頭の回転がいい人がそうやって撃退したみたいだw
いや逆にGJ!
頭の回転がいい人がそうやって撃退したみたいだw
827: 823 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:m+r/LHPb
GJありがとう。あまりの衝撃にまだドキドキしてる。
たぶん母親?がATMコーナーの外で見張ってたんだと思う。
(個室にATMが3台くらいならんでて、外からは中が殆んど見えない)
寒い地方のド田舎だよ。ショッピングセンターが唯一の娯楽施設みたいになっててDQNが多いんだけど、ここまでヤバいのは初めて出会った。
828: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Ffq7UvA0
数年前に電車内でクソジジイに六千円寸借詐欺にあったの思い出した
善意を利用して人を騙すというのは人間のなかでも最底辺の行為だよな
善意を利用して人を騙すというのは人間のなかでも最底辺の行為だよな
829: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:in2TFQyy
ガキの犯行かと思ったら、親の指示か?最低だな
しかも慣れてるっぽいし何度もやってるなコレ
あまり意味無いかもしれないけど、ショッピングセンターの係員に言った方がいいのでは?
しかも慣れてるっぽいし何度もやってるなコレ
あまり意味無いかもしれないけど、ショッピングセンターの係員に言った方がいいのでは?
830: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kA0TErPP
店に伝えたら、貼り紙とかで何らかのアナウンスしてくれるかもしらんね
831: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:b5ITt7YT
GJ
他にも良かれと出してしまった被害者がいるかもしれないから店側に伝えたほうがいいな
むしろ、常習性の詐欺のようだし警察沙汰にしてもいいくらいだね
他にも良かれと出してしまった被害者がいるかもしれないから店側に伝えたほうがいいな
むしろ、常習性の詐欺のようだし警察沙汰にしてもいいくらいだね
833: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:TWEG6PN/
ああ・・・
三ヶ月くらい前、十歳くらいの子供に、街中で、
「お財布落としちゃって、家に帰れないんです
電車に乗りたいので、二百円貸してもらえませんか?」って言われて、
何を思ったか、大人の女ぶって、
「何かあるといけないからタクシー使いなさい」とか言って
三千円も渡してしまったことを思い出してしまった。
今思うと自分が阿呆でしょうがない
三ヶ月くらい前、十歳くらいの子供に、街中で、
「お財布落としちゃって、家に帰れないんです
電車に乗りたいので、二百円貸してもらえませんか?」って言われて、
何を思ったか、大人の女ぶって、
「何かあるといけないからタクシー使いなさい」とか言って
三千円も渡してしまったことを思い出してしまった。
今思うと自分が阿呆でしょうがない
もちろん後悔してるのは子供に余計なお金渡してしまったことで、
二百円くらいだったら別に良いとも思えるけど
寸借詐欺の可能性もあるしね・・・
警察に一緒に行くって言うのが正解なんだよね、きっと