48:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 14:49:13
うちの長男嫁がそうなだけかもしれないけど…
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
授に.ゅ.う.室でいきなり男が入ってきた。ママ達が悲鳴をあげながら隠すと...
キチママ「500万貸して!」私「そんな金ない」キチママ「んじゃとりあえず20万は貸せ!」→ あー、めんどくせーーー!【1/2】
嫁が明日元カレと会う約束してるかも知れない。元カレは嫁を堕胎させて捨てたクズ野郎で...
友人「子供が産まれたんだ」俺「めちゃくちゃかわええな!ホンマに父親お前なんか?ww」友人「・・・」→ まさかの事態に...
私「何やってんの!?」娘「早く冷まそうとした」→ 娘がマドレーヌに濡れ布巾を被せてビックリ...
私「結婚が決まりました!」同級生「もしかして同級生の中にいるんじゃね?w」→ すると同級生の一人が突然発狂して...
私「珍しいお名前ですね」知人「上の子が名付けたんですよーw」→ 知人が昨年産んだお子さんの名前が...
25で工業高校卒で低身長の夫と結婚した。仲間内では 「そんな焦ってあんな低スペの男と結婚すること無いのにね」って言われてたらしい。
叔母「私ちゃん、どうしたらいい?」私「叔母ちゃんがやりたいようにやればいいと思う」→ 叔母に届いた招待状が...
トメ「ちょっと嫁子さん!何コレ!?」私「www」→ ウトの若かりし頃の写真がwww
私は田舎から東京に出てきた口だけど人間関係が死ぬほど楽。もう田舎暮らしには戻れない
キチママ「黒のワンピースを貸していただけませんか?娘さんのお葬式に着て行く服がないんです」伯母「は?」
彼氏「俺ここで降りるから」私「えっ?」→ タクシーに乗っている最中、急に不機嫌に...
隣人「自転車盗まれた...鍵も二つ、頑丈なのつけてたのに」私「もしかして」→ ちょうど泥奥が引っ越しをしていて...
障害者手帳を持つとメリットだらけみたいな誤解をされるのだけは絶対にやめてほしい。
友人「風呂はたまにしか入ってないよw」俺「なんで不潔な生活してるのに見た目綺麗なん?」→ 聞いてみたら...
友達母「うちの子がご飯食べなくなった!アンタ責任とってよ!」私「...」→ 娘の友達に夕飯をご馳走したら...
【GJ】叔母「着物と高そうな貴金属ちょうだい」痴呆祖母「いいよ~」母「...」→ しかし祖母の遺言には...
バター醤油が一番合う食い物決定戦
嫁のフリンが発覚し嫁有責で離婚した。俺「叩き潰す。容赦しない...」弁護士「任せて!」→ 結果...
女社員「ワレ、うちの旦那がなんやて?何調子乗っとんじゃハゲ!!」C「ヒエ~」→ 社内結婚が原因でうちの社内が修羅場に...
彼「結婚しよう」私「指輪は?」彼「ないよ。いらないと思って」→ こんなことで別れたいって思うのおかしいかな?
現在の婚活市場ってどんな感じ?37歳、手取り19万の男だけど結婚できる?
32歳ニートだけど、町会議員になれそうw田舎だから選挙活動も全然してない...
女「席を譲って下さい(障害者手帳スッ」私「無理(ハートプラスマークスッ」女「!?」→ 結果...
友人「誰の子?」俺「俺の子」友「結婚ww子供wwコスパ最悪www」→ 友人が衝撃の行動に...


























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1285907218/
48:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 14:49:13
去年、同じような感じで義兄子の運動会に呼ばれて行ってがんばって作った重箱弁当を食べ
「(うちの子供の運動会に呼んでね」と言われたので素直に呼んだ。
料理も同じくらい作らなきゃいけないんだろう、と実母に手伝って貰って前日から準備して6時起きで作って詰めた。
「(うちの子供の運動会に呼んでね」と言われたので素直に呼んだ。
料理も同じくらい作らなきゃいけないんだろう、と実母に手伝って貰って前日から準備して6時起きで作って詰めた。
そしたら呼ばれてきた義兄嫁の顔がどんどん能面化して怖いことになった。
夫が義兄に聞き合わせてくれたんだけど、義兄嫁的には「自分と同等か超える弁当作ってきた」時点で宣戦布告と受取ったらしい…
52:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 15:18:49
>>48
げー…疲れる義兄嫁だね…。
げー…疲れる義兄嫁だね…。
子どもの頃から「役立つ子だから可愛い」「成績がいいから可愛い」って
条件付きの愛情しか親から貰ってない人が育つとそうなるって言うし
そんな歪んだ育ちの人には近づかないのが一番だ。
53:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 15:43:33
>>48
義兄嫁は膿家脳の長男教にどっぷりつかってるんじゃないの?
長男様、長男嫁様はえらい、がまずあって、長男嫁の自覚もあるからやることはやるけど
義弟や義弟嫁は2歩も3歩もさがって控えてろっていう思考なのでは?
義兄嫁は膿家脳の長男教にどっぷりつかってるんじゃないの?
長男様、長男嫁様はえらい、がまずあって、長男嫁の自覚もあるからやることはやるけど
義弟や義弟嫁は2歩も3歩もさがって控えてろっていう思考なのでは?
56:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 16:35:10
>>48
バカだね〜手抜き弁当出してえへへって笑ってればその時はバカにされても後アトラクなのに
バカだね〜手抜き弁当出してえへへって笑ってればその時はバカにされても後アトラクなのに
58:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 16:44:06
>>56
そうすると勝手に下僕認定してきて
驚くほど居丈高になる輩もいるから、難しいと思う。
そうすると勝手に下僕認定してきて
驚くほど居丈高になる輩もいるから、難しいと思う。
59:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:10:08
>>56
やり合ったのはもう10年近く前なので最近は平和だけど
うちの義兄嫁が面と向って>>56みたいなことを言う&要求する人でさ〜
最初はさっぱりしたやりやすい人だと思ったんだ。
でも正体はただのダラ奥&飯マズだった。
やり合ったのはもう10年近く前なので最近は平和だけど
うちの義兄嫁が面と向って>>56みたいなことを言う&要求する人でさ〜
最初はさっぱりしたやりやすい人だと思ったんだ。
でも正体はただのダラ奥&飯マズだった。
私が「ごく普通」の頑張らないレベルの家事をするとイイコぶって!と切れる。
彼女の考える「頑張ってる家事」のレベルは私の「普通の家事」なのがわかるのに1年がかり。
そして決定打の運動会の弁当は重箱だったが明らかに買ったお惣菜が詰めてあった。
私はさすがに子供の一生の思い出に残る弁当で義兄嫁参考にはしたくないからきちんと作ったよ。
義両親はどっちの弁当も変わりなく美味しいって食べてくれたし問題ないはずなのに義兄嫁が壊れた。
私を責める意味不明な手紙(汚い字)や刃物が届いて私が警察に持っていったのでさすがに義兄が入院させた。
義兄嫁の母親から同情を引くような電話が来たけどもう私には関係ないです〜で済ませた。
義兄嫁母から育児のことや義兄嫁本人へのフォローを求められたけどそれもお断りした。
義兄嫁は今は薬の副作用かなんかですごい大人しい人になってる。
そして義兄は離婚の準備に入ってるらしい。
60:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:28:14
薬って抗うつ剤とかかな?
薬で大人しくなってる間に離婚ってなにそれこわい
薬で大人しくなってる間に離婚ってなにそれこわい
61:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:35:52
>>60
>>59は「もう10年近く前なので」って書いてあるじゃない。
義兄嫁だけじゃなく、義兄嫁実家の対応に疲れたんじゃないの?>義兄
>>59は「もう10年近く前なので」って書いてあるじゃない。
義兄嫁だけじゃなく、義兄嫁実家の対応に疲れたんじゃないの?>義兄
62:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 18:42:41
運動会呼び合うほどのディープな付き合いをしたことはないけど
家や子供の靴、しぐさなんか見れば家事能力の違いなんてわかりそうなもんだけど。
家や子供の靴、しぐさなんか見れば家事能力の違いなんてわかりそうなもんだけど。
65:592010/10/03(日) 19:50:33
>>61さんがフォローしてくれてるようにトラブルがあったのが10年近く前だから…
義兄夫婦仲はそこから10年掛けていわじわと壊れて行ってる感じ。
後出しと言われるかもしれないけど、
私と旦那が結婚して子供も生まれててその後に義兄が結婚してからの話なので見極めがつくのに1年近くかかってしまった。
時間順に書くと、
私と夫は大学出て翌年に結婚して共働き
私らの結婚の9年後に義兄ジューンブライド結婚(嫁は同い年)して同居
義兄嫁と初対面に近い状態で「後から来たけど自分は長男嫁だし同居だから「追い抜くな」」的な釘を刺される。
義兄夫婦仲はそこから10年掛けていわじわと壊れて行ってる感じ。
後出しと言われるかもしれないけど、
私と旦那が結婚して子供も生まれててその後に義兄が結婚してからの話なので見極めがつくのに1年近くかかってしまった。
時間順に書くと、
私と夫は大学出て翌年に結婚して共働き
私らの結婚の9年後に義兄ジューンブライド結婚(嫁は同い年)して同居
義兄嫁と初対面に近い状態で「後から来たけど自分は長男嫁だし同居だから「追い抜くな」」的な釘を刺される。
そしてその年の秋にまず地区運動会(田舎でスマソ)があって義兄嫁弁当(買った総菜詰め合わせ)はこの時
その少し後にうちの子供の小学校の運動会があり幼稚園児代からウトメは見に来ていたのにどう越してきた
67:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 21:00:32
実は常日頃からウトメや義兄が59と比べて、いつも59を義兄嫁の前で褒めてたりしてね。
68:名無しさん@HOME2010/10/03(日) 21:00:50
>>66
>義兄嫁本人もだけど実家が変だと思うよ
母親なのに娘を自分でフォローする気がぜんぜんなさそうな人だよね。
継母だったりするならまだ納得できるけど、実母なんだろうな。
>義兄嫁本人もだけど実家が変だと思うよ
母親なのに娘を自分でフォローする気がぜんぜんなさそうな人だよね。
継母だったりするならまだ納得できるけど、実母なんだろうな。
とにかく義兄夫婦の子どもが可哀想だよなぁ。